ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 258279
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(権現岳、新年早々予定外の縦走断念) 

2013年01月03日(木) 〜 2013年01月04日(金)
 - 拍手
GPS
30:10
距離
12.1km
登り
1,451m
下り
1,442m

コースタイム

1月3日
天女山入口ゲート9:40 - 前三ッ頭12:57 - 三ッ頭13:53 - 権現岳と三ッ頭の鞍部14:06(幕営)

1月4日
幕営地11:10 - 権現岳11:55 - 三ッ頭 - 前三ッ頭 - 天女山入口ゲート15:00 - 甲斐大泉駅15:50

天候 1月3日 断続的に雪が舞うも次第にやむ
1月4日 晴れ

※温度計を忘れたので正確な気温はわからない。
 テント内は−10℃前後と思われる。
 放っておくと水が凍り始める。
 なので水とガスはシュラフのなかへ入れていた。
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
1月3日
北杜市 → 天女山入口ゲート(親に送ってもらう)
1月4日 
甲斐大泉17:15 → 小淵沢17:34 → 韮崎18:05 → 北杜市(駅まで迎えに来てもらう)
コース状況/
危険箇所等
・登りはアイゼン使用せず
・ピッケルは必要なし、ストックで十分
・権現岳まで明瞭なトレースあり
・権現から先、旭岳方面にもトレース確認
・前三ッ頭直下および前三ッ頭〜三ッ頭の樹林帯にテント2張りあり
・権現岳と三ッ頭の鞍部は幕営に適するも風の影響を受ける

1月3日
天女山入口ゲート
小雪が舞っている
2013年01月03日 09:31撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 9:31
1月3日
天女山入口ゲート
小雪が舞っている
天の河原
2013年01月03日 10:24撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 10:24
天の河原
青空のお出まし
2013年01月03日 10:48撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/3 10:48
青空のお出まし
「ここが一番きつい」看板付近

2013年01月03日 12:15撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 12:15
「ここが一番きつい」看板付近

前三ッ頭
風はさほど強くない
2013年01月03日 12:57撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/3 12:57
前三ッ頭
風はさほど強くない
三ッ頭はガスのなか

2013年01月03日 12:58撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/3 12:58
三ッ頭はガスのなか

南アもガスのなか
2013年01月03日 13:08撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 13:08
南アもガスのなか
三ッ頭から
いよいよ
権現〜阿弥陀〜赤岳の登場だ
2013年01月03日 13:53撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/3 13:53
三ッ頭から
いよいよ
権現〜阿弥陀〜赤岳の登場だ
権現岳
真っ白だね
2013年01月03日 13:58撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/3 13:58
権現岳
真っ白だね
権現と三ッ頭との鞍部
今日はここで幕営
2013年01月03日 14:06撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/3 14:06
権現と三ッ頭との鞍部
今日はここで幕営
晩ご飯
キムチ味の煮込みラーメン
2013年01月03日 17:51撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/3 17:51
晩ご飯
キムチ味の煮込みラーメン
1月4日
テント撤収
2013年01月04日 11:09撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 11:09
1月4日
テント撤収
綺麗だなぁ
2013年01月04日 11:10撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 11:10
綺麗だなぁ
予報どおりの晴天
縦走は諦めるけど
せめて権現のピーク
だけでも踏もう
2013年01月04日 11:25撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/4 11:25
予報どおりの晴天
縦走は諦めるけど
せめて権現のピーク
だけでも踏もう
山頂直下のトラバース
2013年01月04日 11:45撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 11:45
山頂直下のトラバース
権現のピーク
ほんとに標柱が割れていた
2013年01月04日 11:56撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 11:56
権現のピーク
ほんとに標柱が割れていた
権現から先
トレースあり
2013年01月04日 12:01撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 12:01
権現から先
トレースあり
旭岳にくっきりと
トレースがついている
あ〜縦走したかったなぁ

2013年01月04日 12:01撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 12:01
旭岳にくっきりと
トレースがついている
あ〜縦走したかったなぁ

ギボシにも
トレースがついている
2013年01月04日 12:02撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/4 12:02
ギボシにも
トレースがついている
この時期に
標柱がここまで埋まるとは・・・
積雪の多さを実感した

2013年01月04日 12:03撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/4 12:03
この時期に
標柱がここまで埋まるとは・・・
積雪の多さを実感した

中央アルプス
2013年01月04日 12:03撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/4 12:03
中央アルプス
北岳と甲斐駒
2013年01月04日 12:03撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 12:03
北岳と甲斐駒
北ア南部
2013年01月04日 12:04撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:04
北ア南部
金峰山も雪多そう
2013年01月04日 12:04撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 12:04
金峰山も雪多そう
赤岳のアップ
こんなに真っ白とは
2013年01月04日 12:05撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
1/4 12:05
赤岳のアップ
こんなに真っ白とは
三ッ頭と富士山
2013年01月04日 12:13撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 12:13
三ッ頭と富士山
北岳〜甲斐駒〜仙丈
2013年01月04日 12:14撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 12:14
北岳〜甲斐駒〜仙丈
立派に成長しました
2013年01月04日 12:32撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 12:32
立派に成長しました
定番の
阿弥陀〜中岳〜赤岳
2013年01月04日 12:50撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/4 12:50
定番の
阿弥陀〜中岳〜赤岳
御嶽山を望む
2013年01月04日 12:59撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 12:59
御嶽山を望む
乗鞍岳
2013年01月04日 12:59撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/4 12:59
乗鞍岳
これで見おさめ
2013年01月04日 13:00撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/4 13:00
これで見おさめ
前三ッ頭と富士山
2013年01月04日 13:15撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/4 13:15
前三ッ頭と富士山
アップで
2013年01月04日 13:27撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 13:27
アップで
天女山入口ゲート
ここへ下山するとは・・・
仕方ない、駅まで歩くか
2013年01月04日 14:59撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/4 14:59
天女山入口ゲート
ここへ下山するとは・・・
仕方ない、駅まで歩くか
小海線・甲斐大泉駅
次の電車まで
1時間以上待った
2013年01月04日 15:58撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/4 15:58
小海線・甲斐大泉駅
次の電車まで
1時間以上待った

感想

天女山からキレットを越えて縦走するつもりが断念。
原因は手の指の“異変”。
左手の薬指と右手の人差指の痺れ。凍傷ではない。
テント設営中にあの嫌な痛みと感覚の喪失に襲われた。
設営後、徐々に感覚は戻ってきた。
しかし、痺れがいつもはすぐにとれるのにどうしたことか、一晩たってもとれない。
はじめての経験だ。
このまま縦走を続けて悪化させるのが嫌だった。
雪山は始まったばかり。今後の山行のこともある。
だから大事をとって早々に下山した。

今日現在、左手の薬指の痺れがまだとれない。
感覚はあるし、血行も悪くない。
早く治ってほしいんだけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人

コメント

しびれ取れましたか?
いったい何が原因なんでしょう。
私も気をつけて動かしたりしようかと思います。

甲斐大泉駅の東側に一応温泉、パノラマの湯(カルキ臭かったかも)があるので温めてもよかったのでは?
でも逆効果になったら困りますね。
2013/1/8 3:08
同じ症状
9月末の富士山でおなじ症状になりました。
指先数ミリが凍傷になったのかもしれません。

私の場合は1週間ほどで痺れが消え、指先の組織(皮)が硬くなりめくれました。
長く続き心配でしたら病院で診察してもらった方が良いかもしれませんね。
2013/1/8 9:56
小さな異常でも撤退は正解
sirius様、私が訪れた12/19日からわずか二週間ですが、三ツ頭山頂も権現も圧倒的に真っ白になっていて驚きました。
権現からキレット越えて赤岳かそれ以上の縦走の計画だったのでしょうか。

指の異常ということでの撤退、わずかなことのような気もしますが、それで正しい判断だったと思います。
虫歯や盲腸を持っている人は宇宙飛行士にはなれないと聞いたことがあります。
宇宙に行ってから発症したらどうにもならない・・・(^^)。

同じように、その場で大したことないと思えても山の上で大事(おおごと)になったら大変です。
しっかり原因を見つけて、安心して再挑戦されることを願っています。
2013/1/9 5:34
siriusさん、明けおめとこんにちは。
凍傷の初期じゃないかと、個人的には思います。
BBCさんが、よく似た状況で昨年末。

撤退とはいえ、チャレンジ。うらやましです。

権現岳の写真、、、いいです。
2013/1/9 14:00
原因は・・・血流が悪いのかな
Bus-climbさん、こんにちは。

パノラマの湯は甲斐大泉駅の方に勧められました。
近いからいいですよと。駅から徒歩3分らしいですね。
時間はありましたが何だか行くのが面倒くさくて止めて
しまいました。

左手薬指のしびれがまだとれません。
ビタミン剤(EとB12)をのんでしばらく様子見です。
2013/1/10 6:20
病院へ行ってきました
alex ssさん、こんにちは。

そうですか、9月の富士山で・・・
確かに風は強いし気温も低いから。
なるべき要素はありますね。

昨日、皮膚科を受診しました。
ビタミンEとビタミンB12の錠剤を処方されました。
しばらく錠剤をのんで様子見です。

皮がめくれるんですか。
私の場合は見た目は特に異常はないんですよね。
2013/1/10 6:33
早い判断が必要でした
pasocomさん、こんにちは。

八ツは3月くらいが積雪最大だと思うのですが。
いまからこういう状況だと3月頃はどうなってしまうのでしょうかね。

予定では硫黄岳まで縦走して美濃戸に下りるつもりでした。
まさか指がこんなことになるとは・・・。
昨年も途中で撤退して今年もこの有様。
なかなか思うようにいかないです。

ただ大事に至るまえに下山した判断は正しかったと思ってます。
2013/1/10 7:12
お久しぶりです
ricalojpさん、こんにちは。
明けおめですね。

昨年も撤退。
今年もこんな感じで。
撤退慣れしちゃうといやですね。

権現岳はもう真っ白。
青空と真っ白な雪のコントラストにうっとりです。
2013/1/10 7:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら