記録ID: 256195
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2012年12月30日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:59
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 806m
- 下り
- 339m
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
終日雨の中の山行となりました。残念ながら、全く眺望もなく、黙々と登るだけという、ストイックな状況でした。今回のルートは、御嶽駅から軍畑駅に抜けましたが、逆のルートでもOKです。いずれのルートでも、JRの駅からのアクセスは良いので、とっつき易いルートですね。
以下、今回行った御嶽⇒軍畑ルートですが、こちらのルートは御嶽駅をおりて線路をまたいだら、すぐ登山道です。
3つのピークの一つ目である惣岳山(756m)までが、2時間掛からない程度。惣岳山にさえ着いてしまえば、岩茸石山(793m)、高水山(759m)にはそれぞれ30〜40分で到達します。
いずれの山頂も開けていて、ベンチなどもありましたので、ゆっくり休憩できるようですが、この日は雨でしたので、早々にスルーしてしまいました。
高水山を下ったすぐに、屋根付きの東屋があります。雨もしのげて、ゆっくり昼食がいただけました。さらにすこし下ると、常福院というお寺があり、そこには東屋とトイレがありますので、ここも利用可でしたね。
下りは難所もありませんので早々に下れます。下りきったところに砂防ダムがあり、そこで山道は終りです。
軍畑に着くまで30分ほど車道を歩かなければならないので、盛り上がった気持ちをクールダウンするには、ちょうどよかったです。
※ちなみにGPSログは、なぜか昼食時で切れてしまっていましたので、あまり参考にならないかもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する