記録ID: 2611167
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
大朝日岳〜以東岳
2020年09月29日(火) 〜
2020年09月30日(水)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:55
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 3,550m
- 下り
- 3,529m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:47
距離 24.4km
登り 2,574m
下り 1,476m
5:34
32分
スタート地点
15:21
2日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:08
距離 17.7km
登り 975m
下り 2,076m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰るとき、路肩にかなり停まってました |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。ありがとうございます! |
その他周辺情報 | 大井沢温泉、300円。野菜や地ビールも置いてあり、好き。 |
写真
感想
秋を感じに行ってきました。まだちょっと紅葉は赤が足りない感じでしたが、黄色やオレンジが緑の中に点在する山肌がとってもキレイに見えました。
月山が、遠くからみても赤く見えたのが気になりましたw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
こんにちは😁
昨日、一昨日とお話させていただいた同じリュックの者です。
日暮沢からと伺っていたので、てっきり以東ピストンかと思っていたのですが、まさかの大朝日経由だったのですね。脚もレコ上げるのもめっちゃ早い笑。
お昼休み中に拝見させていただいてますが、びっくりしてお昼ご飯吹き出しそうになりました笑
下山ご一緒させていただきたいな〜なんて思って待ち伏せ?しておりましたが、言わなくてよかったです。とても同じスピードで歩ける気がしません。
寝坊してくれたおかげでまたお会いすることができて嬉しかったです。紅葉の朝日はこれから毎年行く予定です。気が早いですが、一年後同じ場所でまたお会いできればいいな〜。(写真No.22にこっそり写っていますね笑)
夕焼けと紅葉がとっても美しいですね。
羨ましいです。
レポから朝日連峰への愛が感じられますね!
どうも見つけてくれてありがとうございます!3度もお会いするとは思いませんでした〜
どうしても一日であの稜線を歩きたかったんです!ガスが晴れたときはお互い「やった!」って思いましたね〜
私ももっと本格的に色付いた大朝日を見に、また秋の頃行きたいと思います!会えたらうれしいですー!
以東岳でお会いしたときの、山頂からの景色が素晴らしすぎて、「あるきたいーーーー」ってずっとずっと思ってようやく叶いました!
朝日連峰ラブすぎて、どうしたらよいかわかりませんw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する