ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2607280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光白根山/煌めく五色沼と美麗な貴婦人に出会えた初秋

2020年09月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
24.9km
登り
1,067m
下り
1,775m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:23
合計
7:54
9:59
9:59
9
10:08
10:11
53
11:04
11:22
29
11:51
11:51
19
12:10
12:10
12
12:22
12:23
20
12:43
12:46
15
13:01
13:03
11
13:14
13:14
43
13:57
13:57
18
14:15
14:15
6
14:21
14:58
5
15:03
15:03
6
15:09
15:10
10
15:20
15:30
11
15:41
15:42
12
15:54
15:54
4
15:58
15:58
11
16:09
16:09
18
16:27
16:30
16
16:46
16:47
18
17:05
17:06
10
17:16
17:16
10
17:26
17:28
1
17:29
ゴール地点
天候 9/28 はれ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(湯元温泉に前泊)

★★★ゆき★★★
■湯元温泉
↓ 08:30〜09:07
↓ 関越交通バス 湯元温泉線
■日光白根山ロープウェイ

★★★かえり★★★
■竜頭の滝
↓ 17:33〜18:32
↓ 東武バス 日光線
■日光
↓ 18:54〜19:36
↓ JR日光線 宇都宮行
■宇都宮
↓ 19:42〜20:48
↓ JR宇都宮線通勤快速 上野行
■大宮

東武バス 日光線
http://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html
http://www.tobu-bus.com/pc/area/pdf/info_20200901.pdf?2020

関越交通バス 湯元温泉線
https://kan-etsu.net/pages/22/
https://kan-etsu.net/files/libs/2501/202007091454537636.pdf
https://kan-etsu.net/files/libs/3123/202009231320035039.pdf

日光白根山ロープウェイ(08:00~16:30)
https://www.marunuma.jp/green/attraction/ropeway/
コース状況/
危険箇所等
全体的には登山道は明瞭ですが、一部分かりづらい箇所あり、要注意。
特に湯元温泉側はガレザレで荒廃していて危険を感じます。今回は下りで使用しましたが、登りでもしんどいことに変わりはないでしょう。

■ロープウェイ山頂駅〜日光白根山
登りだが、ゆるいトラバースとちょい登りを繰り返す感じで進むのでそれほど大変ではない。登山道もよく整備されている。山頂はせまいが少し下ったところにスペースあるのでそこで休憩するのがいい。

■日光白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼
山頂直下は急な下り、ザレた斜面につき滑落転落落石注意。弥陀ヶ池からも下りが続くので気が抜けない。たどり着いた五色沼は天国そのもの、ずっといられる。

■五色沼〜前白根山
マイナールートなのか、踏み跡が分かりづらい。さらに北側斜面なので岩と苔がめちゃくちゃ滑る、要注意。前白根山からは日光白根山と五色沼のコラボが最高。

■前白根山〜湯元温泉
最初は普通だが、外山鞍部くらいから様子がおかしい。ガレザレの急斜面、果てしない倒木、ひどくエグれた道、とひたすらに危険。どおりであまり歩かれてないわけだ。スキー場まで降りられたら安堵すること間違いなし。

■湯元温泉〜竜頭の滝
ボーナスステージ。安らぎの平地。木道や土道を歩いて、湯滝、小田代ヶ原、戦場ヶ原、竜頭の滝をめぐる周遊コース。
その他周辺情報 ★★★温泉★★★
温泉寺(08:00~17:00、500円)
https://www.rinnoji.or.jp/temple/onsenji/

下山後に温泉寺で汗を流してから、竜頭の滝まで周遊しました。
温泉寺は渋くて趣きあり、こじんまりとしていて私好みでした。
東武特急リバティで一路日光へ!
6月に来た時はガスガスの天気にやられましたが、果たして今回はリベンジできるのでしょうか?
2020年09月27日 16:24撮影 by  G3116, Sony
9/27 16:24
東武特急リバティで一路日光へ!
6月に来た時はガスガスの天気にやられましたが、果たして今回はリベンジできるのでしょうか?
翌日の登山に向けてエネルギー補給。
贅沢にもステーキをいただきます。むふふ。
2020年09月27日 17:33撮影 by  G3116, Sony
2
9/27 17:33
翌日の登山に向けてエネルギー補給。
贅沢にもステーキをいただきます。むふふ。
世界のビールならハイネケンが飲みやすくて好きです。
2020年09月27日 17:11撮影 by  G3116, Sony
1
9/27 17:11
世界のビールならハイネケンが飲みやすくて好きです。
せっかく日光に来たので、旅館に泊まって温泉に浸かりたい!ということで、釜屋旅館さんに宿泊しました。
お風呂が2箇所あり、夜と朝でそれぞれ楽しめます。おかげでまったりノマドな時間を過ごすことができました。大変お世話になりました。
2020年09月27日 19:26撮影 by  G3116, Sony
9/27 19:26
せっかく日光に来たので、旅館に泊まって温泉に浸かりたい!ということで、釜屋旅館さんに宿泊しました。
お風呂が2箇所あり、夜と朝でそれぞれ楽しめます。おかげでまったりノマドな時間を過ごすことができました。大変お世話になりました。
さて、いよいよ登山の始まりです。
まずはバスで日光白根山ロープウェイに到着。
(実際のロープウェイ乗り場は写真右側に進んだところにあります)
2020年09月28日 09:09撮影 by  G3116, Sony
9/28 9:09
さて、いよいよ登山の始まりです。
まずはバスで日光白根山ロープウェイに到着。
(実際のロープウェイ乗り場は写真右側に進んだところにあります)
ロープウェイから。
紅葉し始めた山々を眺めます。最盛期は絶景でしょうね。
2020年09月28日 09:26撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 9:26
ロープウェイから。
紅葉し始めた山々を眺めます。最盛期は絶景でしょうね。
ロープウェイ山頂駅に到着。
日光白根山の山頂はガスがかかっていますが、登頂する頃には晴れてるでしょう。
2020年09月28日 09:32撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 9:32
ロープウェイ山頂駅に到着。
日光白根山の山頂はガスがかかっていますが、登頂する頃には晴れてるでしょう。
鳥居をくぐって進みます。
2020年09月28日 09:34撮影 by  G3116, Sony
9/28 9:34
鳥居をくぐって進みます。
最初はものすごく歩きやすい道です。
2020年09月28日 09:37撮影 by  G3116, Sony
9/28 9:37
最初はものすごく歩きやすい道です。
樹林帯の中を歩きます。
2020年09月28日 09:49撮影 by  G3116, Sony
9/28 9:49
樹林帯の中を歩きます。
時折見える青空と色み付いた山がキレイ。
2020年09月28日 10:09撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:09
時折見える青空と色み付いた山がキレイ。
ゆるゆるトラバースしてちょい登り、という感じなのでそこまで大変ではありません。
2020年09月28日 10:13撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:13
ゆるゆるトラバースしてちょい登り、という感じなのでそこまで大変ではありません。
黄色や...
2020年09月28日 10:30撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:30
黄色や...
紅が青空に映えて美しい。
2020年09月28日 10:31撮影 by  G3116, Sony
3
9/28 10:31
紅が青空に映えて美しい。
しばらくすると山頂が見えてきました。
2020年09月28日 10:39撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:39
しばらくすると山頂が見えてきました。
樹林帯を抜けて、山頂付近は荒々しい雰囲気があります。
2020年09月28日 10:40撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 10:40
樹林帯を抜けて、山頂付近は荒々しい雰囲気があります。
ふりかえって。
草紅葉がキレイ。
2020年09月28日 10:42撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:42
ふりかえって。
草紅葉がキレイ。
砂に足を取られやすいですが、ゆっくり登れば大丈夫です。
2020年09月28日 10:49撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:49
砂に足を取られやすいですが、ゆっくり登れば大丈夫です。
くもはありますが、どんよりという感じではありません。
2020年09月28日 10:51撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:51
くもはありますが、どんよりという感じではありません。
山頂直下で急に岩場が出てきます。
2020年09月28日 10:55撮影 by  G3116, Sony
9/28 10:55
山頂直下で急に岩場が出てきます。
日光白根山山頂!
青空のもと念願叶いました!
2020年09月28日 11:03撮影 by  G3116, Sony
6
9/28 11:03
日光白根山山頂!
青空のもと念願叶いました!
山頂からは五色沼を眺めることができます。
煌めく色合いがとてもキレイ。
下山ルートをどうしようか考えていましたが、せっかくなので五色沼まで下りることにしました。
2020年09月28日 11:06撮影 by  G3116, Sony
10
9/28 11:06
山頂からは五色沼を眺めることができます。
煌めく色合いがとてもキレイ。
下山ルートをどうしようか考えていましたが、せっかくなので五色沼まで下りることにしました。
平日にもかかわらず、山頂はなかなかの賑わいを見せています。
休日の混み具合はすごそうですね。
2020年09月28日 11:10撮影 by  G3116, Sony
9/28 11:10
平日にもかかわらず、山頂はなかなかの賑わいを見せています。
休日の混み具合はすごそうですね。
男体山と中禅寺湖。
端正な山容が美しい。
2020年09月28日 11:21撮影 by  G3116, Sony
3
9/28 11:21
男体山と中禅寺湖。
端正な山容が美しい。
山頂からの下り途中から。いくつか池が見えます。
(池と沼と湖の違いって何なんでしょうか?)
2020年09月28日 11:22撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 11:22
山頂からの下り途中から。いくつか池が見えます。
(池と沼と湖の違いって何なんでしょうか?)
弥陀ヶ池への下りは急傾斜で、ザレが多く要注意です。
2020年09月28日 11:36撮影 by  G3116, Sony
9/28 11:36
弥陀ヶ池への下りは急傾斜で、ザレが多く要注意です。
弥陀ヶ池に到着。
2020年09月28日 11:51撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 11:51
弥陀ヶ池に到着。
いい雰囲気です。
2020年09月28日 11:55撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 11:55
いい雰囲気です。
五色沼に向かいます。
ちらっと見えてるあたりからすでにキレイ。
2020年09月28日 11:58撮影 by  G3116, Sony
9/28 11:58
五色沼に向かいます。
ちらっと見えてるあたりからすでにキレイ。
五色沼に到着。
う、うつくしい...
2020年09月28日 12:06撮影 by  G3116, Sony
5
9/28 12:06
五色沼に到着。
う、うつくしい...
沼を反時計回りで歩きます。
2020年09月28日 12:08撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 12:08
沼を反時計回りで歩きます。
天国と錯覚するくらいの美しさ。
山頂から見た時と色合いが異なるのはなぜなのでしょうか?
2020年09月28日 12:10撮影 by  G3116, Sony
6
9/28 12:10
天国と錯覚するくらいの美しさ。
山頂から見た時と色合いが異なるのはなぜなのでしょうか?
沼の手前と奥でも見え方が違いますね。
2020年09月28日 12:11撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 12:11
沼の手前と奥でも見え方が違いますね。
パノラマでどうぞ。
2020年09月28日 12:11撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 12:11
パノラマでどうぞ。
だいぶ回り込んでくると、色合いは鮮やかなブルーに。
2020年09月28日 12:19撮影 by  G3116, Sony
8
9/28 12:19
だいぶ回り込んでくると、色合いは鮮やかなブルーに。
日光白根山と五色沼。
ここから前白根山まで登り返しです。
2020年09月28日 12:19撮影 by  G3116, Sony
6
9/28 12:19
日光白根山と五色沼。
ここから前白根山まで登り返しです。
前白根山への登りは、マイナールートなのか、踏み跡が分かりづらいです。しかも北側の斜面になるので、岩や苔がめちゃくちゃ滑ります。しっかりルートファインディングして、足元に注意しながら進みましょう。
2020年09月28日 12:23撮影 by  G3116, Sony
9/28 12:23
前白根山への登りは、マイナールートなのか、踏み跡が分かりづらいです。しかも北側の斜面になるので、岩や苔がめちゃくちゃ滑ります。しっかりルートファインディングして、足元に注意しながら進みましょう。
斜面を登りきったところ。
前白根山まであとほんの少し。
2020年09月28日 12:36撮影 by  G3116, Sony
9/28 12:36
斜面を登りきったところ。
前白根山まであとほんの少し。
前白根山からふりかえって。
日光白根山と五色沼のコラボが最高です。
2020年09月28日 12:41撮影 by  G3116, Sony
4
9/28 12:41
前白根山からふりかえって。
日光白根山と五色沼のコラボが最高です。
影の当たり方が変わって山肌が見えるようになりました。
どっしりと構えた日光白根山がイケメンすぎる。
2020年09月28日 12:44撮影 by  G3116, Sony
9
9/28 12:44
影の当たり方が変わって山肌が見えるようになりました。
どっしりと構えた日光白根山がイケメンすぎる。
同じ写真を何枚も撮ってしまう...
2020年09月28日 12:44撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 12:44
同じ写真を何枚も撮ってしまう...
五色沼をアップで。
もうほんと、すごい色合い...
人は絶景を目の前にすると語彙力が低下します(笑)
2020年09月28日 12:45撮影 by  G3116, Sony
11
9/28 12:45
五色沼をアップで。
もうほんと、すごい色合い...
人は絶景を目の前にすると語彙力が低下します(笑)
見納めの一枚。
ずっと眺めていたいと思いながら、後ろ髪引かれつつも、先に進みます。
2020年09月28日 12:45撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 12:45
見納めの一枚。
ずっと眺めていたいと思いながら、後ろ髪引かれつつも、先に進みます。
前白根山から日光白根山。
2020年09月28日 12:48撮影 by  G3116, Sony
9/28 12:48
前白根山から日光白根山。
さて、絶景も見れたことだし、湯元温泉に下りましょう。

この先、怒涛の激ヤバコースが待っていることを、この時はまだ知らなかった...
2020年09月28日 12:49撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 12:49
さて、絶景も見れたことだし、湯元温泉に下りましょう。

この先、怒涛の激ヤバコースが待っていることを、この時はまだ知らなかった...
天狗平に到着。
2020年09月28日 13:01撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:01
天狗平に到着。
このあたりはまだ普通の登山道ですね。
2020年09月28日 13:02撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:02
このあたりはまだ普通の登山道ですね。
外山鞍部を越えたあたりから様子が一変します。
なんかめちゃくちゃエグれてますけど...
2020年09月28日 13:18撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 13:18
外山鞍部を越えたあたりから様子が一変します。
なんかめちゃくちゃエグれてますけど...
このくらいの倒木は当たり前...
2020年09月28日 13:20撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:20
このくらいの倒木は当たり前...
障害物が多い上に、ガレてて非常に歩きづらい...
とにかく慎重に歩を進めます。
2020年09月28日 13:24撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:24
障害物が多い上に、ガレてて非常に歩きづらい...
とにかく慎重に歩を進めます。
お手製感あふれるはしご...
2020年09月28日 13:27撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:27
お手製感あふれるはしご...
もう、何がどうなってるのか分かりません...
2020年09月28日 13:30撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 13:30
もう、何がどうなってるのか分かりません...
ダレノガレ明美くらいガレガレ...
2020年09月28日 13:47撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:47
ダレノガレ明美くらいガレガレ...
ようやく安心できるところまで下りてきました。
お昼過ぎということもありましたが、誰ともすれ違わず...
2020年09月28日 13:54撮影 by  G3116, Sony
9/28 13:54
ようやく安心できるところまで下りてきました。
お昼過ぎということもありましたが、誰ともすれ違わず...
あとはスキー場に沿って下るだけです。
なんと素晴らしい平坦な道なのでしょう。
2020年09月28日 14:01撮影 by  G3116, Sony
9/28 14:01
あとはスキー場に沿って下るだけです。
なんと素晴らしい平坦な道なのでしょう。
下山!
温泉寺に立ち寄ります。
2020年09月28日 14:22撮影 by  G3116, Sony
9/28 14:22
下山!
温泉寺に立ち寄ります。
渋くて趣きある温泉で癒やされました。
いい湯でした。
2020年09月28日 14:56撮影 by  G3116, Sony
9/28 14:56
渋くて趣きある温泉で癒やされました。
いい湯でした。
温泉で回復した後はボーナスステージ発動です。
この際、湯元温泉から竜頭の滝まで歩いてしまえ、と決意しました。道のりは平坦ですし、ボードウォークもあるのでサクサクいけます。
2020年09月28日 15:05撮影 by  G3116, Sony
9/28 15:05
温泉で回復した後はボーナスステージ発動です。
この際、湯元温泉から竜頭の滝まで歩いてしまえ、と決意しました。道のりは平坦ですし、ボードウォークもあるのでサクサクいけます。
湯ノ湖から。
2020年09月28日 15:20撮影 by  G3116, Sony
3
9/28 15:20
湯ノ湖から。
こちらは湯滝。
2020年09月28日 15:21撮影 by  G3116, Sony
9/28 15:21
こちらは湯滝。
湯滝を横から。
ここでも充分迫力ありますが、遊歩道に沿って下っていくと...
2020年09月28日 15:25撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 15:25
湯滝を横から。
ここでも充分迫力ありますが、遊歩道に沿って下っていくと...
湯滝ドーン!
存在感がすごい!
2020年09月28日 15:28撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 15:28
湯滝ドーン!
存在感がすごい!
鮎の塩焼きが売ってたので、つい買ってしまった...
うまし!
登山後の塩分チャージとしても最高!
2020年09月28日 15:30撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 15:30
鮎の塩焼きが売ってたので、つい買ってしまった...
うまし!
登山後の塩分チャージとしても最高!
遊歩道は一部立入禁止になっています。
2020年09月28日 15:43撮影 by  G3116, Sony
9/28 15:43
遊歩道は一部立入禁止になっています。
ボードウォークはほんとラクチンでいいですね。
2020年09月28日 15:52撮影 by  G3116, Sony
9/28 15:52
ボードウォークはほんとラクチンでいいですね。
小田代ヶ原に向けて進みます。
少し日が傾いてきました。
2020年09月28日 16:15撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 16:15
小田代ヶ原に向けて進みます。
少し日が傾いてきました。
さて、目的の場所に着きました。
2020年09月28日 16:24撮影 by  G3116, Sony
1
9/28 16:24
さて、目的の場所に着きました。
貴婦人が佇んでいます。
気品ありますね。
2020年09月28日 16:25撮影 by  G3116, Sony
7
9/28 16:25
貴婦人が佇んでいます。
気品ありますね。
ここが有名な小田代ヶ原。
2020年09月28日 16:28撮影 by  G3116, Sony
9/28 16:28
ここが有名な小田代ヶ原。
日の当たり方が変わり、貴婦人がさらに美麗に。
草紅葉の最盛期は、それはそれは美しい景色なのでしょう。
2020年09月28日 16:29撮影 by  G3116, Sony
6
9/28 16:29
日の当たり方が変わり、貴婦人がさらに美麗に。
草紅葉の最盛期は、それはそれは美しい景色なのでしょう。
ここは戦場ヶ原の展望台らしいです。
2020年09月28日 16:47撮影 by  G3116, Sony
9/28 16:47
ここは戦場ヶ原の展望台らしいです。
しゃくなげ橋から眺める川の流れ。
2020年09月28日 17:06撮影 by  G3116, Sony
2
9/28 17:06
しゃくなげ橋から眺める川の流れ。
ボーナスステージもそろそろ終盤。
2020年09月28日 17:08撮影 by  G3116, Sony
9/28 17:08
ボーナスステージもそろそろ終盤。
竜頭の滝。
日光は景観美が本当に素晴らしい。
2020年09月28日 17:20撮影 by  G3116, Sony
4
9/28 17:20
竜頭の滝。
日光は景観美が本当に素晴らしい。
夜の日光駅に着きました。
なかなかのロングルートでしたが、いくつもの素晴らしい景色を堪能して大満足です。
2020年09月28日 18:31撮影 by  G3116, Sony
9/28 18:31
夜の日光駅に着きました。
なかなかのロングルートでしたが、いくつもの素晴らしい景色を堪能して大満足です。
最後はカツ丼!
登山後のエネルギー補給はやっぱりこれ!
2020年09月28日 21:17撮影 by  G3116, Sony
3
9/28 21:17
最後はカツ丼!
登山後のエネルギー補給はやっぱりこれ!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル

感想

週末の天気はイマイチだけど月曜日からは晴れそう、ということで、このタイミングで日光に行ってきました!
秋晴れの日光白根山、その名に恥ぢぬ輝きと煌めきを放つ五色沼、凛とした佇まいが気高い貴婦人、どれも最高でした!
山色は紅葉の始まりかけくらいだったので、2〜3週間後には素晴らしい紅葉が観られそうです。

今回は登山もさながら、旅館に前泊して湯元温泉を充分に楽しみ、ゆったりとした時間を過ごしました。
また、下山後は湯滝、小田代ヶ原、戦場ヶ原、竜頭の滝と日光の景勝地を観て回り、非常に満足度の高い山行となりました。
これからも、旅/山/温泉をセットで楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら