記録ID: 2541937
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2020年08月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 557m
- 下り
- 537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 4:34
距離 10.0km
登り 562m
下り 549m
天候 | 晴れ、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
120台程停められる駐車場は9時近くに着いた時に満杯で、その人気が伺えます。私は少々イレギュラーな場所に停めることになりました。心配な方は、早めの到着が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は、日の出とともに登り始め、雷岩では朝食を食べる日程で行かないと、富士山は見れないのだな、と思いました。 軽装の人は、大菩薩峠からのルートから登ることが出来ます。 唐松尾根の登りは、案外に息が切れます。 山小屋もたくさんあって、トイレも充実し安心して登れるルートです。 |
その他周辺情報 | 景徳院入口から上日川峠までの間に、たくさん温泉がありました。 |
写真
感想
駐車場から1時間半ほどで登れる、人気の大菩薩嶺に行ってきました。
手軽に登れる山ですが、さすが100名山で稜線の景色は雄大でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する