記録ID: 2585915
全員に公開
ハイキング
丹沢
行者ヶ岳東尾根からヨモギ平を周回
2020年09月21日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 998m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:20
距離 10.4km
登り 1,003m
下り 1,000m
札掛を起点に境沢林道を進み、行者ヶ岳東尾根経由で行者ヶ岳山頂へ。
行者ヶ岳からは三ノ塔へ移動し、地蔵菩薩からヨモギ尾根、ヨモギ平経由にて周回するプラン。
行者ヶ岳からは三ノ塔へ移動し、地蔵菩薩からヨモギ尾根、ヨモギ平経由にて周回するプラン。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
境沢林道は土砂押し出し箇所はあるものの、通行上の支障は無いと思います。 行者ヶ岳は最後に足を置きにくいエリアが現れますが、左手から巻いた方が比較的取付きやすいと思いました。 ヨモギ平はテンニンソウで埋め尽くされていました。尾根自体は良く踏まれており、歩き易く、危険は感じませんでした。尾根端では沢の水量が多いため、上流側に少し移動して渡渉しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
ストック
|
---|---|
共同装備 |
サーモス山専ボトル
|
感想
予報では月曜は晴天で、眺望も期待できそうでしたが、一瞬、雲が取れる程度の曇り空でした。結果的には気温、湿度ともに過ごしやすく、快適な山行ができました。
予想通り、両尾根ともに行き交う人は一人もいない静かな一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する