ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2552521
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

【号砲作戦】割引山(割引沢・天狗尾根)〜巻機山(井戸尾根)【丙32.4】

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
12.1km
登り
1,438m
下り
1,431m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:49
休憩
1:18
合計
7:07
4:41
28
5:09
5:09
40
5:49
5:49
19
6:08
6:08
42
6:50
6:50
38
7:28
7:28
16
天狗尾根稜線
7:44
7:44
19
天狗の池
8:03
8:40
17
8:57
8:58
7
9:05
9:05
5
9:10
9:41
3
朝日岳縦走路分岐
9:44
9:45
9
巻機山
9:54
10:00
14
10:14
10:14
6
10:20
10:21
8
10:29
10:29
30
八合目
10:59
10:59
17
11:16
11:16
12
11:28
11:28
5
四合目
11:33
11:33
5
三合五勺
11:38
11:38
5
三合目
11:43
11:44
4
尾根コース登り口
11:48
桜坂駐車場
天候 総じて晴れ。稜線雲あり強風一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場
コース状況/
危険箇所等
【割引沢・天狗沢】
沢の中、沢沿いの濡れた岩場のトラバース。命の危険を感じる箇所複数。徒渉地点確認やコース取りに神経を使う。
【天狗尾根】
沢からの登りは崩れやすい急傾斜の登り。下山禁止となっているのも当然。
【稜線】
なだらかで木道もあり歩きやすい。
【井戸尾根】
浮き石やえぐれた地面。割引沢に比べたら安心安全だが、油断は禁物。
星月夜の下、桜坂駐車場を出発。
2020年09月06日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 4:40
星月夜の下、桜坂駐車場を出発。
割引沢コースへ。
2020年09月06日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 4:45
割引沢コースへ。
沢の渡渉。これはほんの序の口。
2020年09月06日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 4:52
沢の渡渉。これはほんの序の口。
割引沢・ヌクビ沢分岐
2020年09月06日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:08
割引沢・ヌクビ沢分岐
最初の試練。ここで行く先がわからなくなるようなら引き返すべき。
2020年09月06日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:12
最初の試練。ここで行く先がわからなくなるようなら引き返すべき。
日の出時刻を沢で迎える。沢コースは明るくなってから歩くが吉。
2020年09月06日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:19
日の出時刻を沢で迎える。沢コースは明るくなってから歩くが吉。
沢の中に大小の滝がある。
2020年09月06日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:23
沢の中に大小の滝がある。
真ん中の天狗岩までずっと沢登りだ。栗駒山の沢コース以来の緊張。
2020年09月06日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:30
真ん中の天狗岩までずっと沢登りだ。栗駒山の沢コース以来の緊張。
水が流れている岩場のトラバース。
2020年09月06日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:31
水が流れている岩場のトラバース。
登っていける気がしないが、登るしかない。
2020年09月06日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:43
登っていける気がしないが、登るしかない。
これがアイガメの滝か。
2020年09月06日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:48
これがアイガメの滝か。
ロープや鎖がある所は安心。
2020年09月06日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:49
ロープや鎖がある所は安心。
落ちたら死にそう。
2020年09月06日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:54
落ちたら死にそう。
緊張感溢れる沢沿い歩き。
2020年09月06日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 5:56
緊張感溢れる沢沿い歩き。
天狗岩の手前まで来た。
2020年09月06日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:01
天狗岩の手前まで来た。
ヌクビ沢出合
2020年09月06日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:08
ヌクビ沢出合
すぐに尾根に乗るのかと思いきや、まだ痺れる展開が続く。
2020年09月06日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:17
すぐに尾根に乗るのかと思いきや、まだ痺れる展開が続く。
2020年09月06日 06:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:19
さすがに精神的に疲れてきた。そろそろ尾根に乗りたいぞ。
2020年09月06日 06:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 6:38
さすがに精神的に疲れてきた。そろそろ尾根に乗りたいぞ。
天狗岩
2020年09月06日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:42
天狗岩
緊張感マックスの沢とお別れ。
2020年09月06日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 6:50
緊張感マックスの沢とお別れ。
天狗沢正面の稜線は谷川連峰。
2020年09月06日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 6:58
天狗沢正面の稜線は谷川連峰。
天狗尾根への登りは超急登。下山禁止も納得。
2020年09月06日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 6:59
天狗尾根への登りは超急登。下山禁止も納得。
2020年09月06日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:04
稜線の西側にもだんだんと日が入ってきた。
2020年09月06日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:15
稜線の西側にもだんだんと日が入ってきた。
2020年09月06日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:18
天狗岩と谷川連峰
2020年09月06日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:21
天狗岩と谷川連峰
天狗尾根稜線に出る。
2020年09月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:28
天狗尾根稜線に出る。
妙高・火打かな?
2020年09月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:28
妙高・火打かな?
割引山は奥のピークだな。
2020年09月06日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:35
割引山は奥のピークだな。
天狗の池
2020年09月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:43
天狗の池
2020年09月06日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:45
晴れの割引山
2020年09月06日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 7:56
晴れの割引山
割引山到着。
2020年09月06日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:03
割引山到着。
雲はまだ多いが、時折、パッと雲が晴れる。
2020年09月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:09
雲はまだ多いが、時折、パッと雲が晴れる。
南魚沼北部
2020年09月06日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:14
南魚沼北部
小兜山・大兜山か。
2020年09月06日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:22
小兜山・大兜山か。
南魚沼南部
2020年09月06日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:25
南魚沼南部
紅葉の奔り
2020年09月06日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:33
紅葉の奔り
巻機山へ向かう。
2020年09月06日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:42
巻機山へ向かう。
2020年09月06日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:43
割引山を見返す。
2020年09月06日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:44
割引山を見返す。
巻機山付近はボロボロになってはいるが、木道が渡されている。
2020年09月06日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:46
巻機山付近はボロボロになってはいるが、木道が渡されている。
巻機山では展望が期待できなそう。
2020年09月06日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:48
巻機山では展望が期待できなそう。
2020年09月06日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:49
2020年09月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:52
2020年09月06日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:52
ガタガタになった木段道。
2020年09月06日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:53
ガタガタになった木段道。
御機屋
2020年09月06日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 8:57
御機屋
巻機山山頂部のケルン
2020年09月06日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:05
巻機山山頂部のケルン
巻機山周辺の池塘。
2020年09月06日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:07
巻機山周辺の池塘。
朝日岳縦走路分岐で雲が晴れるのを待つ。
2020年09月06日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:10
朝日岳縦走路分岐で雲が晴れるのを待つ。
2020年09月06日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:41
巻機山で展望は望めないか。
2020年09月06日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:44
巻機山で展望は望めないか。
諦めかけたところで晴れてきた。
2020年09月06日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:47
諦めかけたところで晴れてきた。
あ、晴れた。何という僥倖!
2020年09月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:53
あ、晴れた。何という僥倖!
晴れの御機屋に戻る。
2020年09月06日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:53
晴れの御機屋に戻る。
期待していなかっただけに、
2020年09月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:54
期待していなかっただけに、
嬉しさも極まる。
2020年09月06日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 9:54
嬉しさも極まる。
これから下る稜線、井戸尾根
2020年09月06日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 9:55
これから下る稜線、井戸尾根
下山開始。
2020年09月06日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:01
下山開始。
巻機山の稜線
2020年09月06日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:02
巻機山の稜線
池塘と巻機山
2020年09月06日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:07
池塘と巻機山
巻機山避難小屋
2020年09月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 10:14
巻機山避難小屋
2020年09月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:14
ニセ巻機山(九合目)
2020年09月06日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:20
ニセ巻機山(九合目)
また雲が増えてきた。山頂部にいた時の晴れ間は奇跡に近い。
2020年09月06日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:23
また雲が増えてきた。山頂部にいた時の晴れ間は奇跡に近い。
メジャールートはよく整備されている。
2020年09月06日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:24
メジャールートはよく整備されている。
八合目
2020年09月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:29
八合目
八合目からの展望
2020年09月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:29
八合目からの展望
八合目からの稜線
2020年09月06日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:29
八合目からの稜線
今回の山行は沢に始まり、沢に終わる。
2020年09月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:33
今回の山行は沢に始まり、沢に終わる。
岩が多いので、下る時には要注意。
2020年09月06日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:33
岩が多いので、下る時には要注意。
東京学芸大学のナントカカントカ。
2020年09月06日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:34
東京学芸大学のナントカカントカ。
消えかかっているが、六合目。
2020年09月06日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:58
消えかかっているが、六合目。
細かい雨がポツポツと降ってきた。が、水分を多く含む雲がぶち当たっただけだ。
2020年09月06日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 10:59
細かい雨がポツポツと降ってきた。が、水分を多く含む雲がぶち当たっただけだ。
五合目
2020年09月06日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:16
五合目
段々の滝を遠目に望む。
2020年09月06日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:16
段々の滝を遠目に望む。
森の中に入る。
2020年09月06日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:17
森の中に入る。
展望の見納め。
2020年09月06日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:22
展望の見納め。
四合目
2020年09月06日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:28
四合目
三合五勺
2020年09月06日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:33
三合五勺
道が大分落ち着いてきた。
2020年09月06日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:34
道が大分落ち着いてきた。
三合目
2020年09月06日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:38
三合目
登り口まで下りてきた。
2020年09月06日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:43
登り口まで下りてきた。
今回の山行は大成功。
2020年09月06日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:44
今回の山行は大成功。
桜坂駐車場に無事帰還。
2020年09月06日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/6 11:48
桜坂駐車場に無事帰還。
駐車場から割引山に感謝の挨拶を送る。
2020年09月06日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/6 11:49
駐車場から割引山に感謝の挨拶を送る。
撮影機器:

感想

今月は、今まで山行できなかった分を一気に取り戻す。その号砲となるべき山行を美しい、たおやかな山において決行する。

【山行候補】
台風接近中でも山行は断行する。ではどこへ?引き続き仕事への不安が拭えない昨今は遠出する気がなかなか起きないところで、比較的近い新潟を選択。一方、稜線を挟んで反対側の群馬県側は曇り雨。これは上越県境稜線は基本曇りか雨とみるべき。
ということで、谷川の稜線よりもやや新潟県側にある巻機山を主目標に選定。守門岳や浅草岳でも良かったが、それよりは近い所ということで巻機山に確定。

【割引沢・天狗沢】
一般的に沢コースというのは崩れやすいため、ルートが不明瞭となり、危険度も高い。総じて難度は高めだ。
一方で、こうした所に「初心者は来るな」と言われることがあるが、この「初心者」とは何者か、については判然としない。
危ない、怖いと言っているばかりでは、いつまで経っても歩けない。三点支持を理解し、滑落転倒を防ぐためにどうすれば良いか考える頭があれば、高難度の所にも臆せずバンバン行くべき。
不安を払拭するには、山岳ガイドや信頼できる熟練者と歩くのが最も良いだろうが、単独でも、時間を十分に確保することで安全をある程度担保できる。なお、時間というのはもちろん日中、暗い時分に沢登りなど論の外だ。
また、このような所には試金石となるような、最初の試練の箇所がある。そこを突破できるかどうかで、進退を判断しても良いだろう(そこから先は引き返すことも難しくなるので。)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら