ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2563458
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲逍遥 5 (芦屋川-右岸道-道畔谷北尾根-荒地山-横ノ池-風吹岩-芦屋川)

2020年09月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
12.0km
登り
830m
下り
830m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:44
合計
4:46
10:43
6
13:07
13:09
2
13:11
13:11
4
13:15
13:16
5
13:21
13:23
14
13:37
13:37
14
13:51
13:51
9
14:00
14:07
2
14:09
14:17
7
14:24
14:40
3
14:43
14:43
13
15:06
15:09
9
15:28
15:29
0
15:29
ゴール地点
天候 曇 後 晴
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路: 自宅-[バス]-阪急芦屋川駅
復路: 芦屋川駅-[徒歩・バス]-自宅
コース状況/
危険箇所等
1. 芦屋川右岸道
 基本的に標識のない道です.宝泉水までは迷う箇所はありませんでしたが、宝泉水からは道畔谷に向かう道など枝道があります.
初めて歩かれる場合は地図を細かく確認しながら進んだ方がよいかと思います.

2. 道畔谷
地図には出ていませんが、踏み跡が多数ありました.荒地山に登れるコースもいくつかありそうですが、下調べと藪漕ぎの覚悟が必要かと思います.道迷いに注意が必要かと思います.

3. 道畔谷北尾根
 花崗岩質の岩の道です.傾斜が急な所もあるので特に下りで使われる場合には注意が必要かと思います.尾根を登り切ったあたりで道が分かりにくい箇所がありました.

4. 横ノ池 南側の道
 北側の道は明瞭でしたが、南側の道は不明瞭な箇所も多かったです.
芦屋川からスタートします.
ヨドコウ迎賓館、やっぱりいいな〜
2020年09月13日 10:47撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 10:47
芦屋川からスタートします.
ヨドコウ迎賓館、やっぱりいいな〜
芦屋川右岸道を目指し、ここを右方向、城山方面に進みます.
2020年09月13日 10:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 10:55
芦屋川右岸道を目指し、ここを右方向、城山方面に進みます.
10月1日から城山で通行止があるようです.
2020年09月13日 10:55撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 10:55
10月1日から城山で通行止があるようです.
住宅街から山道に入り、少し歩くと
2020年09月13日 10:57撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9/13 10:57
住宅街から山道に入り、少し歩くと
城山方面(左)と右岸道(右)の分岐が出てきました.
右に進みます.
2020年09月13日 10:59撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 10:59
城山方面(左)と右岸道(右)の分岐が出てきました.
右に進みます.
平坦ないい感じの道が続いています.
2020年09月13日 11:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:11
平坦ないい感じの道が続いています.
[陽明水]
陽明と聞くと儒教の陽明学を思い出しますが、由来は何なんやろ?
2020年09月13日 11:17撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:17
[陽明水]
陽明と聞くと儒教の陽明学を思い出しますが、由来は何なんやろ?
[陽明水]
2020年09月13日 11:18撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:18
[陽明水]
[宝泉水]
陽明水から少し歩くと次は宝泉水が流れています.
2020年09月13日 11:23撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 11:23
[宝泉水]
陽明水から少し歩くと次は宝泉水が流れています.
[宝泉水]
写真では分かりにくいですが、分岐になっています.道が分からず、直進しました.後で分かったのですが、右岸路の続きは右側に続いており、直進すると道畔谷右岸に入ります.
2020年09月13日 11:22撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:22
[宝泉水]
写真では分かりにくいですが、分岐になっています.道が分からず、直進しました.後で分かったのですが、右岸路の続きは右側に続いており、直進すると道畔谷右岸に入ります.
少し進んでから道畔谷に向かっていることに気付きましたが、折角なのでちょっと探索してみることに.
2020年09月13日 11:26撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:26
少し進んでから道畔谷に向かっていることに気付きましたが、折角なのでちょっと探索してみることに.
大きな堰堤が出てきました.右に乗り越えられそうな踏み跡があり、進んでみます.
2020年09月13日 11:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:30
大きな堰堤が出てきました.右に乗り越えられそうな踏み跡があり、進んでみます.
堰堤を乗り越えてきました.途中昔は整備されていたのかなという痕跡がありました.
2020年09月13日 11:34撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:34
堰堤を乗り越えてきました.途中昔は整備されていたのかなという痕跡がありました.
[道畔谷]
滝が落ちていました.ここから踏み跡が薄くなり、引き返すことにしました.途中枝道がいくつかありました.
2020年09月13日 11:37撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:37
[道畔谷]
滝が落ちていました.ここから踏み跡が薄くなり、引き返すことにしました.途中枝道がいくつかありました.
[航空母艦岩]
凄く大きく印象的な岩がありました.帰って調べてみると、航空母艦岩と呼ばれているようです.うまいこと名前つけるもんやな〜
2020年09月13日 11:54撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:54
[航空母艦岩]
凄く大きく印象的な岩がありました.帰って調べてみると、航空母艦岩と呼ばれているようです.うまいこと名前つけるもんやな〜
陽明水まで引き返し、今度は分岐を右に進みます.この先にも堰堤があり、そちらを右岸(向かって左側)から乗り越えると左岸に道が続いていました.
2020年09月13日 11:59撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 11:59
陽明水まで引き返し、今度は分岐を右に進みます.この先にも堰堤があり、そちらを右岸(向かって左側)から乗り越えると左岸に道が続いていました.
道畔谷北尾根方面(左側)と弁天岩方面(右側)の分岐.
左に進み荒地山を目指します.
2020年09月13日 12:05撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 12:05
道畔谷北尾根方面(左側)と弁天岩方面(右側)の分岐.
左に進み荒地山を目指します.
道畔谷北尾根は岩稜の道で結構斜度が強いところもあります.下りで使う時はちょっと神経使いそうやな...

尾根を登っていると暑さで身体が参ってしまい、中々進めなくなってしまいました.何度も日陰で休憩をしながら、少しずつ進みます.
2020年09月13日 12:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 12:11
道畔谷北尾根は岩稜の道で結構斜度が強いところもあります.下りで使う時はちょっと神経使いそうやな...

尾根を登っていると暑さで身体が参ってしまい、中々進めなくなってしまいました.何度も日陰で休憩をしながら、少しずつ進みます.
2020年09月13日 12:41撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 12:41
メートルがあがると、海側の景色が一気に広がります.
2020年09月13日 12:43撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 12:43
メートルがあがると、海側の景色が一気に広がります.
もうすぐ荒地山山頂というところで、道がよく分からなくなりました.歩きまわって...
2020年09月13日 12:46撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 12:46
もうすぐ荒地山山頂というところで、道がよく分からなくなりました.歩きまわって...
ようやく道の続きを見つけました. 良かった〜
2020年09月13日 12:57撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 12:57
ようやく道の続きを見つけました. 良かった〜
本当に久しぶりの標識.有り難さが身に沁みます 笑
2020年09月13日 13:00撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 13:00
本当に久しぶりの標識.有り難さが身に沁みます 笑
俄然歩きやすくなったトレイルを辿り
2020年09月13日 13:05撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 13:05
俄然歩きやすくなったトレイルを辿り
[荒地山]
荒地山山頂に到着しました.
小学生が沢山いて、凄く賑やかでした.
2020年09月13日 13:07撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 13:07
[荒地山]
荒地山山頂に到着しました.
小学生が沢山いて、凄く賑やかでした.
[黒岩]
荒地山から少し南下して、黒岩からの眺望を楽しみます.
2020年09月13日 13:11撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 13:11
[黒岩]
荒地山から少し南下して、黒岩からの眺望を楽しみます.
次はなかみ山を経由して、雌池、横ノ池を目指します.
2020年09月13日 13:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9/13 13:21
次はなかみ山を経由して、雌池、横ノ池を目指します.
[宝寿水]
念のため濾過して頂きました.美味しいお水です.そういえば六甲のおいしい水ってどこの水なんやろ...
2020年09月13日 13:30撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 13:30
[宝寿水]
念のため濾過して頂きました.美味しいお水です.そういえば六甲のおいしい水ってどこの水なんやろ...
集中力散漫になっているのか、間違えて魚屋道に進んでしまいました.暫く進んで気が付き、引き返してきました.
2020年09月13日 13:51撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 13:51
集中力散漫になっているのか、間違えて魚屋道に進んでしまいました.暫く進んで気が付き、引き返してきました.
前回は横ノ池と雌池の北側の道を通ったので、今回は南側の道を歩いてみることに.
2020年09月13日 14:02撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 14:02
前回は横ノ池と雌池の北側の道を通ったので、今回は南側の道を歩いてみることに.
[雌池]
やっぱり、いい感じやな〜
2020年09月13日 14:04撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 14:04
[雌池]
やっぱり、いい感じやな〜
ちょっと晴れてきました.嬉しいな.
2020年09月13日 14:07撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 14:07
ちょっと晴れてきました.嬉しいな.
池の南側の道には結構岩があります.
2020年09月13日 14:10撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 14:10
池の南側の道には結構岩があります.
[横ノ池]
風が無くて、リフレクションが楽しめました.
2020年09月13日 14:13撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 14:13
[横ノ池]
風が無くて、リフレクションが楽しめました.
池の北側の道は明瞭だったのですが、こちらの道は不明瞭な箇所も多いです.
2020年09月13日 14:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 14:21
池の北側の道は明瞭だったのですが、こちらの道は不明瞭な箇所も多いです.
ここから無理やりメジャーな道に復帰しました.
2020年09月13日 14:21撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9/13 14:21
ここから無理やりメジャーな道に復帰しました.
[風吹岩]
 道が分かりにくいところが多いし、道間違いもするし、体もしゃきっとせずで疲弊していましたが、風吹岩の猫達を見たら一気に元気が出てきました 笑
2020年09月13日 14:26撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 14:26
[風吹岩]
 道が分かりにくいところが多いし、道間違いもするし、体もしゃきっとせずで疲弊していましたが、風吹岩の猫達を見たら一気に元気が出てきました 笑
2020年09月13日 14:29撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9/13 14:29
日陰で休んでいたら、寄ってきてくれました.
2020年09月13日 14:33撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 14:33
日陰で休んでいたら、寄ってきてくれました.
シェイクダウンした新しいテント泊用の靴.

スポルティバのTX4 Midという靴ですが、フィットもグリップも素晴らしく凄く気に入りました.濡れた岩でも全然滑らないので驚きました.図らずも落ち葉の積もったトレイル、岩場、ザレ場、ぬかるんだ道と色々な路面で試すことが出来て良かったです.
2020年09月13日 14:34撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 14:34
シェイクダウンした新しいテント泊用の靴.

スポルティバのTX4 Midという靴ですが、フィットもグリップも素晴らしく凄く気に入りました.濡れた岩でも全然滑らないので驚きました.図らずも落ち葉の積もったトレイル、岩場、ザレ場、ぬかるんだ道と色々な路面で試すことが出来て良かったです.
岩場の下りの道でも試してみたかったので、ロックガーデン中央稜を下ることにしました.
2020年09月13日 14:48撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
1
9/13 14:48
岩場の下りの道でも試してみたかったので、ロックガーデン中央稜を下ることにしました.
ハシゴあり.
2020年09月13日 14:49撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 14:49
ハシゴあり.
行き止まり山までの距離が記してあるのに笑いました.
2020年09月13日 14:52撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
9/13 14:52
行き止まり山までの距離が記してあるのに笑いました.
やっぱりここは岩場歩きのいい練習になるわ〜
2020年09月13日 14:56撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 14:56
やっぱりここは岩場歩きのいい練習になるわ〜
2020年09月13日 15:01撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 15:01
[高座ノ滝]
2020年09月13日 15:08撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
3
9/13 15:08
[高座ノ滝]
芦屋川まで戻ってきました.
体調はいまいちでしたが、新しい靴は最高でした 笑
2020年09月13日 15:28撮影 by  X-Pro2, FUJIFILM
2
9/13 15:28
芦屋川まで戻ってきました.
体調はいまいちでしたが、新しい靴は最高でした 笑

感想

 新しく購入したテント泊用の靴のシェイクダウンを兼ねて、再び六甲を歩いてきました.まだ歩いていない道を歩きたく、今回は芦屋川右岸道と道畔谷北道、そして横ノ池の南側の道を探索することにしました.予定はしていなかったのですが、道畔谷の道も少し歩いてみました.

靴はフィット感もグリップも驚くほど良くて、今まで履いてきた登山靴の中でも最高クラスに気に入ったのですが、暑さにやられてしまったようで、道畔谷北尾根を登っているあたりから軽い熱中症の様な感じになってしまいました.

日陰で休憩を繰り返しながらゆっくり歩いていると、体調は少し良くなったのですが、注意力散漫になってしまい色々と道間違いをしてしまいました.疲れている時ほどより丁寧にルートの確認などを行った方がいいなと勉強になった1日でした.

お恥ずかしいのですが、盛大に迷ったり、道間違いをしておりますのでGPSログは参考になさらないで下さい〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人

コメント

初めまして。
petit-princeさん、

私も、同じ日に少しだけ早い時間に、芦屋川右岸道〜道畔谷北尾根〜荒地山を歩きました。芦屋川右岸道を初めて利用しましたが、良く整備された気持ちの良い山道で、なまず石、弁天石など巨石に惹かれて弁天滝まで足を伸ばしました。

同日は荒地山まで行くと風があって涼しかったのですが、高度が低いところでは暑かったですね。荒地山では熱中症で横たわっている方もいらっしゃいました。ただ雨の後で、眺望は素晴らしかったですね。

新しいスポルティバTX4 Mid、良さそうですね。思い切り惹かれました。私の靴はもう擦り減って限界を迎えつつあり、何を購入するか思案中です。

暑い中、お疲れ様でした。

Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2020/9/14 23:02
初めまして。
初めまして.
以前から素晴らしい記録を楽しませて頂いておりました.有難うございます.

芦屋川右岸道、僕も初めて歩いたのですが、静かで気持ちの良いトレイルですよね.通行止が明けてからKumainkobeさんがいらしていた弁天岩方面にも是非足を伸ばしてみたいです.

本当にそうですよね.六甲はまだまだ歩けていないのですが、荒地山より北と南で体感温度が大分違うなと思います.先日歩いた時は、気温の差なのか鳴いているセミも違って、面白いなと思いながら歩いていました.

もともと体調が良くなかったのかもしれませんが、暑さで少々参ってしまいました.
幸い日陰は涼しく、助かりました.Kumainkobeさんのように山で困っている方がいらしたら、的確に手助け出来るハイカーになりたいです.

スポルティバTX4 Mid、岩稜歩きのテント泊を見据えて購入したのですが、実際歩いてみて購入して本当に良かったと思いました.僕も普段はKumainkobeさんと同じくローカットのトレランシューズで歩いていることが多いのですが、なかなかしっくりくるトレランシューズが見つけられず、手当たり次第試しております 笑
2020/9/15 12:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷北尾根ルートで荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら