記録ID: 257665
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山-陣馬山-藤野駅&富士山
2013年01月04日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:40
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,187m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
8:40発京王線「高尾山口駅」-(稲荷山コース)-10:00高尾山-10:30一丁平-
10:50城山茶屋-11:35景信山-12:40明王峠-13:15陣馬山13:40-15:20着JR「藤野駅」
コースタイム(休憩含む)6h40min
10:50城山茶屋-11:35景信山-12:40明王峠-13:15陣馬山13:40-15:20着JR「藤野駅」
コースタイム(休憩含む)6h40min
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央線「藤野駅」より帰路 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど道には問題はありません。 但し、この時期はぬかるみがいくつかの場所にありますので、 小仏・城山茶屋や景信山の直下の陽のあたる南面あたりが 広いぬかるみ有りです!気をつけましょう! |
写真
感想
今年の初登山。
雲ひとつないいい天気に恵まれ、富士山をほとんど同じですが、
通過する場所場所で良く見える所を撮ってきました。
一丁平か陣馬山からの富士山がいい形だった気がします。
(素人判断ですが)
今までは、藤野駅→高尾山のコースが多かったのですが、
今回は高尾山→陣馬山経由藤野駅にしました。
長い登り坂を、辛抱強くひたすら歩くコースです。
こっちの方が時間かかるが、朝早い時間であれば、
道が凍ったままのコースになり、ぬかるみが少ないかも、
登りメインですが冬はこちらの方が歩くにはいいのではと思った。
今回、登山靴を家に持ち忘れたので、
ふつうのウォーキングシューズで歩いたのですが、
汚れましたがすぐ乾き、大きな問題なく無事終了です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:996人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する