ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2576028
全員に公開
ハイキング
東海

十枚山

2020年09月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
6.6km
登り
962m
下り
967m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:10
合計
4:39
11:57
122
13:59
13:59
31
14:30
14:37
20
14:57
14:58
88
16:26
16:28
8
16:36
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
富士宮駅まで電車、レンタカーで登山口へ。

登山口までの林道が思ったより大変でした。
流水で結構深いワダチになっているので、厳しいところはタイヤの間で跨いで通り過ごしたり、レンタカーの下を擦らないよう歩くより遅い速度で慎重に行く感じで神経使いました。両側から草が伸びていて間1mしかないところもあり。先日行った北海道の夕張岳やニセイカウシュッペの林道より大変と思いました。十枚荘温泉から登山口まで約半時間でした。
コース状況/
危険箇所等
・稜線まで結構な急登ですが、稜線上は歩きやすい。
・時折斜度が上がる箇所もありますがよく整備され快適歩き。
・石小屋の手前で踏み跡が乱れ、その先は波線ルートよろしく踏み跡薄くあまり歩かれていない感じ。
・十枚峠からは緩斜面の快適歩きで山頂。
・石小屋で踏み跡薄くミスコースし少し行き過ぎてしまい、GPS見ながらUターンでピンクテープの塊発見。
その他周辺情報 佐野川温泉の日帰りを利用。
硫黄臭の源泉掛け流しで、いい感じ。
源泉はぬるいが加温は丁度良い。650円。
https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/stay/sanogawa_onsen.html
富士宮市街からの富士。
上は雲で隠れています。
レンタカーし登山口へ。
2020年09月19日 09:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/19 9:33
富士宮市街からの富士。
上は雲で隠れています。
レンタカーし登山口へ。
駐車は山梨側登山口の先30mに数台置けます。(現在その先は通行止め)
2020年09月19日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 11:52
駐車は山梨側登山口の先30mに数台置けます。(現在その先は通行止め)
準備してスタートです。
2020年09月19日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 11:52
準備してスタートです。
おっと、いきなりリス君!
結構新しいですね。
2020年09月19日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
9/19 11:57
おっと、いきなりリス君!
結構新しいですね。
ルートはこんな感じではっきりしています。
2020年09月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 12:21
ルートはこんな感じではっきりしています。
尾根に乗ると斜度が緩みます。
2020年09月19日 12:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 12:30
尾根に乗ると斜度が緩みます。
上の段。
あれ、下の段と中の段は?
2020年09月19日 12:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 12:47
上の段。
あれ、下の段と中の段は?
奥の段手前は少し急登です。
2020年09月19日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:05
奥の段手前は少し急登です。
奥の段。
この段というのは何でしょうか?
ルートが登りと平ら歩きを繰り返すことを”段”と呼んでるのでしょうか。
2020年09月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:10
奥の段。
この段というのは何でしょうか?
ルートが登りと平ら歩きを繰り返すことを”段”と呼んでるのでしょうか。
最後は更に斜度があがってきます。
2020年09月19日 13:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:11
最後は更に斜度があがってきます。
苔むしていますね。
2020年09月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:30
苔むしていますね。
硯石とは?確かに平面な岩でした。
2020年09月19日 13:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:34
硯石とは?確かに平面な岩でした。
石小屋に到着!
この先、急に踏み跡が薄くなります。
2020年09月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 13:38
石小屋に到着!
この先、急に踏み跡が薄くなります。
崩壊地もあり注意して通行します。
しばらくトラバースです。
踏み跡薄いので歩かれてないのかな?
通過後、振り返って。
2020年09月19日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 13:49
崩壊地もあり注意して通行します。
しばらくトラバースです。
踏み跡薄いので歩かれてないのかな?
通過後、振り返って。
十枚峠に出ました。
この後ろの藪から出てきました。

こちらからは標識も何もありません。知らないと行けないですね。
2020年09月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 14:00
十枚峠に出ました。
この後ろの藪から出てきました。

こちらからは標識も何もありません。知らないと行けないですね。
南の下十枚山。
標高はこちらの方が少し高いそうです。
2020年09月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:00
南の下十枚山。
標高はこちらの方が少し高いそうです。
峠に出ると西は晴れています。
このエリアは山座同定不能です。
2020年09月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 14:00
峠に出ると西は晴れています。
このエリアは山座同定不能です。
平和な水平歩き。
2020年09月19日 14:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 14:00
平和な水平歩き。
十枚山の姿が樹間に見えてきました。
2020年09月19日 14:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:04
十枚山の姿が樹間に見えてきました。
十枚山の山頂に到着!
ダンゴ標識が味があってよいですね、減ってきましたが。
2020年09月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/19 14:22
十枚山の山頂に到着!
ダンゴ標識が味があってよいですね、減ってきましたが。
下十枚山から南への稜線。
雲は東側だけ流れています。不思議は光景。
2020年09月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
9/19 14:22
下十枚山から南への稜線。
雲は東側だけ流れています。不思議は光景。
少しアップ!
2020年09月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:22
少しアップ!
静岡の市街と駿河湾。
関東人にはなかなか見れない景色です。
2020年09月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 14:22
静岡の市街と駿河湾。
関東人にはなかなか見れない景色です。
少しアップ!こちらも。
2020年09月19日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
9/19 14:22
少しアップ!こちらも。
山頂は結構広いです。
2020年09月19日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 14:23
山頂は結構広いです。
山梨百名山の標柱。
2020年09月19日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 14:23
山梨百名山の標柱。
おっと、富士山の夏山シルエットが見れました。
翌日は初冠雪のようでした。
2020年09月19日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
9/19 14:25
おっと、富士山の夏山シルエットが見れました。
翌日は初冠雪のようでした。
下十枚山方面の稜線再び。
2020年09月19日 14:33撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/19 14:33
下十枚山方面の稜線再び。
鞍部近くに降りてきました。
さっきより晴れています。
2020年09月19日 14:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:52
鞍部近くに降りてきました。
さっきより晴れています。
でも、山座同定は相変わらず不能です(笑)
2020年09月19日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
9/19 14:56
でも、山座同定は相変わらず不能です(笑)
十枚峠に戻ってきました。
2020年09月19日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:57
十枚峠に戻ってきました。
ここの踏み跡を分け入ります。
標識も何も無いので知らないといけない不思議なルートです。
2020年09月19日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 14:57
ここの踏み跡を分け入ります。
標識も何も無いので知らないといけない不思議なルートです。
トラバースは踏み跡が薄いです。
2020年09月19日 15:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 15:03
トラバースは踏み跡が薄いです。
石小屋の手前。不思議なくらい踏み跡が薄い。
2020年09月19日 15:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 15:13
石小屋の手前。不思議なくらい踏み跡が薄い。
石小屋で行き過ぎてしまいました。
これはコースに戻って、沢山のピンクテープを撮ったところ。
2020年09月19日 15:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 15:26
石小屋で行き過ぎてしまいました。
これはコースに戻って、沢山のピンクテープを撮ったところ。
う〜ん、名前不明・・・。
2020年09月19日 15:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 15:31
う〜ん、名前不明・・・。
おっと、中の段の標識は壊れて倒れてました。
少し直して撮影!
下の段は見つからず。
2020年09月19日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9/19 16:00
おっと、中の段の標識は壊れて倒れてました。
少し直して撮影!
下の段は見つからず。
下山完了!
車で靴を脱ぐと、なんと蛭に少しやられてました。
靴下の上からなので軽症ですが、左右とも2,3か所づつ。4匹くらい小さいのをやっつけました(泣)ここはいるんでしたね、不用意でした。
2020年09月19日 16:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
9/19 16:27
下山完了!
車で靴を脱ぐと、なんと蛭に少しやられてました。
靴下の上からなので軽症ですが、左右とも2,3か所づつ。4匹くらい小さいのをやっつけました(泣)ここはいるんでしたね、不用意でした。
佐野川温泉で汗を流したあと、
富士宮焼きそばを「ゆず」さんで頂きました。
もっちり麺がやはり良いですね。
2020年09月19日 18:48撮影 by  iPhone 11, Apple
5
9/19 18:48
佐野川温泉で汗を流したあと、
富士宮焼きそばを「ゆず」さんで頂きました。
もっちり麺がやはり良いですね。

感想

せっかくの4連休なのに、あまり天候が良くなさそうなので、細切れで歩くことにしました。
初日は第一弾、十枚山。
山登りのついでに、と言いつつ富士宮焼きそば食いに行くのが実は主目的です(笑)。

アクセスの林道ドライブは気を使いますが、ここを歩く大変さよりはマシと思います。

朝イチで千葉の自宅を出て電車で西富士宮駅09:12着。半時間歩いてレンタカーし1時間半で登山口。十枚荘温泉から半時間かかりました。
準備してスタートは12時前。
まあ明るいうちに降りて来れればよいのでのんびり歩きします。
先週は北海道で13℃でしたが、静岡は流石にまだ暑いです。
でも夏本番の暑さとは既に違うなあと思いつつも、汗をダラダラ流しながら登ります。

稜線まで結構な急登ですが、稜線上は緩斜面続きで歩きやすい。次第に斜度は上がりますが、石小屋手前までは大したことないです。

石小屋に近づくと急に斜度が上がり踏み跡が乱れます。
その先は踏み跡が急に薄くなり、あれ?破線ルート?と思う程です。ここを歩く人は意外と少ないのかな?十枚峠に出るとこはちょっとした笹漕ぎ(笑)。
十枚峠からは歩きやすい緩斜面です。
丁度天気も良くなってくれ、西側がクッキリ。
晴れてると気分も違いますね。

山頂に到着。
南アのボス級は樹林で拝めませんでしたが、富士山は上部だけ見えました。まだ真黒な夏山シルエットですが、今年は登山自粛で静かな日々なのでしょうか。(翌日は初冠雪したようです)
下十枚山から南への稜線は東側だけ雲が流れていて不思議な感じ。

さて休憩したら下りましょう。
十枚峠から笹を分け入り、しばらくトラバース。
石小屋から先に進んでしまい踏み跡薄いのでUターン。石小屋からほぼ直角に尾根を下るのでした。ピンクテープ沢山あります。
尾根に乗ったらあとは早いです。
程なく下山完了。
いい歩きができました。

あとは疲れる林道を車でもう一度走り、佐野川温泉の硫黄臭の掛け流しでまったりして、本命の富士宮焼きそばを食し、明日に備え道の駅「富士川楽座」でたっぷり車中で熟睡しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人

コメント

ShuMaeさん こんにちは。
だいぶ渋いお山ですね。
団子の山頂標識は憧れます。
赤いきのこ。
おそらくヒイロベニヒダダケの感じです。(老菌なので断定はできませんが)
お疲れ様でした!
2020/9/23 16:54
Re: ShuMaeさん こんにちは。
andounouenさん、メッセージありがとうございます
ヒイロベニヒダダケ、なんですね、なるほど食えるのか!
櫛形山でも聞かれたのですが、食えるキノコを見極められる人が羨ましいです
渋い山ですよね、山梨百なんですが、蛭がいるせいかこの時期歩く人は特に少ないみたいです。ダンゴ標識と富士宮焼きそば、よいですね〜
2020/9/23 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら