記録ID: 2627984
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 東北第4座目
2020年10月05日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 981m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:37
距離 12.8km
登り 999m
下り 1,258m
15:09
天候 | 曇り〜霧雨〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス | ツアーバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されている |
写真
帰りに寄った鹿の湯、シャンプー、石鹸類は使用禁止で掛け湯して浸かる♨️ですが、風情がありお湯の温度も色々ありとても気に入りました。
湯治の温泉♨️
帰りの✈️の時間が迫っていて40分後にはバスに集合になり慌しく上がりましたが、のんびりゆったり浸かりたい♨️でした。
湯治の温泉♨️
帰りの✈️の時間が迫っていて40分後にはバスに集合になり慌しく上がりましたが、のんびりゆったり浸かりたい♨️でした。
撮影機器:
感想
3泊4日で安達太良山、吾妻山、磐梯山、那須岳と4座登るツアーに参加して来ました。
何故か最後の♨️が1番印象に残ってしまいました😁
GO-TOキャンペーンで旅行代金割引きに加え、現地で使える商品券も4日間で16000円付いていてとてもお得なツアー参加でした。
民宿もツアー貸切で部屋もゆったり使えました。
ただ、登る時は行列になるので密です(^^;
ツアーの為思う所で写真が撮れず何時もより写真は少なめになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する