ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2611786
全員に公開
ハイキング
北陸

晩夏の夜叉ヶ池と越美国境を歩く

2020年09月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
7.8km
登り
969m
下り
955m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:53
合計
5:25
8:56
113
10:49
11:09
15
11:24
11:30
11
11:41
11:45
49
12:34
12:57
84
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R365南越前町大門から広野ダム方面へ、広野ダムから舗装林道で登山口駐車場へ。トイレのある駐車場は十台ほど、林道に駐車余地多数あり。
コース状況/
危険箇所等
■夜叉ヶ池まではよく整備された登山道
■稜線上は背丈ほどの熊笹が登山道を覆い隠している。朝露でびしょ濡れ必定なので雨具着用がベター。
※バーナー等の火器使用禁止、生物植物の採取禁止
その他周辺情報 今庄365号温泉やすらぎ
広野ダムから県境稜線を望む
2020年09月30日 08:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 8:32
広野ダムから県境稜線を望む
登山口のカツラの巨樹 
幹回り14m、樹高32m、樹齢400年
2020年09月30日 08:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
9/30 8:56
登山口のカツラの巨樹 
幹回り14m、樹高32m、樹齢400年
ミズナラの巨木が多い
2020年09月30日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 9:06
ミズナラの巨木が多い
アキチョウジ
2020年09月30日 09:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 9:21
アキチョウジ
サラシナショウマ
2020年09月30日 09:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 9:23
サラシナショウマ
ツリフネソウ
2020年09月30日 09:24撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 9:24
ツリフネソウ
アキギリ
2020年09月30日 09:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
9/30 9:27
アキギリ
登山道にニョキ
2020年09月30日 09:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 9:37
登山道にニョキ
トチノキの巨樹
2020年09月30日 09:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 9:49
トチノキの巨樹
根っこ道が多い
2020年09月30日 09:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/30 9:55
根っこ道が多い
ここから保護区域
2020年09月30日 10:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/30 10:48
ここから保護区域
いよいよ湿原へ
2020年09月30日 10:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 10:49
いよいよ湿原へ
スギゴケの類が群生
2020年09月30日 10:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 10:51
スギゴケの類が群生
夜叉ヶ池に到着
2020年09月30日 10:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
8
9/30 10:52
夜叉ヶ池に到着
南に夜叉丸
2020年09月30日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 10:53
南に夜叉丸
池の畔
2020年09月30日 10:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 10:55
池の畔
何やら忙しく動く黒いものが
2020年09月30日 10:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 10:56
何やら忙しく動く黒いものが
かわいい夜叉ゲンゴロウ 1cm(トリミング画像)
2020年09月30日 10:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
10
9/30 10:56
かわいい夜叉ゲンゴロウ 1cm(トリミング画像)
東端から
2020年09月30日 11:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 11:03
東端から
岐阜県側
2020年09月30日 11:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 11:05
岐阜県側
岩稜をよじ登る。後方に夜叉丸
2020年09月30日 11:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 11:10
岩稜をよじ登る。後方に夜叉丸
夜叉丸(1212m峰)は好展望地
2020年09月30日 11:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 11:26
夜叉丸(1212m峰)は好展望地
奥美濃、蕎麦粒山など
2020年09月30日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/30 11:27
奥美濃、蕎麦粒山など
湖北、上谷山
2020年09月30日 11:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/30 11:28
湖北、上谷山
三周ヶ岳、能郷白山、高丸(黒壁)
2020年09月30日 11:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 11:30
三周ヶ岳、能郷白山、高丸(黒壁)
熊笹に覆われた登山道
2020年09月30日 11:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 11:34
熊笹に覆われた登山道
夜叉ヶ池越しに三周ヶ岳を望む
2020年09月30日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
9/30 11:37
夜叉ヶ池越しに三周ヶ岳を望む
夜叉ヶ池
2020年09月30日 11:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
9/30 11:43
夜叉ヶ池
蔓性の植物の赤い実、ツルリンドウ
2020年09月30日 11:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 11:52
蔓性の植物の赤い実、ツルリンドウ
県境稜線を北上してピークを越える
2020年09月30日 12:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 12:03
県境稜線を北上してピークを越える
アキノキリンソウ
2020年09月30日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 12:04
アキノキリンソウ
ホツツジの紅葉
2020年09月30日 12:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
9/30 12:08
ホツツジの紅葉
左奥が三周、右は三周小ピーク、ここで引き返す
2020年09月30日 12:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 12:09
左奥が三周、右は三周小ピーク、ここで引き返す
西に上谷山と手倉山
2020年09月30日 12:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9/30 12:14
西に上谷山と手倉山
岐阜県側の奇岩ピーク
2020年09月30日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 12:19
岐阜県側の奇岩ピーク
再び夜叉ヶ池
2020年09月30日 12:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 12:31
再び夜叉ヶ池
オヤマリンドウ
2020年09月30日 12:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
6
9/30 12:31
オヤマリンドウ
池の桟敷でランチ
2020年09月30日 12:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 12:45
池の桟敷でランチ
下山時、椎茸ほどの大きさ
2020年09月30日 13:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
9/30 13:21
下山時、椎茸ほどの大きさ
登山道のブナが爽やか
2020年09月30日 13:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 13:35
登山道のブナが爽やか
紫の花が結実している
2020年09月30日 13:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 13:40
紫の花が結実している
トチノキの老木 幹回り7.3m
2020年09月30日 13:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
9/30 13:55
トチノキの老木 幹回り7.3m
ブナが頑張っている、人も頑張らねば
2020年09月30日 14:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
3
9/30 14:03
ブナが頑張っている、人も頑張らねば
登山口に下山
2020年09月30日 14:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
9/30 14:23
登山口に下山

感想

仕事を休むことにして夜叉ヶ池に登ることにした。いつもはニッコウキスゲの咲く頃訪れているのだが、今年は天候が優れなかったのとコロナの影響で登れていない。季節外れの平日なので静かでよいでしょう。

広野ダムから県境尾根を眺めると晴れ間も覗いている。岩谷川沿いの舗装された林道を遡ると左の川向こうにキャンプ場が現れる。今は鬱蒼と草木が覆って廃園だが、20年前には小学生の子供達と利用したことがあるので懐かしい。更に進むと桂の巨樹がある登山口に着く。石川と福井No.の車が停められていた。

岩谷川の支流沿いのよく整備された登山道を登っていく。アキチョウジやアキギリ等の青い花がここでも見られた。ここの尾根はミズナラの巨樹が多い。高度を上げるとやがてブナ林に変わる。湿地帯に入るとカエデやサワフタギの灌木になる。紅葉が期待できそうだ。夜叉ヶ池の桟敷には2人の男性が歓談中だった。ひと休みしてから池の淵を辛抱強く覗いていると、1cmほどの黒い可愛い夜叉ゲンゴロウが忙しく動き回っている。数匹が確認できた。今日はイモリが少なかったので活発なのだろうか。

稜線の岩稜帯を這い上がり、覆い被さる熊笹の登山道を進むと朝露でびしょ濡れになる。ほどなく好展望の夜叉丸に着く。奥美濃の山々、越前の日野山が良く見える。灌木と熊笹が邪魔して三国岳は見えないが湖北の上谷山が笹越しに見える。

神秘的な夜叉ヶ池を眼下に眺めながら稜線を下り今度は北上する。こちら側は未だ歩いたことがない。高丸へのジャンクションピークの直下まで進んだが、びしょ濡れに嫌気がさして引き返すことにする。立ちはだかるJPに怖気づいたのは内緒。稜線には昆虫を捕獲しようとしている男性がいた。福井県の条例違反にはあたらないだろうか?

再び池に戻ると十人ほどの団体さんが帰られるところだった。静かな池の桟敷でゆったりランチ休憩。バーナーを使う方がいたのでルールを説明させてもらった。空は雲が増え青空が隠れてしまった。怪しげな黒い雲も流れ始めたので下山の途に就く。神職と思しき服装のご夫婦とすれ違う。池の畔の奥宮夜叉龍神社祠にご祈祷されるのでしょう。あとで思ったのだがお話すればよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら