記録ID: 2561981
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山、千頭星山
2020年09月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:25
距離 12.2km
登り 1,053m
下り 1,052m
6:16
57分
スタート地点
11:41
ゴール地点
天候 | 曇・雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
さて、帰り道に大笹池を回るつもりでしたが、大笹池方向への分岐後すぐに「道迷いあり、読図できない者は入るな」とあったので諦めました。計画時点でも、山と高原地図の点線ルートなのでどうしようか迷ってはいたんですが。
感想
・初めてヤマビルに遭遇してしまいました。思い出すだけでも気持ち悪い。シーズン中の丹沢は絶対登らないようにしているほどヤマビル嫌いなのに、南アルプスにいるなんて聞いてないよー。いると聞いてたら来なかった。山行中もちょくちょく裾をあげて、ひっついてないかチェックしたり、どこにも座らず立ったまま休憩するなど、怯えすぎに見えますが、本当だめなんですよ。
・購入後5年以上たった登山靴は、防水が効かなくなってきたようで、濡れた斜面を歩いただけで水が浸み込んで来るようになりました。靴下がべちょべちょして気持ち悪い。そろそろ新しい靴を新調しようかな。
・今日の立ち寄り湯は湯めみの丘。現在首都圏からの入場禁止中です。食堂も閉鎖。そういったサービス低下のため通常700円のところ500円にしてくれるのはありがたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する