ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253819
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信ヶ岳 いつ勘違いしたのだろう?

2012年10月13日(土) 〜 2012年10月14日(日)
 - 拍手
GPS
25:36
距離
14.6km
登り
1,793m
下り
1,778m

コースタイム

1日目
09:34 西沢渓谷入口バス停
10:02 徳ちゃん新道入り口
11:41 近丸新道分岐
13:35 木賊山
13:50 甲武信小屋(テント設営) 14:45
14:58 山頂 15:20
15:33 甲武信小屋

2日目
05:00 山頂へ出発
05:26 山頂 06:02
06:20 テント撤収
07:23 下山開始
10:35 徳ちゃん新道入り口
11:10 西沢渓谷入口バス停
天候 2日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 高尾駅〜塩山駅(JR中央本線)- 塩山駅南口〜西沢渓谷入口(山梨貸切自動車バス)
帰り 西沢渓谷入口〜山梨市駅(山梨市民バス)- 山梨市駅〜高尾駅(JR中央本線)
コース状況/
危険箇所等
●全体的に難しい所はありません、技術より体力&脚力が必要といった印象を持ちました。
●ここで転げ落ちたら危険であると思われる岩場・崩落箇所や痩せている所も若干はあります。
●他のルートから登ってきて下りで初めてこの樹林帯(近丸新道分岐より上の)
 を歩く場合、多少道迷いの可能性があるかもしれないと感じる所もありました。
●シャクナゲのトンネルでは気を抜くと小枝が頭皮に襲い掛かってきます。
 帽子バンダナ等があったほうが良いと思いました。
徳ちゃん新道を使って登ります。
西沢山荘をこの目で見るとは、感慨深かったです。
2012年10月13日 10:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 10:02
徳ちゃん新道を使って登ります。
西沢山荘をこの目で見るとは、感慨深かったです。
カラマツの林の美しさが印象的だった山行きでした。
2012年10月13日 10:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 10:57
カラマツの林の美しさが印象的だった山行きでした。
帰りはこのあたりでノンビリとパンを食べながら休憩しました。心が落ち着く良い雰囲気のある林です。
2012年10月13日 11:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 11:02
帰りはこのあたりでノンビリとパンを食べながら休憩しました。心が落ち着く良い雰囲気のある林です。
登ってゆくと西沢渓谷ではまだ始まっていなかった紅葉が見られるようになりました。
2012年10月13日 11:31撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/13 11:31
登ってゆくと西沢渓谷ではまだ始まっていなかった紅葉が見られるようになりました。
写真で御馴染みの風景。
2012年10月13日 13:39撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/13 13:39
写真で御馴染みの風景。
林の中からチラッと見える感じがお気に入り。
2012年10月13日 13:44撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 13:44
林の中からチラッと見える感じがお気に入り。
甲武信小屋のテント場。
20張りくらいが快適だと思いましたが、30張り出来るそうです。
右端の黄色いのがマイテント。
2012年10月13日 14:44撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/13 14:44
甲武信小屋のテント場。
20張りくらいが快適だと思いましたが、30張り出来るそうです。
右端の黄色いのがマイテント。
登頂!
幸運にもボッカ中の小屋の方に山の説明をしていただけました。
2012年10月13日 15:01撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/13 15:01
登頂!
幸運にもボッカ中の小屋の方に山の説明をしていただけました。
薄っすらと甲斐駒さん。
2012年10月13日 15:02撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 15:02
薄っすらと甲斐駒さん。
木賊山の紅葉。
2012年10月13日 15:17撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/13 15:17
木賊山の紅葉。
山頂やや手前からの日の出。
雲が多くて今一つでしたけれど、ピリッとした寒さが気持ちよかったです。
2012年10月14日 05:35撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/14 5:35
山頂やや手前からの日の出。
雲が多くて今一つでしたけれど、ピリッとした寒さが気持ちよかったです。
朝の日本一。
あえてアップじゃない1枚を。
2012年10月14日 05:58撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
2
10/14 5:58
朝の日本一。
あえてアップじゃない1枚を。
名残惜しいのですが、テントを撤収して下山開始します。
2012年10月14日 07:22撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/14 7:22
名残惜しいのですが、テントを撤収して下山開始します。
今日も好い天気、紅葉が青空に映えます。
朝一のバスに間に合わないことが決定的でしたので、のんびりペースの下山でした。
2012年10月14日 08:57撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/14 8:57
今日も好い天気、紅葉が青空に映えます。
朝一のバスに間に合わないことが決定的でしたので、のんびりペースの下山でした。
一番の急坂と思われる所を下ってから見上げてみる。
2012年10月14日 10:04撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/14 10:04
一番の急坂と思われる所を下ってから見上げてみる。
麓の紅葉はまだ先の様でした。
2012年10月14日 10:29撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
10/14 10:29
麓の紅葉はまだ先の様でした。
猿の食べ残しでしょうか?
きっとまた訪れるだろうなと不思議な確信を持ちながらバスに揺られていました。
お疲れ様でした。
2012年10月14日 10:32撮影 by  COOLPIX S9300, NIKON
1
10/14 10:32
猿の食べ残しでしょうか?
きっとまた訪れるだろうなと不思議な確信を持ちながらバスに揺られていました。
お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

いつどこで勘違いしたのやら
徳ちゃん新道は岩やクサリの連続する難易度の高いコース、
近丸新道は渡渉を繰り返す道迷いしやすい危険な沢沿いのコース
毛木平からは横浜からではアクセスが悪すぎて使えないコース

つまり甲武信ヶ岳は自分の行けるようなお山では無いと勝手に思い込んでいたのですが、
とあるサイトを眺めていましたところ、徳ちゃん新道の岩やクサリから見た難易度が、
最低の1と評価されているのを発見いたしました。

あれっ岩やクサリのオンパレードじゃないの??
それなら行きましょう^^ということでバスの時間を調べてみたのですが、
始発バスが西沢渓谷に到着してから最終バスの出発時間までの間が7時間半弱しかありません。
実際に行ってみての手ごたえとしては軽めの装備であれば日帰り可能だろうと考えておりますが、
行く前は日帰りは到底無理のように思えましたので、テントを担いで登る事にしました。

コースは途中のカラマツの林の美しさが印象的で
最近森林限界を越えることばかりを考えていた私に、
樹林帯歩きの楽しさを改めて教えてもらえた山行きになりました。


翌日ご来光を拝む為に薄暗いうちに山頂へ向かったのですが、
突然ヘッデンが消えてしまうトラブルが発生して焦りました。
強・中・弱と3段階あるうちの弱のみ使え、強と中で使おうとすると
10秒くらいで消えてしまうのです。
幸い真っ暗闇ではありませんでしたので、手に持って弱で足元だけ照らして
登りましたが、ヘッデンの予備も持つべきなのかと考えさせられました。

テントのLEDランタンを予備ヘッデン+モンベル クラッシャブル ランタンシェード
にしてみようかと思いましたが、未だに実行していません。
喉元過ぎれば熱さを何とやら・・・です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4520人

コメント

自家用車がないと・・
ヘタレ脚力の私にとって、甲武信ヶ岳は公共交通機関だけでは、日帰りが不安な山です。この前初めて行ってきましたが、やっぱり不安なので一泊しちゃいました。

しかし、一泊してみると、甲武信ヶ岳だけでは何だか物足りませんでした。次回は、少し考えてみようかと。
2012/12/22 11:36
tackerqさん、おはようございます。
過去レコへのコメントありがとうございます

日が短いこの季節に東日原〜三ツドッケ〜棒ノ折山をサラッと歩く方が
ヘタレ脚力とは・・・
しかし後1本遅いバスが有れば行きやすくなるのにと思うと少々残念です。

雁坂峠を廻っての下山は、2日目の夜に仕事がありましたので、
私も断念してしまいました。

山頂からの眺望はtackerqさんの時ほど空気が澄んでいませんでしたけれど、
金峰山への尾根を眺めながらいつかは歩いてみたいと
妄想を膨らませておりました
2012/12/23 5:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら