記録ID: 258638
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山から景信山、高尾山
2013年01月04日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:06
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 906m
- 下り
- 759m
コースタイム
10:14陣馬高原下BS−11:32陣馬山11:55−12:54堂所山−13:43景信山14:01−14:40小仏城山14:54−15:46高尾山−16:20高尾山駅
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:高尾山駅→清滝(ケーブルカー) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・指導標識、整備状況 各分岐には標識があり、さすがによく整備されている。 各山頂にはトイレもあり。 ・雪、ぬかるみの状況 雪はなし。 陣馬山直下に2箇所ほどぬかるみがひどいところがあり、注意しないとスリップする。 景信山、城山の山頂付近が多少ぬかるんでいる他は、予想したよりは良好な状態。 |
写真
感想
今年初歩きは陣馬山から高尾山まで。超有名コースだけあって、陣馬高原下行きのバスもほぼ満員。
コースも十分すぎるほど整備されており、トレランにもちょうどよい感じ。
風もなく快晴で絶好のハイキング日和。陣馬山からは富士山をはじめ、青空のもと360度の展望でスカイツリーも良く見えました。
おまけとして陣馬への登りでは、シモバシラ、高尾山では至近距離でウソを見ることができました。
最後はちょっと膝に来たので、薬王院に参拝した後は、楽してケーブルカー使って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:949人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する