ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2563949
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

幻想的な霧の陣馬山ー景信山ー高尾山口 クモの巣🕸に魅せられて✨

2020年09月13日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
31.7km
登り
1,021m
下り
1,015m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:48
合計
7:14
距離 31.7km 登り 1,025m 下り 1,015m
6:04
6
6:10
6:11
3
6:14
6:15
12
6:27
6:54
4
6:58
0
7:00
1
7:01
1
7:04
1
7:05
1
7:06
3
7:09
2
7:11
3
7:15
4
7:21
1
7:32
8
8:46
9:21
9
9:33
10
9:43
4
9:47
8
9:55
27
10:22
24
10:46
11:19
14
11:33
20
11:53
11:58
3
12:01
12:02
4
12:06
5
12:11
6
12:23
12:24
3
12:27
12:28
10
13:02
5
13:07
13:08
8
13:18
ゴール地点
高尾駅から陣馬高原下まではバス利用。ログストップをしなかったので、コースに含まれてしまいました。乗車区間を何度削除して再計算しても不慣れなせいか、地図上も残ってしまいます。
天候 霧、曇り、小雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◆祈祷殿駐車場:前回の借金もお支払い済み

◆高尾ー陣馬高原下 バス6:55高尾駅発始発臨時便
※ログにバス🚌乗車分も入ってしまいました💦
距離、早さとも不正確です
※平日はもう少し早い便があります

https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?departure=00020348&arrival=00042341&line=00012203
コース状況/
危険箇所等
陣馬山ー景信山 湿った土で滑るところあり
景信山ー小仏バス停 岩が多い箇所あり、濡れてて滑りやすいです
その他周辺情報 ★するさしの寄せ豆腐・おからドーナツ
https://www.keio-takao.jp/details/mineo.html

★極楽湯
http://www.takaosan-onsen.jp/
今朝も4時起き。重たーい任務の前に、修行さながら今日も歩きますーーーーーーーーーーーーーー。
祈祷殿駐車場前の田んぼ。先週はまだ緑色だったのに、今日はうっすら黄金色
2020年09月13日 06:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 6:02
今朝も4時起き。重たーい任務の前に、修行さながら今日も歩きますーーーーーーーーーーーーーー。
祈祷殿駐車場前の田んぼ。先週はまだ緑色だったのに、今日はうっすら黄金色
今日はバスに乗って陣馬山から高尾に向けて逆走予定。
バスまで時間があったので、高尾駅までお散歩。
途中で愛らしいピンクに遭遇。図鑑に見当たらず・・・。タチコゴメグサにしては、葉っぱが違うけど、なんともカワイイ!
2020年09月13日 06:06撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 6:06
今日はバスに乗って陣馬山から高尾に向けて逆走予定。
バスまで時間があったので、高尾駅までお散歩。
途中で愛らしいピンクに遭遇。図鑑に見当たらず・・・。タチコゴメグサにしては、葉っぱが違うけど、なんともカワイイ!
高尾駅6:55始発バスで陣馬高原下まで約30分。
この日は途中停車が少ない臨時便。
降車時、オートチャージのPASMOなのに、なぜか残高不足。
慌てて不足分を支払ったものの(*^_^*)・・・。
このとき、何と!!とっても大切なものを落としたみたい・・・。下山後とっても後悔(>_<)。
2020年09月13日 07:24撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 7:24
高尾駅6:55始発バスで陣馬高原下まで約30分。
この日は途中停車が少ない臨時便。
降車時、オートチャージのPASMOなのに、なぜか残高不足。
慌てて不足分を支払ったものの(*^_^*)・・・。
このとき、何と!!とっても大切なものを落としたみたい・・・。下山後とっても後悔(>_<)。
川沿いの陣馬街道は、ツリフネソウが満開。
2020年09月13日 07:29撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 7:29
川沿いの陣馬街道は、ツリフネソウが満開。
陣馬街道で。つる性の可愛い花。
カボチャとかナスの花に似ているけどーーー、
何でしょう?
薄緑の花と産毛がキュート❤️
2020年09月13日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 7:40
陣馬街道で。つる性の可愛い花。
カボチャとかナスの花に似ているけどーーー、
何でしょう?
薄緑の花と産毛がキュート❤️
登山口すぐの橋。穴ぼこだらけで、かなり荒れています
渡るのにちょっと勇気がいる。
2020年09月13日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 7:42
登山口すぐの橋。穴ぼこだらけで、かなり荒れています
渡るのにちょっと勇気がいる。
まだアジサイが残っていて、雨にしっとり。
アジサイの小径。
2020年09月13日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 7:42
まだアジサイが残っていて、雨にしっとり。
アジサイの小径。
いい感じの根っこ。
踏んだら木々の悲鳴が聞こえそう(>_<)。
できるだけ根を踏まないように歩くのが至難の業。
2020年09月13日 07:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 7:48
いい感じの根っこ。
踏んだら木々の悲鳴が聞こえそう(>_<)。
できるだけ根を踏まないように歩くのが至難の業。
予想以上のガスガス…
一時は10メートル先見えず。
2020年09月13日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 7:55
予想以上のガスガス…
一時は10メートル先見えず。
上を見ると…
クロと白の世界
2020年09月13日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 7:56
上を見ると…
クロと白の世界
4つ子のドングリ。
小さい頃、たくさん集めて机においていたら、
忘れた頃、中から白い虫がたくさん出てきて絶叫ーーーーーーっ!!
2020年09月13日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:09
4つ子のドングリ。
小さい頃、たくさん集めて机においていたら、
忘れた頃、中から白い虫がたくさん出てきて絶叫ーーーーーーっ!!
横を見ると
こーーーーーーんなにキレイ!!
クモの巣って、芸術的!!
美しすぎてしばし足を止める。
2020年09月13日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:21
横を見ると
こーーーーーーんなにキレイ!!
クモの巣って、芸術的!!
美しすぎてしばし足を止める。
こーーーーーんなのは、
赤ちゃんクモの仕業??
それとも人間同様、不器用さんがいる??
2020年09月13日 08:25撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:25
こーーーーーんなのは、
赤ちゃんクモの仕業??
それとも人間同様、不器用さんがいる??
雨と霧のなせる妙。免許皆伝?!
レース編みのような
クモの巣があちこちにーーー!
こんな発見、雨上がりならでは!!
2020年09月13日 08:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:27
雨と霧のなせる妙。免許皆伝?!
レース編みのような
クモの巣があちこちにーーー!
こんな発見、雨上がりならでは!!
こーーーーーーーーーーーーんな巨大な巣!!
もうね、ビックリして!!
見惚れてしまいますーーーー!
2020年09月13日 08:29撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:29
こーーーーーーーーーーーーんな巨大な巣!!
もうね、ビックリして!!
見惚れてしまいますーーーー!
何でしょう??
メタカラコウ?黄色が一際鮮やか。
2020年09月13日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:31
何でしょう??
メタカラコウ?黄色が一際鮮やか。
キバナアキギリも盛り。
名前の通り、秋ですねーーーーーーー。
2020年09月13日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 8:31
キバナアキギリも盛り。
名前の通り、秋ですねーーーーーーー。
オクモミジハグマ??
ハグマは白熊って書くんですねーーーーー。
2020年09月13日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:32
オクモミジハグマ??
ハグマは白熊って書くんですねーーーーー。
ヤマホトトギス、山不如帰だと思っていたら、
山杜鵑草って書くんですねーーーーーー。
2020年09月13日 08:33撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:33
ヤマホトトギス、山不如帰だと思っていたら、
山杜鵑草って書くんですねーーーーーー。
今日のイチオシ① 
朝露?をまとったヤマシロギク?
華麗な一輪。
2020年09月13日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:34
今日のイチオシ① 
朝露?をまとったヤマシロギク?
華麗な一輪。
ツリフネソウのお花畑
山頂手前の空き地に広がります
2020年09月13日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:34
ツリフネソウのお花畑
山頂手前の空き地に広がります
大好きなフジカンゾウも、
クモにとっては、キャンバス!!
2020年09月13日 08:37撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:37
大好きなフジカンゾウも、
クモにとっては、キャンバス!!
つる性、優雅な一輪。
何でしょう??山頂手前の道で。
2020年09月13日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:40
つる性、優雅な一輪。
何でしょう??山頂手前の道で。
ノハラアザミ?
クモの巣がキラキラーーーーーー(☆。☆)
2020年09月13日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:45
ノハラアザミ?
クモの巣がキラキラーーーーーー(☆。☆)
ツリガネニンジン
盛りは過ぎましたが、まだ残っていました。
大好きな花の1つ。
2020年09月13日 08:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:48
ツリガネニンジン
盛りは過ぎましたが、まだ残っていました。
大好きな花の1つ。
こちらもツリガネニンジン?
麗しい一輪。
2020年09月13日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:49
こちらもツリガネニンジン?
麗しい一輪。
秋の七草、オミナエシ
2020年09月13日 08:49撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:49
秋の七草、オミナエシ
秋の共演。写真ではイマイチ・・・、
実物をぜひ見に行ってくださいーーーーーっつ。
2020年09月13日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:50
秋の共演。写真ではイマイチ・・・、
実物をぜひ見に行ってくださいーーーーーっつ。
シラネセンキュウ??
5枚の白い花びらの小花がなんとも奥ゆかしい。
2020年09月13日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:50
シラネセンキュウ??
5枚の白い花びらの小花がなんとも奥ゆかしい。
アオツヅラフジ?
2020年09月13日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 8:50
アオツヅラフジ?
ムカゴ?
2020年09月13日 08:50撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:50
ムカゴ?
可憐な花束ーーーーー!!
2020年09月13日 08:52撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:52
可憐な花束ーーーーー!!
久しぶりの白馬。
ガスガスでなあぁーーーーーーーーーんも
見えません(>_<)
2020年09月13日 08:54撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:54
久しぶりの白馬。
ガスガスでなあぁーーーーーーーーーんも
見えません(>_<)
今日の朝ご飯。
BLTならぬBCT、ベーコン、チーズ、トマトのホットサンド、紀州の巨大梅入りおにぎり、キュウリ、ナスの浅漬け、冷凍イチゴ(冷凍庫から発見、在庫処理)、冷凍パイン、冷凍マンゴー、キウイ。車だと赤ワイン浸けは断念、はまっている美酢ザクロ酢に漬けて。
2020年09月13日 08:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 8:57
今日の朝ご飯。
BLTならぬBCT、ベーコン、チーズ、トマトのホットサンド、紀州の巨大梅入りおにぎり、キュウリ、ナスの浅漬け、冷凍イチゴ(冷凍庫から発見、在庫処理)、冷凍パイン、冷凍マンゴー、キウイ。車だと赤ワイン浸けは断念、はまっている美酢ザクロ酢に漬けて。
ギボシが大きな実をつけてーーーー。
2020年09月13日 09:24撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 9:24
ギボシが大きな実をつけてーーーー。
栗のイガも・・・。
秋だなーーーーーーーーーーーーーー。
2020年09月13日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 9:31
栗のイガも・・・。
秋だなーーーーーーーーーーーーーー。
霧がまた濃くなってーーーーー、
「鬼滅の刃」の世界に?!
2020年09月13日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 9:57
霧がまた濃くなってーーーーー、
「鬼滅の刃」の世界に?!
陣馬を超えた景信山は鬼滅の刃、
「時透無一郎」の故郷とか。
10月公開の映画が楽しみーーーーーーーーーー(☆。☆)!!

2020年09月13日 10:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 10:16
陣馬を超えた景信山は鬼滅の刃、
「時透無一郎」の故郷とか。
10月公開の映画が楽しみーーーーーーーーーー(☆。☆)!!

ノダケ 
セリ科の中でも珍しい暗紫色
2020年09月13日 10:19撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 10:19
ノダケ 
セリ科の中でも珍しい暗紫色
茎に赤みがあるのがシラヤマギク、
赤みがないのでヤマシロギク?
2020年09月13日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 10:41
茎に赤みがあるのがシラヤマギク、
赤みがないのでヤマシロギク?
今日のイチオシ② 
水滴のドレス、ツリガネニンジン。
2020年09月13日 10:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 10:45
今日のイチオシ② 
水滴のドレス、ツリガネニンジン。
景信山到着!!
「人のためにすることは 巡り巡って自分のために」
炭治郎の一言が天才・無一郎を変えた。
変わりたい・・・。
2020年09月13日 10:46撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 10:46
景信山到着!!
「人のためにすることは 巡り巡って自分のために」
炭治郎の一言が天才・無一郎を変えた。
変わりたい・・・。
「景信山テラス」
はどこよりもオシャレ?!
2020年09月13日 10:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 10:47
「景信山テラス」
はどこよりもオシャレ?!
ここもガスガス
なーーーんにも見えません!!
2020年09月13日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 10:48
ここもガスガス
なーーーんにも見えません!!
目の前の秋
ここでもクモの巣がツリガネニンジンに☆彡
雨と霧のおかげ
どこも幻想的でしたーーーーー!!
2020年09月13日 10:48撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 10:48
目の前の秋
ここでもクモの巣がツリガネニンジンに☆彡
雨と霧のおかげ
どこも幻想的でしたーーーーー!!
早めのランチ
景信山のナメコ汁は味噌味。
まいう〜〜〜〜〜〜〜〜っっつ!!
2020年09月13日 10:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 10:55
早めのランチ
景信山のナメコ汁は味噌味。
まいう〜〜〜〜〜〜〜〜っっつ!!
ススキ、茎が赤いシラヤマギク、ツリガネニンジン
秋が真っ盛り
自然のお花屋さん
2020年09月13日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 11:17
ススキ、茎が赤いシラヤマギク、ツリガネニンジン
秋が真っ盛り
自然のお花屋さん
アザミとマダラチョウ?
2020年09月13日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4
9/13 11:19
アザミとマダラチョウ?
イナカギクの小径
秋の気配・・・。
2020年09月13日 11:23撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 11:23
イナカギクの小径
秋の気配・・・。
下山は楽しくて走ってしまうので、
写真が少なめ。
あっという間に、小仏登山口到着
2020年09月13日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
9/13 11:54
下山は楽しくて走ってしまうので、
写真が少なめ。
あっという間に、小仏登山口到着
高尾山駅までバス通りを歩くと・・・。
家庭菜園のマメ科のピンク
2020年09月13日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 12:09
高尾山駅までバス通りを歩くと・・・。
家庭菜園のマメ科のピンク
小仏川、
線路脇にこんな滝がーーーーーーーーーーー!
2020年09月13日 12:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 12:12
小仏川、
線路脇にこんな滝がーーーーーーーーーーー!
するさしのお豆腐屋さん
先週買えなかった
おからドーナツを買った直に出会った白い小花
2020年09月13日 12:47撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 12:47
するさしのお豆腐屋さん
先週買えなかった
おからドーナツを買った直に出会った白い小花
高尾山口駅の川では子供達が水遊び!!
楽しそう〜〜〜〜〜!
2020年09月13日 13:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
9/13 13:12
高尾山口駅の川では子供達が水遊び!!
楽しそう〜〜〜〜〜!
今日もご褒美、極楽湯。
何と切り取ってきた1枚の回数券が行方不明・・・。
きっとバスの降車時、オートチャージなのに、残高不足で慌てて落としたみたいです(*^_^*)。
ケガしなかった代償だと思って・・・(>_<)、あきらめます。
が・・・。休日だから1200円だなーーーー。
回数券10枚8000円、カードでお買い上げ(^_^;)!!!どうせ、任務を背負って、毎週来なくちゃいけないしね・・・。
2020年09月13日 15:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
9/13 15:16
今日もご褒美、極楽湯。
何と切り取ってきた1枚の回数券が行方不明・・・。
きっとバスの降車時、オートチャージなのに、残高不足で慌てて落としたみたいです(*^_^*)。
ケガしなかった代償だと思って・・・(>_<)、あきらめます。
が・・・。休日だから1200円だなーーーー。
回数券10枚8000円、カードでお買い上げ(^_^;)!!!どうせ、任務を背負って、毎週来なくちゃいけないしね・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
クロスプロウール5本指ソックス(New!) タオル3本 BCTホットサンド2個 おにぎり2個 水1.5リットル カフェオレ500ミリリットル ゼリー1.5個 冷凍果物(イチゴ バイン マンゴ 生キウイ) 保冷バック 半袖 ファイントラックメッシュアンダー CWXタイツ キャップ 手袋 登山靴 ヘッドランプ エマージェンシーシート 細引きロープ ライター 予備電池 ファーストエイドセット 雨具上下 ピクニックシート小 地図 コンパス 予備地図 充電器 着替え半袖 ショートパンツ ナス・キュウリ浅漬け アミノバイタル3本
備考 水あと500ミリリットル必要

感想

やっぱりとてつもなく食いしん坊だ・・・。

先週、するさしのお豆腐屋さんの美味しいと評判の「おからドーナツ」がタッチの差で購入できなかった。
「今さっき売り切れました」
この一言で、なんとしても食べたいと、今日は朝一で陣馬から小仏に降りる計画。
今度こそ買えるだろうと勇んで、始発バスに乗り込む。

今日の食べ物が詰まった保冷バックは、水を含め〆て3.8キロ!!
先週友人が持ってきてくれた冷凍フルーツが美味しくて、今日は私もマネっこ。
冷凍庫の在庫一掃整理を兼ねて、イチゴ、パイン、マンゴー。冷蔵庫からはキウイ、洋ナシ。あるものすべてを詰め込んで、赤ワインを入れたかったけれど、はたと気付く。車だ〜〜〜〜!!仕方なく、最近炭酸割りしている「美酢ザクロ味」で漬け込んだ。
朝作ったホットサンドは、ベーコン、トマト、チーズがトロリ。
これまた最近の山行には欠かせないナスとキュウリの浅漬け。山行きは塩分が命取り!!まぶす塩もちびちび大事に使っている豪華ゲランドの塩を使用。八百屋さんから水茄子が姿を消し、泉州水茄子伝道師としては、また来年まで水茄子のあの柔らかな食感を楽しめないのかと、そこはかとなく悲しい(>_<)。
そして、おにぎりも山用に紀州の超高級大粒梅干し。これも山だから特別!!
好き好んで行く山も、この時期は暑くて、汗かきの私には苦行であり修行!!

学生時代から大ファンのランナー作家村上春樹氏は言っていた・・・。
「人間には、ときどき自分を限界まで痛めつけたいという潜在的な願望のようなものがあるのだろうか?」
限界近くまで痛めつけるためには、美味しいご褒美がないとやってられません。
だから、山行はちょっと高価で大好きなものを、好きなだけ、心置きなく食べていいことにしている。

そして今日の最終目的は「おからドーナツ」!!
売り切れないうちに、急げ、急げーーーーーーーっ(^_^)v!!

先週の景信山では高尾方面からだったため、ポスターに気付かなかったけれど、山レコで知った。
何と、俄ファンの「鬼滅の刃」の聖地だと!!
陣馬山から下ってくると、ポスターが!!
♪強〜〜〜く な〜〜れる〜〜〜〜 
理由を知った♫
紅蓮華が脳裏に響く。

陣馬からの道程は、キラキラ光る職人技のレース編み、クモの巣に魅せられて
景信山テラスは、霧に浮かぶ秋草に、数多の蝶が舞い降り
激動の夏を乗り越えて、幻想的な秋に包まれ

しばし時間を忘れてのんびりと過ごす

それにしても今年は
忙しい夏だったなーーーーーーーーー。
でも、こうして元気に山に登って、好きなものを好きなだけ食べられるこの瞬間
丈夫なだけが取り柄なことに感謝しょう・・・。

もっともっと秋を見ていたいけれど、
おからドーナツが売り切れないうちに、
急いで下山ーーーーーー!!
小走りで下山するや、歩道に着くと雨が降り出した。
傘をさしながら、川沿いを走って、
「するさしのお豆腐」に到着!!
おからドーナツ!!
3パック残っていました!!よかった〜〜〜〜〜〜(^_^)v
寄せ豆腐にお豆腐も買って、軽くなったハズのリュックは心地よい重さ。

おからドーナツをパクりと食べて、
ほんのりとした甘さを噛みしめたら、
さてと・・・。またミッション敢行!!

帰宅後、昨夜忘れず詰めた今年の高尾山トクトクブックをリュックの底から発見!!
先週は去年のトクトクブックと引き替えにピンバッチをもらうことで頭が一杯!
今年のトクトクブックを忘れて、スタンプが押せなかったので、今日は忘れず持参!!が・・・、そもそもルートが違うので不要だったんだーーーー(>_<)。

また来週も苦行・修行に行かれますように・・・。

♫誰もが 幸せを 祈っている♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
陣馬山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら