記録ID: 2621428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳
2020年10月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 351m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:35
距離 7.2km
登り 351m
下り 715m
肩の小屋口から剣ヶ峰のコースは次々に登山者とすれ違う混雑でした。剣ヶ峰の山頂では記念写真の行列ができるほどの、これまた混雑でした。蚕玉岳周辺や肩の小屋の前など場所を選べば、混雑する混雑する場所で休憩する必要はなさそうでした。肩の小屋から肩の小屋口、位ヶ原山荘への道程は剣ヶ峰付近のような渋滞はありませんでした。
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されていました。車道を横切るときは、次々降ってくる自転車に注意する必要がありました。 |
その他周辺情報 | 乗鞍高原湯けむり館で入浴。観光センターの駐車場から溢れた車も停っていたようで駐車スペースは一杯でした。混雑を避けるために入場規制もかけていたようで、15:00くらいに退館するときには、受付で待っている人がいました。 |
写真
標高2716mバス停(県境バス停)でシャトルバスを降車。トレッキングスタート。風が強かったので畳平までシャトルバスに乗って、落ち着いて準備を整えてから、ここまで戻ってきても良かったかも知れません。
感想
晴れとはなりませんでしたが紅葉真っ盛りの景色を堪能できました。シャトルバスの車窓から見る紅葉の風景も十分に素敵でしたが、ちょっと歩いて紅葉の中に入ると、さらに素敵な世界が広がっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する