記録ID: 262119
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
5回目 武田の杜 ミニ五丈岩貸切
2013年01月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:48
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 106m
- 下り
- 95m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1回目 1月1日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-256338.html 2回目 1月5日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-257761.html 3回目 1月6日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-258368.html 4回目 1月12日 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-259895.html 全体的に積雪ありですがアイゼンは不要。 ノーマルトレランシューズで行きましたが浸水なし。 |
写真
感想
今回は、積雪があったので
朝のトレランではなく昼のランチに行ってきました。
前回の登山で完璧に山飯にはまりましたが、
今回のポイントはどこで食事をするかでした。
悩んだ結果、ミニ五丈岩決定。金峰山にあるのが本家ですが
武田の杜の五丈岩もなかなかの展望です。
今回のメインは塩ラーメン、水餃子でしたが今回はうまくいった。
この時期はどこの山に行ってもトレランはできないので明日も武田の杜でランチです。
この時期の山の遊び方には毎年苦労しましたが、
山メシを覚えてからは選択肢の幅が広がりました。明日も楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今朝はトレランしてきましたよ〜。めちゃくちゃ寒かったです。
こんばんは。
朝、一瞬悩んだのですが、
やはり雪があって走れないかなと思い、
昼にいくことになりました。
想像以上の積雪に驚きました。
今日は千代田湖までロードで走りましたが、
千代田湖のまわりのロードもスケートリンク状態です
八王子神社までは、良く踏まれていて、ゲイターなど不要でしたが、凍結は結構してました。その先はあまり歩かれてなくツボ足状態だったそうです。
皆さん平気で走ってました。下りもトップクラスの人はかっ飛ばしてました。
私にはとても真似できませんが・・・。
こんばんは。
今日も武田の杜をさぼってしまいました。
朝が寒くて雪が〜と思ってしまうとどうしても
体が動きません。明日はジムの無料券があるから
室内でランかな。
話変わりますが日記拝見させていただきました。
とても参考になります
かな。今年雪が溶けたら挑戦してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する