記録ID: 2578133
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
【ハイキング】八方池
2020年09月19日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 236m
- 下り
- 225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:25
距離 3.5km
登り 236m
下り 235m
10:55
205分
スタート地点
14:20
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方駅前駐車場:1日600円 【ゴンドラ、リフト】 大人1人:2,980円(往復) ゴンドラ:八方駅-兎平 リフト:兎平-黒菱平 リフト2:黒菱平-八方池山荘 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された木道あり。 |
その他周辺情報 | 白馬岩岳マウンテンリゾート:時間あれば行きたかった |
写真
感想
初心者3人を山へ招待。
デビューはいい景色をということで、木曽駒ヶ岳と迷った結果、渋滞も少なさそうな八方池へ。
ロープウェイは終始曇り。
終点駅に着いてもガスは抜けず流石に焦りが出始める。このままでは山がロクなものでないと思われてしまう‥笑
中盤のベンチで一休み。少しガスが薄くなってくる。しばらく歩みを進めると目の前に突如白馬三山が姿を表した。良かった‥
想像以上の絶景に自分も終始見入ってました。
ここ最近は沢にガスガスの登山だったしこういう景色ありきの山行もいいな‥
山の天候の変わりやすさ、レイヤリングの重要性、歩き方、そして絶景。デビューには大成功の登山でした!
逆にコスパが良すぎてハードルが上がりすぎてしまった‥笑
何はともあれ登山に興味を持ってくれて良かったー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する