ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262273
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(タカハタ道入口-尾根道-ツツジオ谷〜千早本道)

2013年01月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:55
距離
6.1km
登り
698m
下り
698m

コースタイム

八尾++柏原++道明寺++古市++富田林7:16==7:40金剛登山口8:00--ゲート8:30--(タカハタ道)--尾根伝い--五合目--滝--ツツジオ谷--12:00山頂広場13:00--(千早本道)--千早城址--14:55金剛登山口==(金剛バス)--富田林
天候 くもりのち雪
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄富田林駅より金剛バス
平日は1時間に1本
今日の予定はタカハタ道です。
2013年01月19日 08:32撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 8:32
今日の予定はタカハタ道です。
川沿いに歩きますが、道を間違えたようです。
2013年01月19日 08:32撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 8:32
川沿いに歩きますが、道を間違えたようです。
この谷かと思ったのに、、、
2013年01月19日 09:16撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 9:16
この谷かと思ったのに、、、
途中の橋に落書きのような道しるべがありました。
2013年01月19日 09:26撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 9:26
途中の橋に落書きのような道しるべがありました。
踏み跡がついてます。
2013年01月19日 09:26撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 9:26
踏み跡がついてます。
ここがタカハタ道の分岐点です。
2013年01月19日 09:26撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 9:26
ここがタカハタ道の分岐点です。
しばらくすると尾根沿いの道になり、踏み跡が消えました。地形図では腰折滝までは沢沿いの道のはず。道を間違えたようです。しかしこの尾根も道になっているし、谷に下っているわけではないので、このまま進むことにします。
2013年01月19日 09:35撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 9:35
しばらくすると尾根沿いの道になり、踏み跡が消えました。地形図では腰折滝までは沢沿いの道のはず。道を間違えたようです。しかしこの尾根も道になっているし、谷に下っているわけではないので、このまま進むことにします。
1時間くらい歩くと、なんと千早本道に出たではありませんか。
2013年01月19日 10:19撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:19
1時間くらい歩くと、なんと千早本道に出たではありませんか。
この尾根から千早本道に下りてきました。
2013年01月19日 10:19撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:19
この尾根から千早本道に下りてきました。
ちょうど五合目あたりに出ました。
2013年01月19日 10:21撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:21
ちょうど五合目あたりに出ました。
五合目を過ぎると小さな分岐点がありました。赤テープとトレースもついています。こちらの道を行ってみることにしました。
2013年01月19日 10:25撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:25
五合目を過ぎると小さな分岐点がありました。赤テープとトレースもついています。こちらの道を行ってみることにしました。
急斜面のトラバースを慎重に歩きます。
2013年01月19日 10:28撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:28
急斜面のトラバースを慎重に歩きます。
途中でトレースが消えて斜面はより急になりました。雪は太もも上部まであります。とりあえず分岐まで退却してワカンを装着して再トライしました。
2013年01月19日 10:32撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:32
途中でトレースが消えて斜面はより急になりました。雪は太もも上部まであります。とりあえず分岐まで退却してワカンを装着して再トライしました。
ワカンとピッケルのおかげでトラバースを無事に通過できました。
2013年01月19日 10:50撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:50
ワカンとピッケルのおかげでトラバースを無事に通過できました。
しばらく行くとトレースと滝が現れました。滝を渡ると分岐点がありましたが、上の道を選択。この滝の上部の沢沿いの道を歩くことになりました。この沢はツツジオ谷と言うそうです。
2013年01月19日 10:54撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 10:54
しばらく行くとトレースと滝が現れました。滝を渡ると分岐点がありましたが、上の道を選択。この滝の上部の沢沿いの道を歩くことになりました。この沢はツツジオ谷と言うそうです。
沢の上流で。迷わず新道を選びました。
2013年01月19日 11:31撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 11:31
沢の上流で。迷わず新道を選びました。
六地蔵さんが埋まっています。
2013年01月19日 11:54撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 11:54
六地蔵さんが埋まっています。
霧氷ができています。枝を叩いても落ちません。
2013年01月19日 11:56撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 11:56
霧氷ができています。枝を叩いても落ちません。
12時に着きました。山頂では耐寒登山の中学生?がラーメンを食べていました。
2013年01月19日 12:01撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 12:01
12時に着きました。山頂では耐寒登山の中学生?がラーメンを食べていました。
広場のベンチにツェルトを張りました。雪が降っていましたが、ツェルト内部は驚くほど快適でした。ここで昼食を取りました。
2013年01月19日 12:56撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/19 12:56
広場のベンチにツェルトを張りました。雪が降っていましたが、ツェルト内部は驚くほど快適でした。ここで昼食を取りました。
転法輪寺の役行者堂です。
2013年01月19日 13:26撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 13:26
転法輪寺の役行者堂です。
転法輪寺境内
2013年01月19日 13:26撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 13:26
転法輪寺境内
見返り地蔵?
2013年01月19日 13:40撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 13:40
見返り地蔵?
疲労と時間的余裕がないため千早本道を下ります。
2013年01月19日 13:42撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 13:42
疲労と時間的余裕がないため千早本道を下ります。
単体で祀られることは稀な阿シュク如来です。
2013年01月19日 13:46撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1
1/19 13:46
単体で祀られることは稀な阿シュク如来です。
木がえらいことになっています。
2013年01月19日 13:55撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 13:55
木がえらいことになっています。
楠木正儀の墓所です。
2013年01月19日 14:17撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:17
楠木正儀の墓所です。
帰りは千早城址を経由します。
2013年01月19日 14:19撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:19
帰りは千早城址を経由します。
展望台です。
2013年01月19日 14:25撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:25
展望台です。
千早神社です。右の石柱には宮内省とあります。戦前のことですね。
2013年01月19日 14:29撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:29
千早神社です。右の石柱には宮内省とあります。戦前のことですね。
2013年01月19日 14:29撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:29
この石段を下りてきました。
2013年01月19日 14:34撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:34
この石段を下りてきました。
石段の下をくぐるモノレール。
2013年01月19日 14:34撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:34
石段の下をくぐるモノレール。
甲冑が飾られていました。
2013年01月19日 14:37撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:37
甲冑が飾られていました。
登山口にも甲冑がありました。南北朝時代の兜ではなく、戦国時代の陣笠です。
2013年01月19日 14:49撮影 by  DMC-LS75, Panasonic
1/19 14:49
登山口にも甲冑がありました。南北朝時代の兜ではなく、戦国時代の陣笠です。

感想

今回はタカハタ道を通り金剛山に至る計画でしたが、どういうわけか、やっと見つけたタカハタ道取付きから道を間違えました。腰折滝までは沢沿いに行くはずが、トレースをたどり尾根沿いを歩いていました。しかも途中でトレースは消えてました。
しかし道に迷ったとはいえ、谷に下りているわけではなく尾根を歩いているため引き返さず登り続けました。そして尾根沿いの道は千早本道五合目に合流しました。このまま千早本道を行くのもつまらないので途中の小さな分岐を行くと見事なトラバース道。しかもトレースがなくなり、雪が太ももまでくる深さ。いったん分岐に戻りワカン+アイゼン+ピッケルで再トライして無事通過。ツツジオ谷の滝を通過して山頂に至りました。
山頂では雪がしんしんと降る中、ツェルトを張って昼食をとりました。山頂では耐寒登山の中学生が続々と登ってきてラーメンをパクついていました。
今回は金剛山でしたが、ワカンの装着訓練をかねてワカンを持ってきました。ワカンの固定を私は足先の次に足首を締めていたので、足首が固定されず装着に時間がかかっていました。そこで足首から先に固定するやりかたで装着後、歩行練習をすることにしていました。
エキスパートオブジャパンのワカンは足首から固定するとのことで、固定バンドが足首から出ています。しかし私の持っているマジックマウンテンのワカン「ネイジュ」は足先からバンドが出ているので多少の違いはありましたが、わずか5分で両足の装着が完了しました。

後でニュースで見たのですが、同日に東大阪の高校生と先生の63人が一時遭難したこと。私も一時遭難者なのですが。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら