ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2546734
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

西朝日岳

2020年09月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,523m
下り
1,510m

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
1:25
合計
8:50
5:30
70
日暮沢小屋
6:40
6:45
70
ゴロビツ沢源頭水場
7:55
8:05
30
清太岩山
8:35
8:50
30
ユーフン山
9:20
9:25
50
竜門山
10:15
10:35
40
西朝日岳
11:15
11:25
35
竜門山
12:00
12:05
25
ユーフン山
12:30
12:35
60
清太岩山
13:35
13:45
35
ゴロビツ沢源頭水場
14:20
日暮沢小屋
日暮沢小屋までの林道は、通行に問題ありません。
すでにトンボが舞っており、虫に悩まさせることはありませんでした。
ゴロビツ沢源頭水場は、水量が少なく、水の補給には難しいかも。
登山道は、整備されており、危険箇所はありません。刈り払いされている方々に感謝申し上げます。
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
なし
その他周辺情報 大井沢温泉300円。
日暮沢登山口
駐車していた車は2台のみ。
3
日暮沢登山口
駐車していた車は2台のみ。
コロビツの水場
チョロチョロしか水が流れておらず、飲む気にはなれない。
でも安心、今日はペットボトル8本(内3本氷状態)を持参。
5
コロビツの水場
チョロチョロしか水が流れておらず、飲む気にはなれない。
でも安心、今日はペットボトル8本(内3本氷状態)を持参。
清太岩山手前の慰霊碑
蒸し暑い上に、ガスで何も見えない。帰りたい気持ちが心をよぎる。
1
清太岩山手前の慰霊碑
蒸し暑い上に、ガスで何も見えない。帰りたい気持ちが心をよぎる。
ユーフン山。
暫く経ってもガスが切れないなら引き返そうと思ってた矢先・・・やったー!
ガスが上がり出した。
4
ユーフン山。
暫く経ってもガスが切れないなら引き返そうと思ってた矢先・・・やったー!
ガスが上がり出した。
何という素晴らしい演出。
晴れ上がるまでの短いドラマに釘付けに🎵
5
何という素晴らしい演出。
晴れ上がるまでの短いドラマに釘付けに🎵
ついに朝日の稜線が顔を出した。
11
ついに朝日の稜線が顔を出した。
そして目指す西朝日岳も。
\(^o^)/
11
そして目指す西朝日岳も。
\(^o^)/
ハイテンションで、先ずは竜門山を目指す。
10
ハイテンションで、先ずは竜門山を目指す。
マツムシソウ
アキノキリンソウ
3
アキノキリンソウ
リンドウ
竜門山到着。
寒江山。
寒河山から三面小屋に続く稜線。
10
寒河山から三面小屋に続く稜線。
大朝日は、まだ雲の中。
5
大朝日は、まだ雲の中。
どっしりとした西朝日岳。
13
どっしりとした西朝日岳。
なかなかカッコいい途中の小ピーク。
11
なかなかカッコいい途中の小ピーク。
一人だけの稜線歩き♪
風がとにかく気持ちいい❗
7
一人だけの稜線歩き♪
風がとにかく気持ちいい❗
ウメバチソウ
トリカブト
イチゲも残っていた。
9
イチゲも残っていた。
リンドウ
大朝日方面には、雲がかかっているが、西朝日岳はバッチリ❗
6
大朝日方面には、雲がかかっているが、西朝日岳はバッチリ❗
頂上はもうすぐ!
1
頂上はもうすぐ!
西朝日岳到着!
北方向(竜門山方向)
6
北方向(竜門山方向)
西方向(袖朝日方向)
6
西方向(袖朝日方向)
南方向(大朝日岳方向)
9
南方向(大朝日岳方向)
ようやく大朝日が顔を出しそうだ。
8
ようやく大朝日が顔を出しそうだ。
ゆっくりと寝ていたい気分。😊
4
ゆっくりと寝ていたい気分。😊
残念だが、来た道を戻る。
雲が邪魔で以東岳が見えん。
5
残念だが、来た道を戻る。
雲が邪魔で以東岳が見えん。
頭上には雲があるが、大朝日がくっきりと姿を表した。
9
頭上には雲があるが、大朝日がくっきりと姿を表した。
竜門山で、凍らせておいたキンキンに冷えたコーラで一人乾杯。
うますぎる〜(涙)
16
竜門山で、凍らせておいたキンキンに冷えたコーラで一人乾杯。
うますぎる〜(涙)
これから下る尾根。
3
これから下る尾根。
木陰のトンネルが嬉しい。
3
木陰のトンネルが嬉しい。
下りと言っても、厳しいアップダウンが続く。
4
下りと言っても、厳しいアップダウンが続く。
振り返った竜門山。
3
振り返った竜門山。
朝は、見えなかったユーフン山、
5
朝は、見えなかったユーフン山、
西朝日岳見納め。
今日は、晴れてくれてありがとう🎵
6
西朝日岳見納め。
今日は、晴れてくれてありがとう🎵
あら、いつの間にやら、寒江山方面の雲が取れて・・
6
あら、いつの間にやら、寒江山方面の雲が取れて・・
以東岳だ!
去年の秋を思い出すなあ。
8
以東岳だ!
去年の秋を思い出すなあ。
昨年お世話になった竜門小屋も見える。
4
昨年お世話になった竜門小屋も見える。
寒江山アップ。
以東岳もアップ。
4
以東岳もアップ。
北東に目を移すと、暫く、登っていない障子ヶ岳。
4
北東に目を移すと、暫く、登っていない障子ヶ岳。
先に見えるのが、清太岩山。この登り返しが結構急で疲れた体にはキツイ。
3
先に見えるのが、清太岩山。この登り返しが結構急で疲れた体にはキツイ。
清太岩山からユーフン山。
4
清太岩山からユーフン山。
樹林滞でも容赦なく暑い。☀️
下りたら、山形県は、フェーン現象で40度を越したところもあったそうだ👀‼️
2
樹林滞でも容赦なく暑い。☀️
下りたら、山形県は、フェーン現象で40度を越したところもあったそうだ👀‼️
何とか日が暮れない内に日暮沢小屋に到着。
朝より車が2台増えていた。
エアコン全開で、大井沢温泉へ。
暑かったけど、とても良い山行でした。(^-^)
5
何とか日が暮れない内に日暮沢小屋に到着。
朝より車が2台増えていた。
エアコン全開で、大井沢温泉へ。
暑かったけど、とても良い山行でした。(^-^)
前日(雨の青麻山)
下りたら、カッパの中の方が濡れていた笑。
4
前日(雨の青麻山)
下りたら、カッパの中の方が濡れていた笑。
咲いていたレンゲショウマ。
救いの一輪です。(結構咲いていますが、虫多し)
17
咲いていたレンゲショウマ。
救いの一輪です。(結構咲いていますが、虫多し)
8月28日(家形山)
もちろん、瞳ちゃんのことも忘れていませんよ。(^-^)v
15
8月28日(家形山)
もちろん、瞳ちゃんのことも忘れていませんよ。(^-^)v

感想

昨年に引き続き日暮小屋から西朝日岳に登って来ました。晴れ予報でしたが、登山口付近は今にも雨が降りそうな気配。テンションが下がりましたが、そのうちガスも取れるだろうとユーフン山まで登ると、予感通り、見る間にガスが上がっていきました。真っ白だった目の前があっという間に朝日連峰の素晴らしい眺めに♪
この爽快な気持ちは何とも言い表せませんね。日が差すと暑くてたまりませんでしたが、そこは稜線、強めの風が火照った体に気持ち良かったです。すれ違った、登山者はたった一人。晩夏の朝日連峰を満喫できて最高でした。(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら