記録ID: 2540976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
気になっていた茅ヶ岳、金ヶ岳
2020年08月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,038m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 4:59
距離 8.5km
登り 1,038m
下り 1,043m
以前から「にせ八つ」と言われ、気になっていた茅ヶ岳に行くことにした。
どうせいくならという事で、金ヶ岳まで足を伸ばしました。
今日は気温が高かった様で、頂上でも日なたは暑かった。
日陰は幾分涼しい。
下山すると気温は38℃だった。
どうせいくならという事で、金ヶ岳まで足を伸ばしました。
今日は気温が高かった様で、頂上でも日なたは暑かった。
日陰は幾分涼しい。
下山すると気温は38℃だった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8割ほど埋まっていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から少し進んで行くと、公園との分岐点に登山ポスト有り。 帰りは尾根道経由で下山したが、車道から下山道に入る箇所が分かりにくかった。 間違えて、車道を進んでしまい、途中で引き返した。 危険個所は無いです。 |
その他周辺情報 | 駐車場に公衆トイレあり。無料です。 |
写真
感想
以前から「にせ八つ」と言われ、気になっていた茅ヶ岳に行くことにした。
どうせいくならという事で、金ヶ岳まで足を伸ばしました。
今日は気温が高かった様で、頂上でも日なたは暑かった。
日陰は幾分涼しい。
下山すると気温は38℃だった。
八ヶ岳よりは楽だが、下りは大腿四頭筋にダメージが入りますね!
茅ヶ岳頂上で、富士山、八ヶ岳、南アルプス等の山々を見る予定で行きましたが、残念ながらよくは見えませんでした。
金ヶ岳頂上は見晴らし悪く、山頂標識もありません。
三角点が有りました。
今、レコを書いていて気が付きましたが、金ヶ岳山頂まで行っていませんでした。
観音峠の分岐点で折り返してしまった!!!
先に登っていた登山者がここが金ヶ岳の頂上と言っていたので、信じてしまった。
山頂から景色が見えなくおかしいなと思っていたが残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する