ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 257934
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山でシモバシラ、そして明王峠と与瀬神社

2013年01月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
10.3km
登り
700m
下り
816m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:30 陣馬高原下BS
09:49 新ハイキングコース入り口
10:44 陣馬山 11:12
11:44 明王峠 11:50
12:16 矢の音
12:36 太平小屋
12:55 孫山 13:03
13:30 与瀬神社
13:45 相模湖駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
調布駅〜高尾駅 京王線
高尾駅〜陣馬高原下 西東京バス 540円

【復路】
相模湖駅〜高尾駅 JR中央線
高尾駅〜調布駅 京王線
コース状況/
危険箇所等
全般的に危険な箇所はありませんが
・陣馬山山頂手前は時間的に霜が溶けて滑りやすかった
・矢の音から大平小屋への道は急斜面で道も分かりづらいのでオススメしません
・孫山から与瀬神社へ下る道は枯葉がカサカサで滑りやすい
陣馬山の新ハイキングコースの入り口。右に少しだけ見える道を行くと和田峠。
2013年01月05日 09:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 9:49
陣馬山の新ハイキングコースの入り口。右に少しだけ見える道を行くと和田峠。
最初は緩やかですが、途中からひたすら登ります。
2013年01月05日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 9:51
最初は緩やかですが、途中からひたすら登ります。
親切な道標ですね「行き止まり」。でもこの表示が無いとそのまま行ってしまいそうな感じの場所でした。
2013年01月05日 10:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:09
親切な道標ですね「行き止まり」。でもこの表示が無いとそのまま行ってしまいそうな感じの場所でした。
右に見える道を歩いて陣馬山へ。
2013年01月05日 10:30撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:30
右に見える道を歩いて陣馬山へ。
これは、シモバシラですね?
2013年01月05日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:32
これは、シモバシラですね?
これは、、、霜柱。
2013年01月05日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:36
これは、、、霜柱。
シモバシラまた発見!
2013年01月05日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/5 10:32
シモバシラまた発見!
そしてこれは・・・・(以下略)
2013年01月05日 10:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:37
そしてこれは・・・・(以下略)
思ったよりも小さくて危うく見落としそうだったけど、こうやってまとまってると分かりやすい。
2013年01月05日 10:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
1/5 10:32
思ったよりも小さくて危うく見落としそうだったけど、こうやってまとまってると分かりやすい。
まるで氷の花のよう
2013年01月05日 10:33撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/5 10:33
まるで氷の花のよう
後ろを振り返る。右の道から来ました。
2013年01月05日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 10:34
後ろを振り返る。右の道から来ました。
そして陣馬山。馬も正月っぽくなっていました。
2013年01月05日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
6
1/5 10:43
そして陣馬山。馬も正月っぽくなっていました。
休憩している人で賑わっていました。
2013年01月05日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 10:44
休憩している人で賑わっていました。
小腹を満たすためにコーヒーとパンを。
2013年01月05日 10:54撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 10:54
小腹を満たすためにコーヒーとパンを。
曇っていて景色はいまいちだった。
2013年01月05日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 11:12
曇っていて景色はいまいちだった。
藤野方面を臨む。
2013年01月05日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 11:13
藤野方面を臨む。
明王峠へ行く途中。この絵をどこかで見たなと思ったら・・・
2013年01月05日 11:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 11:35
明王峠へ行く途中。この絵をどこかで見たなと思ったら・・・
明王峠到着。茶屋はやっていませんでした。
2013年01月05日 11:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 11:43
明王峠到着。茶屋はやっていませんでした。
そして与瀬方面へ。途中にこのような石を積んだところが。「石投げ地蔵嬢ヶ塚」と書かれていました。
2013年01月05日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 12:00
そして与瀬方面へ。途中にこのような石を積んだところが。「石投げ地蔵嬢ヶ塚」と書かれていました。
一度舗装された林道を突っ切っていきました。
2013年01月05日 12:05撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 12:05
一度舗装された林道を突っ切っていきました。
あまり人を見かけない静かな時間でした。
2013年01月05日 12:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 12:06
あまり人を見かけない静かな時間でした。
いつだったか歩いた矢の音へ向かいます。
2013年01月05日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 12:10
いつだったか歩いた矢の音へ向かいます。
そして矢の音。ここから大平小屋へ下る道は国土地理院25000分の1「与瀬」には描かれていないのです。
2013年01月05日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 12:16
そして矢の音。ここから大平小屋へ下る道は国土地理院25000分の1「与瀬」には描かれていないのです。
さっきの絵、ここで前に見たんだ!しかもここが大本営とかw
2013年01月05日 12:35撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/5 12:35
さっきの絵、ここで前に見たんだ!しかもここが大本営とかw
大平小屋。
2013年01月05日 12:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
1/5 12:36
大平小屋。
孫山。景観は無いです。それにしても「子孫山」?
2013年01月05日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 12:56
孫山。景観は無いです。それにしても「子孫山」?
与瀬へ向かう途中、相模湖が見えてきた。
2013年01月05日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 13:19
与瀬へ向かう途中、相模湖が見えてきた。
熊もくまったと言うのでゴミは捨てずに!
2013年01月05日 13:20撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 13:20
熊もくまったと言うのでゴミは捨てずに!
与瀬神社。今日の山行は終わりを迎えるところだったので、今後の安全を願ってきました。
2013年01月05日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 13:32
与瀬神社。今日の山行は終わりを迎えるところだったので、今後の安全を願ってきました。
与瀬神社へは中央自動車道の上を渡っていきます。
2013年01月05日 13:35撮影 by  iPhone 5, Apple
1/5 13:35
与瀬神社へは中央自動車道の上を渡っていきます。
相模湖駅到着、今日はずっと寒かった。
2013年01月05日 13:45撮影 by  iPhone 5, Apple
2
1/5 13:45
相模湖駅到着、今日はずっと寒かった。
撮影機器:

感想

本当は次の3連休を今年最初にしようと思ったのですが、
休みすぎて身体がなまっているのと、シモバシラが見たいと思って、
じゃあ短めの距離をってことで陣馬山から明王峠、そして相模湖駅へ出る
コースを歩くことにしました。

陣馬山の「新ハイキングコース」というのを歩いたことがなかったので、
今回初めて歩いてみたのですが、結構登りが続くところなんですね。
年末のバカ尾根に比べたら・・・なんて思っていたのですが、
その時から今でもふくらはぎが若干痛くて、登るのに影響しました・・。
だから結構きつく感じてしまった。

で、登りながらもシモバシラはどこだと探したが見つけられず。
登りきったところにあるんですね。
思ったよりも小さくて、じっくり探してようやく見つけられたという感じ。
触ってもみたけど、本当に氷でした、いやぁ不思議な植物だ。

これでもうミッション完了〜!

陣馬の山頂でコーヒーを飲んで休憩したら、
あとは緩やかなコースを下っていこうという、一応足の負担を考えてはいました。
明王峠、そこから与瀬方面へ下り、
去年12月に地図読み勉強会で通った道を歩いて矢の音へ。

ここ、矢の音から大平小屋のあるところまでは、
国土地理院の25000分の1「与瀬」には道が描かれていないのです。
でも他の地図(どの地図か忘れた)とか、自分がiPhoneに入れている
Fieldaccess の地図では表示されていて、じゃあそこから下ってみようと。
一応道らしくなっていて、踏みあともちょっとあるから進んでみたのですが、
100mぐらい下ってみて、本当にあってるのかなと不安になり、
一度矢の音に戻りました。

戻ってみると女性3人が休憩していて、分からなくなって戻ってきたと話すと、
彼女たちも下ろうと考えているとのこと。
とりあえず俺はもう一度下ってみるので、再度戻ってこなかったら
進めると思ってくださいみたいな会話を交わす。
FieldaccessのGPS表示を見たら、俺が進んでいた方向で問題はなかったので、
さらに先を進んでみる。ところが道は急だし、足元ちょっと滑るし、
慎重に下ってようやく大平小屋のところまで来ることができたのです。
きっと彼女たちも俺が戻ってこなかったから、休憩後は同じ道を下って
きたのかもしれないけど、大丈夫だったかなぁ・・・?

そして孫山を経由して、そのまま与瀬神社へ。
下りで膝にきてしまっていて、与瀬神社のあの急な階段は怖いですねw

神社を出ると、相模湖観光協会の人とおぼしき方から
「石老山なんていかがですか?」と勧められました。
どうやら3月頃に景観伐採を行うらしいです。
春の桜の頃がオススメだとおっしゃっていたので、その時期に行ってみようかな。

それにしても今日はずっと寒かった。
レインウェア兼防寒着を脱いだり着たりを結構繰り返したなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人

コメント

矢の音から先、道を誤りました。
hiroumi さん こんばんわ

私も歩き始めから矢の音までは同じコースを歩きました。高尾発の乗車したバスも同じであろうかと思います。

明王から大平小屋を経由して相模湖駅へは何回も歩いているので、正午の時報を聞いて矢の音から何ら迷うことなく踏み跡を進みました。

しかし、30分歩いても小屋は見えず明らかに道を誤ったと気づきましたが踏み跡は分かりやすく尾根伝いに行けば国道20号のどこかに出られるであろろうと歩を進め、やっと民家の庭に出て一礼をしてから玄関を通り道路に出ました。

途中、斜面にまるで水芭蕉が咲き始めたような白い物が目に入り、近づくとシモバシラの群落が鮮やかであり、今まで見たことがない大きな氷の華でありました。

怪我の功名とでもいうのでしょうか、人目にさらされることのない場所で思わず感動してしまいました。
2013/1/5 18:42
ちゃんと出ることができて良かった!
fyrestormさん

こんばんわ、早速のコメントありがとうございます。
そうですか、同じ時間のバスですか、
じゃあどこかで抜かされたりしたかもしれませんね。
(バスを降りた中ではほぼ1番に歩き始めたけど、
登りで何人かの方に抜かれたので

やはり矢の音からは分かりづらいですよね。
ちゃんと出ることができて良かったですね
そのシモバシラの群落はちょっと見てみたい気もします。


となると、やはり彼女たちがどうなったか気になってしまう・・
2013/1/5 20:39
明けましておめでとうございます
今年の登り始め一発目からhiroumiさんが
「富士山見れないキャラ」に戻っていたので思わず笑ってしまいましたw

もしかして、一年の終わりの登り納めの時にしか
富士山が見れないキャラなのかも



今年もよろしくお願いします
2013/1/7 22:59
そ、そんなことない(汗)
akaisuiseiさん

「富士山見れないキャラ」とかwww


次の場所で見てやるーーーっ!


で、でも・・・高水山〜棒ノ嶺からじゃ見えないかな



あ、今年もよろしくお願いします!
2013/1/7 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら