記録ID: 2604101
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
コンブ岳
2020年09月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 892m
- 下り
- 870m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目までは幅広緩やかな道、山頂付近のみ少し急登 |
その他周辺情報 | 天然豊浦温泉しおさい(600円) |
写真
感想
6年ぶり3回目となる昆布岳に登ってきました。
周辺からはよく目立つ山容で、頂上からの眺望も大変よろしい山です。ただ、登山道は単調で長いので道中はあまり楽しくありません。
見どころは5合目にあるメガネ岩、9合目〜山頂からの眺望といったところでしょうか。
いつもはゆっくり歩きですが、本日はトレーニングモードで少し速足で登ります。2時間切れるかな?と思いながら歩いてましたが結果はオーバーしました。全然早くないじゃん。
頂上で朝食食べて下山します。後から登られた単独のおねいさんが熊鈴をカンカン鳴らしながらすごいスピードで迫ってきてあっという間に追い越して行きました。その後、私も負けじと少し走ったりしたのですが全然追い付けず・・・
頑張ったつもりでも全く早くない。スピード登山とかは私には向かないな、と思った一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昆布岳登頂お疲れ様でした。
そういえばアポイ岳の五合目付近にて写真撮るふり休憩をしている隙に、同じく単独行のおねいさんがふぇあれでいぜっとのごとき馬力で、まばたきニ度するかしないかのうちに視界から消えました。
ガスっていたとはいえ鮮烈でした。
もはやエンジンが違い過ぎます。
あなかしこ。
daniyamaさん、どもども。
テンポよくカンカン鳴らしながら背後から近づいてくる様はまさに「迫り来る競歩」、サスペンスでした。急いでいる感じはしないのですがすごく早かった。
追い越され際、「お疲れ様です、早いですね!」と声をかけた所、にっこり笑顔で返されて行ってしまった・・おぢさん少しお話したかったけどな・・・あ、いえ何でもないです
あっ、タイトルだけで言いたいこと全部いっちゃった…
myuさん、どもども。
おねいさんのレポ、某ヤマップに出てましたが往復3時間だそうです。敵いません。
まぁ、足の遅い私なりに頑張ったので心地よい疲れで満足であります。
道はよいコースなのでmyuさんならトレランで2時間で往復できるんでないかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する