ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257883
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳〜新年初登山

2013年01月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
9.2km
登り
807m
下り
807m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00 ロープウェイ乗り場駐車場
9:07 山頂駅
10:00 北横岳ヒュッテ
10:30 南峰
10:40 北峰
10:55 北横岳ヒュッテ
11:35 昼食後出発
12:10 三ツ岳山頂
13:30 縞枯小屋
14:00 山頂駅
14:17 ロープウェイ乗り場駐車場
14:50 小斉の湯
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5:30 JR新座駅集合−関越所沢インターチェンジから上信越ルート
9:00 ロープウェイ始発乗車
ロープウェイは通常毎時00分・20分・40分の20分間隔で運行。
混雑時は10分間隔になります。
最終は16:00なのでご注意を。
コース状況/
危険箇所等
■山頂駅〜北横岳ヒュッテ
夏場ならハイキングコースと思われる道です。
特に危険箇所はなく、天気がよければ素晴らしい展望が楽しめます。

■北横岳ヒュッテ〜北横岳山頂(南峰・北峰)
距離は短いですが急登です。
雪も多いので前爪付きのアイゼンがあったほうがいいでしょう。

■北横岳ヒュッテ〜三ツ岳
北横岳と違い登山者は少ないです。
岩場のコースになるため、踏み抜きには十分注意が必要です。

■三ツ岳〜縞枯小屋
同じく登山者は少ないです。
目印が少ないのでコースアウトには気をつけましょう。

■縞枯小屋〜山頂駅
平らな道でスノーシューで歩くと楽しそうなコースです。

当たり前かもしれませんが、雪山で通常バーナーは役立たずのようです。
火も着きにくいしいつまで経ってもお湯が沸きません。
ジェットボイルは問題なく沸きましたが、燃料を低温用にするなどの工夫をすると
より良いと思います。
素晴らしい天気。
2013年01月04日 08:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
1/4 8:26
素晴らしい天気。
絶好の雪山日和ですw
2013年01月05日 19:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
1/5 19:40
絶好の雪山日和ですw
始発のロープウェイで山頂へ。
2013年01月04日 08:54撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 8:54
始発のロープウェイで山頂へ。
無精髭が山男っぽい?
2013年01月04日 08:57撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
3
1/4 8:57
無精髭が山男っぽい?
さあ、出発です!
2013年01月04日 09:06撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 9:06
さあ、出発です!
はじめはなだらか、、
2013年01月04日 09:21撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 9:21
はじめはなだらか、、
久しぶりの雪道
2013年01月04日 09:22撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 9:22
久しぶりの雪道
太陽が眩しいw
2013年01月04日 09:28撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 9:28
太陽が眩しいw
樹氷も美しい〜
2013年01月04日 09:45撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 9:45
樹氷も美しい〜
樹氷の中を歩きます。
2013年01月04日 09:49撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 9:49
樹氷の中を歩きます。
あっという間にヒュッテ到着。
2013年01月04日 10:01撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 10:01
あっという間にヒュッテ到着。
いつもの餌付けかと思いきや、今日は逆?
2013年01月04日 10:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 10:05
いつもの餌付けかと思いきや、今日は逆?
雪山だなぁ〜
2013年01月04日 10:32撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
1/4 10:32
雪山だなぁ〜
南峰制覇!
2013年01月04日 10:37撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
1/4 10:37
南峰制覇!
北峰もw
2013年01月04日 10:38撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 10:38
北峰もw
おいおい、ザックが傾いてるぞ。
2013年01月04日 10:41撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 10:41
おいおい、ザックが傾いてるぞ。
本日デビューのスブのジェットボイル。
2013年01月04日 10:56撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 10:56
本日デビューのスブのジェットボイル。
おにぎりも凍る寒さ(o^^o)
2013年01月04日 10:58撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 10:58
おにぎりも凍る寒さ(o^^o)
ジェットボイル組はお先にいただきますw
2013年01月04日 11:09撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1
1/4 11:09
ジェットボイル組はお先にいただきますw
通常バーナーのエイジはお湯が沸かず、もぐに沸かしてもらいました。
この後、ジェットボイルを購入したらしい(笑)
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 19:36
通常バーナーのエイジはお湯が沸かず、もぐに沸かしてもらいました。
この後、ジェットボイルを購入したらしい(笑)
さあ、次は三ツ岳だ。
2013年01月04日 11:43撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 11:43
さあ、次は三ツ岳だ。
鎖場もあります。
2013年01月04日 12:02撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 12:02
鎖場もあります。
凄いトコを登っているようですが、迂回ルートがあったようです。
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/5 19:36
凄いトコを登っているようですが、迂回ルートがあったようです。
三ツ岳制覇!
2013年01月04日 12:05撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
2
1/4 12:05
三ツ岳制覇!
遠くの山を指差して一枚。
2013年01月04日 12:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 12:06
遠くの山を指差して一枚。
下山開始。
2013年01月04日 12:13撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 12:13
下山開始。
真新しい雪原を行く。
2013年01月04日 12:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1/4 12:21
真新しい雪原を行く。
ソリで滑って加速だ‼
2013年01月04日 12:27撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 12:27
ソリで滑って加速だ‼
白銀の世界に登山姿が浮きだつ。
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 19:36
白銀の世界に登山姿が浮きだつ。
下山も絶景。
2013年01月04日 13:17撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 13:17
下山も絶景。
縞枯小屋分岐です。
2013年01月04日 13:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:19
縞枯小屋分岐です。
ハイ、ポーズw
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/5 19:36
ハイ、ポーズw
つらら煙管。
2013年01月04日 13:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 13:30
つらら煙管。
雪山ハイキングが楽しそうな道。
2013年01月04日 13:30撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 13:30
雪山ハイキングが楽しそうな道。
またまたハイ、ポーズ。
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 19:36
またまたハイ、ポーズ。
縞枯小屋で記念撮影。
2013年01月05日 19:36撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/5 19:36
縞枯小屋で記念撮影。
山頂駅付近でラッセル練習。
2013年01月04日 13:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:48
山頂駅付近でラッセル練習。
腰近くまでもぐります。
2013年01月04日 13:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:48
腰近くまでもぐります。
そろそろロープウェイの時間かな?
2013年01月04日 13:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 13:48
そろそろロープウェイの時間かな?
この日は10分間隔での運行でした。
2013年01月04日 14:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
1/4 14:05
この日は10分間隔での運行でした。
下山はあっという間。
2013年01月04日 14:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
1/4 14:21
下山はあっという間。
水筒の水が凍ってました(O_O)
寒かったんだなぁ〜。
2013年01月04日 14:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
1/4 14:29
水筒の水が凍ってました(O_O)
寒かったんだなぁ〜。
小斎の湯で入浴して帰りましたw
2013年01月04日 14:46撮影 by  DMC-FT1, Panasonic
1/4 14:46
小斎の湯で入浴して帰りましたw

感想

絶景の動画をどうぞ・・










世間では、昨年末から雪山での遭難事故が多発していて
雪山に行こうと言ったものの、少しビビリ気味で望んだ今回の山行。
そんな心配をよそに絶好のコンデションに恵まれて最高の一日になりました。
正直、今後の為にはちょとばかし雪山の怖さを感じることができたほうが
良かったかもしれませが、樹氷あり、ダイアモンドダストありと雪山の魅力満載で大満足の山行でしたw

ちなみに雪山用ウェアは今回からの新装備ですが・・

3in1 フォールライン パーカ→ジャケット
スーパーハイドロブリーズ インシュレーテッドパンツ→パンツ
OutDry アルパイングローブ→グローブ

コストパフォーマンスの高いモンベルで統一(笑)

そして、機能的に全く問題ありませんでした。
特にグローブは思っていたより優秀で、-17℃の山頂でも指先は全く冷たくならず
終始手はポカポカでしたw

上記の装備に、上は速乾シャツプラスフリース
したはCW-Xのタイツでしたが、これで正解でした。

寒さを警戒し、下手にヒートテックなどを来ていたら、汗をかいて大変だったと思います。

さ〜来月もいきますか〜(笑)


 

今年初の冬山。夏に行けばハイキングコースなのだろうけど、
雪山ということでしっかりと準備し、気合を入れて出発するも、
天候が抜群で危険箇所はあまりなく、ルート喪失どころか、
寒さに凍えることすらなかった。

結局雪山の危険度は、天候による要因が大ということなのでしょう。
それでも反省点はたくさん。
1.バーナーはジェットボイルにすべし。
 昼食時、俺の安物バーナーは役立たずでした。
 モグに沸かしてもらいました。ありがと。
2.水筒はサーモスにしてお湯を入れるべし。
 100円ショップで買ったボトルに水を入れて登ったけど、
 帰りの駐車場に着くころにはボトルの口の部分が完全に凍って
 飲めない状態でした。ほとんど飲まなかったせいもあるが。。。
3.水は少なめでよろし。
 2Lも水を持っていったけど、結局半分も使わなかった。
 雪山ではあまりのどが乾かない。次回は少なめにしよう。
4.マジックグローブの方が。。。
 スマートフォンを使うなら、インナー手袋はスマートフォン
 対応がいいね。インナー外さなくて済むから。

最後に雪まみれになりながらラッセルの訓練をしたけど、
実際にやってみるとかなり時間と体力を使うのがわかった。
初心者コースだったけど、天気も良く色々と学ぶことも多かったので、
十分に楽しめる山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2771人

コメント

すばらしい天気
恵まれたねぇ。いい天気で何より。
うらやましいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
しかしまぁ、おれは八ヶ岳にはどうにも縁がないなぁ…
2013/1/14 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら