ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256446
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

年越し鳳凰三山 グローブ忘れと靴擦れで無念のリタイヤ

2012年12月31日(月) 〜 2013年01月01日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.0km
登り
1,344m
下り
1,344m

コースタイム

一日目(大晦日)
夜叉神の森10:00⇒11:00夜叉神峠11:20⇒15:10南御室小屋(アルパイングローブ忘れと靴擦れにより記録なし)

二日目(元旦)
9:20南御室小屋⇒10:00苺平⇒11:45夜叉神峠⇒12:30夜叉神の森
天候 12月31日(月) 晴れ
1月1日(火)  晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日雨だったせいか芦安から夜叉神の森駐車場までいろんなとこで凍結しており何度もスリップしました。使い始めて二年目のスタットレスタイヤだったのでなんとか夜叉神の森までたどり着けました。
降雪量が多いと山の神から夜叉神の森まで通行止めになります。詳しくは下記HPで!!
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4
コース状況/
危険箇所等
夜叉神の森〜夜叉神峠小屋
凍結箇所が多くアイゼンあった方がいいと思います。

夜叉神峠小屋〜杖立峠
雪と凍結箇所の連続です。完全に凍結している場所もかなりありました。

杖立峠〜苺平〜南御室小屋
気温も一気に下がってくるので雪が絞まっており歩きやすいです。ここはつぼ足で大丈夫かも。
初日は雨のため翌日に延期としこのビジネスホテル内藤で待機?
2012年12月30日 16:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/30 16:08
初日は雨のため翌日に延期としこのビジネスホテル内藤で待機?
大晦日、天気も良く気合十分。
2012年12月31日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:45
大晦日、天気も良く気合十分。
入山者のほとんどが鳳凰でしょうか。
2012年12月31日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:45
入山者のほとんどが鳳凰でしょうか。
タクシーで来てる人もチラホラ。
2012年12月31日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 9:45
タクシーで来てる人もチラホラ。
夜叉神峠。白峰三山に雲がかかって見えませんでした。
2012年12月31日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:02
夜叉神峠。白峰三山に雲がかかって見えませんでした。
夜叉神小屋とともさん。
2012年12月31日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:03
夜叉神小屋とともさん。
空は青い。
2012年12月31日 11:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:03
空は青い。
記念撮影っす。この後、アルパイングローブ忘れと靴擦れに悩まされる。
2012年12月31日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/31 11:04
記念撮影っす。この後、アルパイングローブ忘れと靴擦れに悩まされる。
見えないけど、マイナス10度以下のテント内。
2013年01月01日 06:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:30
見えないけど、マイナス10度以下のテント内。
朝方、水捨てるの忘れて凍ってました(爆)
2013年01月01日 06:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:31
朝方、水捨てるの忘れて凍ってました(爆)
ともさん寒くて出たくない、の絵。
2013年01月01日 06:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 6:32
ともさん寒くて出たくない、の絵。
月とテン場。
2013年01月01日 06:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 6:35
月とテン場。
南御室小屋も活動開始。
2013年01月01日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:36
南御室小屋も活動開始。
南御室小屋とテン場。
2013年01月01日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 6:36
南御室小屋とテン場。
新調した四人用テント。かなり掘りましたよ。ともさんが(爆)
2013年01月01日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 6:41
新調した四人用テント。かなり掘りましたよ。ともさんが(爆)
道まで作っちゃって。
2013年01月01日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:41
道まで作っちゃって。
夜が明けてきました。
2013年01月01日 06:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 6:41
夜が明けてきました。
新年なのになぜか年越しそば。そして、かまぼこも。
2013年01月01日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 7:13
新年なのになぜか年越しそば。そして、かまぼこも。
体が温まりますね〜
2013年01月01日 07:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 7:13
体が温まりますね〜
下山時も登山時同様、ホットレモネードを作って山専ボトルに入れます。
2013年01月01日 07:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 7:44
下山時も登山時同様、ホットレモネードを作って山専ボトルに入れます。
テン場はいつも日陰?
2013年01月01日 07:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:48
テン場はいつも日陰?
テン場から見ると南御室小屋の反対側にある水場。チョロチョロでしたが水が出てました。
2013年01月01日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:49
テン場から見ると南御室小屋の反対側にある水場。チョロチョロでしたが水が出てました。
薬師岳登山口方面から撮ったテン場。
2013年01月01日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:54
薬師岳登山口方面から撮ったテン場。
ボクにとっての初日の出。拝みましたよ。
2013年01月01日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 7:54
ボクにとっての初日の出。拝みましたよ。
日が出ると暖かいですね。
2013年01月01日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:54
日が出ると暖かいですね。
薬師岳方面。
2013年01月01日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 7:55
薬師岳方面。
上から下まで新調したモンベルのEXグースダウン(爆) 散財は半端じゃないですがかな〜りヌクヌクでした。
2013年01月02日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:01
上から下まで新調したモンベルのEXグースダウン(爆) 散財は半端じゃないですがかな〜りヌクヌクでした。
痛タタタ(左足)
2013年01月01日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:27
痛タタタ(左足)
痛タタタ(右足)
2013年01月01日 08:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 8:27
痛タタタ(右足)
グローブ忘れのため両手にはアルパインソックス(汗)
2013年01月01日 09:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 9:24
グローブ忘れのため両手にはアルパインソックス(汗)
金峰山かな。
2013年01月01日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 9:30
金峰山かな。
帰りは水と焼酎ないから少し軽くなったかな。
2013年01月02日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:01
帰りは水と焼酎ないから少し軽くなったかな。
ボクは軽くならず・・・
2013年01月01日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:00
ボクは軽くならず・・・
いい天気っす。
2013年01月01日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:13
いい天気っす。
富士山もはっきりと。
2013年01月01日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/1 10:16
富士山もはっきりと。
富士山とともさん。
2013年01月01日 10:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:17
富士山とともさん。
富士山とともさんと太平洋?
2013年01月01日 10:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 10:18
富士山とともさんと太平洋?
青と白。
2013年01月01日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:19
青と白。
富士山と太平洋?
2013年01月01日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 10:19
富士山と太平洋?
テカってます。
2013年01月01日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 10:25
テカってます。
標高下げると雪も少なめに。
2013年01月01日 11:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:22
標高下げると雪も少なめに。
夜叉神峠まで戻ってきました。元旦のこの日は白峰三山がかろうじて見えましたよ。
2013年01月01日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/1 11:46
夜叉神峠まで戻ってきました。元旦のこの日は白峰三山がかろうじて見えましたよ。
ともさんにはいろいろご迷惑かけまして本当にごめんなさい。
2013年01月01日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 11:52
ともさんにはいろいろご迷惑かけまして本当にごめんなさい。
下山後。うはっ!! 皮がペロリ(痛)
2013年01月01日 12:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 12:41
下山後。うはっ!! 皮がペロリ(痛)
結構いますね〜
2013年01月01日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 12:49
結構いますね〜
片付けます。
2013年01月01日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/1 12:49
片付けます。
煮カツ丼。670円也。
2013年01月01日 13:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/1 13:56
煮カツ丼。670円也。
ここはリピ決定っすね。
2013年01月01日 14:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/1 14:10
ここはリピ決定っすね。

感想

山行を始めてから12月末でちょうど一年が経過、ともさんと年末年始のイベント山行として鳳凰三山を選びました。

当初の予定では、12月30日から1月1日の二泊三日で行く予定でした。

12月30日(日)朝、ともさんと夜叉神の森に着いたのですがあいにくの雨。下山してきた人に話を聞いたところ苺平まで雨が降っていたので戻ってきたとのこと。他の下山者も雨のため途中敗退で下山されてました。

念のため南御室小屋に電話して聞いてみたところ、南御室小屋では雪が降っているとの情報。どうやら、標高2,500mあたりで雪と雨に分かれている感じです。

ともさんと話し合った結果、「雪山に無理は禁物!!!」と言うことで甲府駅近くにある格安ビジネスホテルを探し、この日はそこに宿泊することに決定。

このホテル、年末なのにツインでナント6,400円、しかもサウナ付きの大浴場まであり夜朝と二回入りましたが両方ともボクたちの貸切風呂でした(爆)
ホテルチェックイン後、甲府駅前のデパ地下でお酒や食料調達しホテルの部屋で乾杯し21時頃撃沈しました。

12月31日(月)朝、のんびりとホテルをチェックアウトし夜叉神の森へ向かいます。この日は朝から最高の天気、富士山や八ヶ岳の周りの山々が見えました。

計画では、この日は南御室小屋まで行きテン泊。翌日の元旦に、南御室小屋から鳳凰三山をピークハントし夜叉神の森までピストンの予定でした。

二泊三日⇒一泊二日へ変更となったにも関わらず、ともさんとボクのBPはお酒やお肉・年越し生そばとつゆ・四人用テント他で20Kg以上になってました。冬山恐るべし!!! っていうか、お酒と食料持ちすぎ(自爆)

夜叉神の森は気温も高く暖かかったのでボクは体温調節のためアルパイングローブを外して登り始めました。久しぶりの重荷が肩に圧し掛かります。

夜叉神峠を越え標高2,000m辺りでしょうか、気温も低くなってきたのでアルパイングローブを着けようと探しますが見つかりません。やってしまいました・・・アルパイングローブを車中に忘れてしまったようです(怒汗)
ここまで来て下山はしたくなかったので着替えでもってきたアルパイン用ソックスを両手に着けて代用しました。←風を通すので稜線とかでは絶対NGです。

更に、苺平手前辺りで足のかかとに痛みが・・・ 新調したばかりのアルパインシューズが合わず両足かかとに靴擦れが出来てました。ホント超痛かったっす!!!

気力と気合でなんとか南御室小屋に到着。15時を廻っていたので急いでテン場の受付を済ませ設営開始。今回、ボクが新たに購入した四人用テントだったため整地が大変でした(大汗) しかもアルパイングローブないし・・・さすがは雪国育ちのともさん、整地も早いっす。

設営を済ませテント内に入ると、ボクはアルパイングローブを忘れたことや靴擦れになったことからモチベーションがた落ちですぐ横になってしまいました。ともさん、迷惑かけっぱで本当にごめんなさい。

ともさんは、しっかりそれを気にかけてくれたようでして持ってきたモツ煮を作ってくれました。下界は大晦日で暖かい食事やお酒を飲みながらテレビでも見てるのでしょうがボクらはマイナス10度以下のテント内で焼酎お湯割とモツ煮で大晦日を過ごしました。

テント内の気温はマイナス15度近くまで下がり19時前には就寝。これまた新たに新調したモンベルのベンティスカダウン上下とジオラインEXP上下インナー、ダウンフットウォーマーでぬくぬくでした。特に冬場はトイレに行くのが億劫ですがダウンフットウォーマーは大活躍してくれましたよ。

新年明けましておめでとうございます!!!
元旦の朝、4時過ぎに目が覚めともさんと会話しボクのグローブ忘れと靴擦れのため鳳凰三山ピークハントを断念し朝食後下山することに決めました。

靴擦れは痛かったのですが疲れは完全に取れ復活。前日全く何も出来なかった記録係のボクは外に出て、南御室小屋の様子を写真や動画に収めました。南御室小屋の薬師岳登山口から少し入ると朝日が。これがボクの初日の出となり拝ませていただきました。

テント内に戻り、前日(大晦日)に食べれなかった年越しそばを作り美味しくいただきました。ともさん、今年もたくさんのお山にのぼりましょう!!!食後は珈琲とクッキーでまったり。

8時半頃から片付け始め、9時半前に下山開始っす。下山時は標高も下げ気温もあがってきたため頑張ってグローブなしで行きました。心配していた靴擦れも気合?で克服できました。元旦は大晦日よりも更に空気が澄んでいて杖立峠過ぎ辺りからは富士山や太平洋まで見れましたよ。

下山後、スマホで調べた白山温泉に行き、煮カツ丼をいただき温泉に浸かりました。ここの露天風呂、湯温度が低いこと、金峰山が見え展望がとっても良いことでリピート決定です。あ、お値段も600円と良心的でしたよ。

新年早々、忘れ物や靴擦れのトラブルにより計画の変更を余儀なくしてしまいともさんにはいろいろとご迷惑をかけてしまいました。

ヤマレコの皆さん、今年もたくさんのお山に登りましょう!!!















2012年はmisakipapaさんが突如登山に目覚めたおかげで僕も随分楽しみました。
最後の年末年始登山は装備不足?で結果は残念でしたが、僕も寒さはハンパなかったっす。
2013年、アルプスの残り百名山全制覇に向け取り組みましょう。
マラソンの取り組みも期待しています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1434人

コメント

おつかれさまです
おつかれさまです、大変でしたね。

私は寒がりなのでアルパイングローブ(冬用のこと?)は必ず2つ持っていきます
年末年始のアルプスは事故が多発していたので無事でよかったです。

私は大晦日に朝日岳(那須岳)に行ってきました

アッ!? 遅れましたがあけましておめでとうございます。
2013/1/3 20:22
kazu70Lさん
新年あけましておめでとうございます。

kazu70Lさんのレポ、最近伺ってませんでしたが赤岳や黒斑山など冬期山行されてたので驚きました。

いや〜今回の堕落した年越し山行ですが、ボクのお粗末な靴擦れや忘れ物により相方に迷惑かけっぱなしでした。猛省っす!!!

今年はどこかのお山で会えるか、もしくはご一緒させていたdきたいですね。

もちろん、その際は、ゆ〜っくり歩いてくださいね(汗)
2013/1/3 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら