ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 265409
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳テント泊「ホワイトアウトと快晴のテーブルランド」

2013年01月30日(水) 〜 2013年01月31日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.2km
登り
1,161m
下り
1,157m

コースタイム

【1日目】

08:30 R306ゲート
09:05 鞍掛橋
10:00 尾根取り付き 10:10
11:45 県境尾根
12:15 鈴北岳
12:30 元池分岐(昼食)12:50
14:03 <御池岳> 14:15
15:25 東ボタンブチのテント場 

【2日目】

07:30 朝の散歩・奥の平 08:05
08:45 テント場(朝食・撤収)10:10
10:58 ボタンブチ 11:18
11:30 奥の平(昼食)12:45
12:55 御池岳
13:25 鈴北岳 13:35
15:25 R306ゲート
天候 1日目 ガス
2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まずは国道歩きからスタート
2013年01月30日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 8:55
まずは国道歩きからスタート
スノーシューにトラブル発生。
ゴムベルトが切れてる。
2013年01月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 9:16
スノーシューにトラブル発生。
ゴムベルトが切れてる。
結束バンドで処置完了。
2013年01月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/30 9:21
結束バンドで処置完了。
倒木が多い御池谷。
2013年01月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 9:57
倒木が多い御池谷。
尾根に取り付く。
当然トレースはなし。
2013年01月30日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 10:14
尾根に取り付く。
当然トレースはなし。
この急坂、疲れる・・・。
2013年01月30日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 10:24
この急坂、疲れる・・・。
まだまだ続く試練。
2013年01月30日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 10:42
まだまだ続く試練。
2013年01月30日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 10:40
さらに続く急斜面。
2013年01月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 11:06
さらに続く急斜面。
2013年01月30日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 11:22
県境尾根に到着。
ガスと強風。
2013年01月30日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 11:46
県境尾根に到着。
ガスと強風。
エビの尻尾も育つ。
2013年01月30日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/30 12:13
エビの尻尾も育つ。
鈴北岳も真っ白・・・。
2013年01月30日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 12:15
鈴北岳も真っ白・・・。
巨大化している。
2013年02月02日 00:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/2 0:16
巨大化している。
ホワイトアウト状態のテーブルランドへ。
2013年01月30日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 12:18
ホワイトアウト状態のテーブルランドへ。
元池分岐発見。
2013年01月30日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 12:31
元池分岐発見。
これまで歩いてきた記憶と経験を頼りに前進。
2013年01月30日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 12:47
これまで歩いてきた記憶と経験を頼りに前進。
夕日のテラスにピンポント。
2013年01月30日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 13:04
夕日のテラスにピンポント。
ここからこの方向にボタンブチが見えるはず。
2013年01月30日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 13:05
ここからこの方向にボタンブチが見えるはず。
まだまだ真っ白。
2013年01月30日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 13:10
まだまだ真っ白。
霧氷並木になるお気に入りの場所も真っ白。
2013年01月30日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 13:11
霧氷並木になるお気に入りの場所も真っ白。
たまに晴れ間。
2013年01月30日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 13:22
たまに晴れ間。
御池岳山頂に到着。
2013年01月30日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/30 14:04
御池岳山頂に到着。
ついに青空来た!
2013年01月30日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/30 14:15
ついに青空来た!
2013年01月30日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/30 14:19
この晴れる瞬間がたまらない!
2013年01月30日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/30 14:24
この晴れる瞬間がたまらない!
奥の平は強風。
2013年01月30日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 14:29
奥の平は強風。
太陽来い!!
2013年01月30日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/30 14:39
太陽来い!!
来たーー!
2013年01月30日 14:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/30 14:52
来たーー!
ドリーネ
2013年01月30日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/30 14:57
ドリーネ
輝く霧氷
2013年01月30日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
15
1/30 15:05
輝く霧氷
気持ちいい青空
2013年01月30日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/30 15:08
気持ちいい青空
雪原も気持ちいい
2013年01月30日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/30 15:08
雪原も気持ちいい
2013年01月30日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/30 15:09
東ボタンブチに到着
2013年01月30日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/30 15:16
東ボタンブチに到着
昨年と同じ場所にテント設置。
2013年01月30日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 15:24
昨年と同じ場所にテント設置。
整地完了
2013年01月30日 15:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/30 15:32
整地完了
風を避けれるテーブルランドのテント場
2013年01月30日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/30 16:12
風を避けれるテーブルランドのテント場
夕焼け
2013年01月30日 17:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/30 17:22
夕焼け
2013年01月30日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/30 17:23
月明かりと夜景
2013年01月30日 21:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
14
1/30 21:20
月明かりと夜景
2013年02月02日 00:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
2/2 0:29
<二日目>

御来光前の空
2013年01月31日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 6:23
<二日目>

御来光前の空
月とテントと雪原
2013年01月31日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 6:27
月とテントと雪原
焼ける空
2013年01月31日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 6:44
焼ける空
もっと焼ける
2013年01月31日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/31 6:46
もっと焼ける
2013年01月31日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/31 6:46
伊吹山と霊仙山
2013年01月31日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
1/31 6:47
伊吹山と霊仙山
刻々と変化する空
2013年01月31日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/31 6:49
刻々と変化する空
2013年01月31日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/31 6:50
今年も見れた御池岳からの御来光
2013年01月31日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
15
1/31 6:54
今年も見れた御池岳からの御来光
雪面が朱色に
2013年01月31日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
15
1/31 6:57
雪面が朱色に
朝日を浴びるテント
2013年01月31日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
12
1/31 7:05
朝日を浴びるテント
2013年01月31日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
16
1/31 7:07
朝の散歩に出発
2013年01月31日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 7:13
朝の散歩に出発
雪原に自分だけの足跡
2013年01月31日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/31 7:33
雪原に自分だけの足跡
蓬莱山と武奈ケ岳
2013年01月31日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/31 7:39
蓬莱山と武奈ケ岳
2013年01月31日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/31 7:40
朝日に輝く白山
2013年01月31日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
14
1/31 7:45
朝日に輝く白山
2013年01月31日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
1/31 7:50
オブジェその1
2013年01月31日 23:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 23:22
オブジェその1
オブジェその2
2013年01月31日 23:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
1/31 23:22
オブジェその2
奥の平とボタンブチ
2013年01月31日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 8:04
奥の平とボタンブチ
絶景!!
2013年01月31日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 8:00
絶景!!
2013年01月31日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 8:01
2013年01月31日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 8:05
ボタンブチ
2013年01月31日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 8:07
ボタンブチ
2013年01月31日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 8:08
伊吹山
2013年01月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
13
1/31 8:09
伊吹山
霊仙山
2013年01月31日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
1/31 8:09
霊仙山
金糞岳
2013年01月31日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 8:10
金糞岳
オブジェその3
2013年01月31日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 8:14
オブジェその3
オブジェその4
2013年01月31日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 8:15
オブジェその4
オブジェ達
2013年01月31日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/31 8:19
オブジェ達
2013年01月31日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 8:29
朝の散歩は気持ちいい
2013年01月31日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 8:32
朝の散歩は気持ちいい
2013年01月31日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 8:36
風紋
2013年01月31日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 8:40
風紋
ぽつんとマイテント
2013年01月31日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
1/31 8:41
ぽつんとマイテント
散歩から帰宅
2013年01月31日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 8:43
散歩から帰宅
そして撤収完了。
また来年もここにお世話になります。
2013年01月31日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 10:08
そして撤収完了。
また来年もここにお世話になります。
藤原岳
2013年01月31日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/31 10:14
藤原岳
2013年01月31日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 10:22
ドリーネ
2013年01月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
8
1/31 10:37
ドリーネ
2013年01月31日 23:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 23:23
2013年01月31日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 10:45
ボタンブチ
2013年01月31日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 11:01
ボタンブチ
ボタンブチから見る奥の平への大雪原
2013年01月31日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
1/31 10:58
ボタンブチから見る奥の平への大雪原
天狗の鼻
2013年01月31日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 11:04
天狗の鼻
2013年01月31日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 11:06
2013年01月31日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 11:05
再び奥の平
2013年01月31日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
1/31 11:30
再び奥の平
絶景を眺めてラーメン
2013年01月31日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 11:39
絶景を眺めてラーメン
風に削られたスノーシューの跡
2013年01月31日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 12:46
風に削られたスノーシューの跡
2013年01月31日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 12:58
2013年01月31日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 13:02
鈴北岳も絶景
2013年01月31日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
1/31 13:26
鈴北岳も絶景
下山開始
2013年01月31日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 13:38
下山開始
2013年01月31日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
1/31 13:39
無事に下山完了
2013年01月31日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
1/31 15:26
無事に下山完了
撮影機器:

感想

3年連続、今年も御池岳テント泊へ。

【R306〜尾根取り付き】

国道通行止めゲート。

道路は積雪10〜20cmで車の轍があり、まだ先へ進入できそう。
でも、途中でスタックしたら登山どころではない。
距離はあるけど、ここに駐車して歩く。

轍があるので歩きやすい。
サクサク進み35分で鞍掛橋に到着。

スノーシューを装着するが・・・トラブル発生。
かかと部分のゴムベルトが半分切れかけている。
このままだと確実に切れる。

スノーシューなしでは御池岳は不可能。
持っていた結束バンドで固定。
処置完了!

御池谷は倒木が多く荒れている。
ルート取りに右往左往・・・。
ここで時間がかかり尾根取り付きに到着。

【尾根取り付き〜鈴北岳】

期待はしてないけど、トレースはない。
急斜面をモクモクと登る。

今日は雪が深くないのでまだマシ。
2度3度と踏み固めることなく、ワンステップで登れる。
それでも急な箇所は木々を掴みながら体を引き上げる。

1時間半ほどで県境尾根に到着。
尾根に出た途端、強い風とガス。

霧氷の欠片が飛んでくる尾根道。
登る先は全く見通せない。。。

エビの尻尾も育っていてサイズが大きい。
でも周りが真っ白なので見応えはない。

【鈴北岳〜御池岳】

鈴北岳の山頂はさらに風が強く寒い。
こんな場所でじっとしていられない。

テーブルランドに進みたいがホワイトアウト状態・・・真っ白・・・。
この先に進入するのはなかなか勇気がいる。

大体の方向は分かるので、とりあえず元池分岐を目指して下る。

慎重に進んでいると突然目の前に標柱。
「元池分岐」ちょっと一安心。
現在地がはっきりしているので、昼食でおにぎり2個。

この先は雪原で、木々がないので全くの真っ白。
上下の感覚がおかしくなる。
少しでも視界が晴れて周囲が見えるまで待つことに。

一瞬ガスが薄くなり進む方向が判断できた。
夕日のテラスがあるテーブルランドの縁を目指す。

地形図を見てコンパスで進むが、周りの地形が全く見えない・・・。
過去の経験と記憶を頼りに進むと、小高い丘。
夕日のテラスに辿り着いた。
ほっとひと安心。

ガスがなければ、御池岳とボタンブチが見えるが・・・10mほど先しか見えない。

ここからはテーブルランドの縁沿いに歩けば確実。
見覚えのある風景が次々現れて、緊張が解ける。

縁から尾根に乗り、歩き続けると山頂に到着。
なんとかホワイトアウト状態のテーブルランドを抜けた。

【御池岳〜東ボタンブチ・テント場】

山頂に居ると一瞬晴れ間が。
予報通り天気は回復してると信じて前進。

晴れ間も多くなり、霧氷が輝く。

奥の平はさすがに風が強い。
エビの尻尾も大きい。

ガスも薄くなり遠くまで見通せる。
去年のテント場、東ボタンブチを目指す。
登り返さないよう、テーブルランドの複雑な地形を縫うように進む。

テント場到着。
風の通り道、東ボタンブチは雪煙が舞う。
たまに藤原岳が見える。

【東ボタンブチ・テント場】

風が防げる丘の裏側、去年のテント場でも風が吹いている。
でも他は風が吹き荒れているので、ここしかない。

風に苦戦して、時間がかかったが設置完了。
一旦テントに入って落ち着くが、風できしむテント。

夜中の強風に耐えられるように、再度張り網を補強。

夕日を見るために散歩に行きたい・・・。
が、この風では出歩く気がしない。
テント場から夕焼け空を楽しむ。

【テント場〜朝の散歩】

風は夜中ずっと吹いていたがテントはドッシリしていた。

徒歩1分の東ボタンブチで御来光を見る。
高気圧ど真ん中のためか寒くない朝。

朝日が藤原岳付近から昇る。
昨日見えなかった、伊吹山と霊仙山が朱色に染まる。

風は全く無くなったが、霧氷達も無くなった・・・。
昨日からの強風で全部見事に飛ばされた様子。

朝の散歩に出発。奥の平へ。
大雪原に自分だけの足跡を付けるのが楽しい。

御池岳はこの広い雪原が最高に気持ちいい。

奥の平からは白山が朝日に輝いて絶景。
伊吹山・霊仙山も近く真っ白な姿。

エビの尻尾も多く残っている。
やっぱりガスで見るより、青空で眺めるのが美しい。

【テント場〜ボタンブチ〜御池岳】

テント撤収しテーブルランドを縁沿いにボタンブチへ。

鈴鹿の山々、比良山系の山々がハッキリと見える。
下界は霞が強くほとんど見えない。

のんびりブラブラ、写真を撮りながら雪原歩きを楽しむ。

ボタンブチから見る奥の平への雪原が最高。
毎年見る大雪原だけど、何度見ても飽きない景色。

再び奥の平へ登り昼飯のラーメン。
白山、北アルプス、御嶽山の絶景を眺めながらまったり。
太陽の日差しが暖かい。

誰も来ない静かな御池岳。
独り占めの絶景に大満足。

1時間半ものんびりしていた。
テント泊だからこそ過ごせるこの優雅な時間。

【御池岳〜下山】

山頂からは最短距離で鈴北岳へ。

真の池に下ると登り返しが大変なので途中から尾根沿いに。
元池分岐に合流。

ここで初めて自分以外の踏み跡発見。
山頂にはなかったので途中で諦めたか。

昨日はホワイトアウト状態の鈴北岳。
今日は360度の大パノラマ。
御池岳とテーブルランドを目に焼き付けて県境尾根を下る。

急斜面の尾根もスノーシューでスケート状態で滑り降りる。

御池谷でスノーシューを外して、最後は国道歩き。
道路の雪もかなり溶けている。

そして無事に下山完了。

今年も最高の御池岳でした。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2114人

コメント

あこがれのテーブルランド
---masa---さん おはようございます。
冬の御池テント泊、早朝のテーブルランド!
憧れです。
まだまだ、体力も技量も装備も何もかも足りないので、
---masa---さんのレコを楽しみに待っていました。

山を歩き始めた頃、単独で行動し、奥の平でガスに巻かれて、どきどきしてしまったこと。
山岳会の山行に一般参加して歩いたT字尾根。
こちらは、ベテランさんに囲まれて安心でしたが、
テーブルランドへの壁の上り下りを初体験。
足の運び方、置き方を考え直しました

churabanaには、まだまだ、遠い冬の御池岳ですが、
いつかは歩いて見たいと、
---masa---さんのレコで妄想をふくらませています 素晴らしいレコありがとうございます。
2013/2/2 7:34
さすが、ベテランさんですね
masaさん、こんちわ

結束バンドですかぁ? (カキカキ)

よく装備されてましたね

装備品リストに書いておきます

           でわでわ
2013/2/2 8:27
魅力的です。
masaさん、おはようございます。

真冬の御池岳でテント泊。素晴らしい天気に恵まれて
一段と魅力的で憧れが増します。

30日は竜ヶ岳からの帰路で、すっきりと藤原岳が眺められました。テーブルランドにもいいタイミングで到着されましね。ホワイトアウトから一転して快晴の御池に。充分堪能された様子が伝わります。

いつかは歩けるように経験を積まなくちゃ・・・。
何ども見たい素晴らしいレコをありがとうございました。
2013/2/2 9:58
行ってみたいですネー
初めての単独では無理なルートですね。
距離も長いです。

羨ましいです。
2013/2/2 10:09
churabanaさん
こんにちは。

僕も冬の御池岳に憧れて、過去に何度もチャレンジして失敗もしましたよ。

それが経験となって、テーブルランドの複雑な地形も覚えることができたと思います

でも、ホワイトアウトの御池岳は初めてだったので、やっぱり緊張しました

冬の御池岳は道のりが遠く、日帰りでは時間が足らないのでテント泊がおススメですね。
2013/2/2 12:29
uedayasujiさん
こんにちは。

テントのポールが折れた時のための補強用に何本か持ってました

こんな場面に役立つとは思ってませんでしたね。

連結させたりすれば、いろんなトラブルに対応できるかと。結束バンドは優れ物ですね
2013/2/2 12:34
onetotaniさん
お久しぶりです。
鈴鹿山系のレコ、よく参考にさせてもらってます

冬の御池岳は運よく毎年快晴に恵まれます。ありがたいものです。
あの景色を見ないと冬が終われない気がして・・・。

竜ヶ岳は一際真っ白でキレイに見えてましたよ
まだ雪の時期に行けてないので、今年こそはチャレンジしたいです。
2013/2/2 12:39
okinawa123さん
こんにちは。

まずは夏の無雪期に行かれた方がいいと思います。

無雪期でも、テーブルランドは鹿の獣道とかいろんな道に導かれてしまうので怖いですけど・・・。

夏でも素晴らしいですよ、御池岳は。
2013/2/2 12:45
すばらしい景色ですね!
はじめまして
昨年 2月に 御池で すれ違った単独者です

これだけのガスのなかでも歩ける精神力には
恐れ入ります〜
困難が大きだけ 自然の景色に 感動ができますね!

今度 テント泊に挑戦します
日帰りでは 10数回登っていますが
初めてのテント泊 
なにかご注意がありましたら ご教示願います
2013/2/4 22:30
こんにちは。
お久しぶりです。

また今年も行ってしまいました
冬の御池岳テーブルランドは何度来ても素晴らしい景色でした。

10数回行かれているなら、多少ガスっても地形は問題ない感じですよね。

あとはテント場の選定ではないでしょうか。
風を防げる場所を見極めるのが難しいかなと。

僕は御来光と夕日をすぐに見れるロケーションにこだわったので、あの場所でした。
丘の裏側だったので、風はバッチリ防げます。今回実証できましたし。

あとは素晴らしいテーブルランドに出会うために、高気圧が来るのひたすら待つだけですね
2013/2/6 1:53
今頃気付きました!!
masaさん、こんばんは。

この翌日が・・・暖かい雨・・・
そしてその翌日・・・
我が家は何も出来ずに退却・・・

御池谷へのトレース・・・masaさんのでしたか!!
そのトレース頼りに御池谷詰めましたが、翌日に雪崩れてしまってデブリのたびに見失っては又探して・・・を繰り返してました

今シーズンはもう厳しそうですが、来年はテーブルランドでテン泊・・・やってみたいと思います
2013/2/16 19:32
こんばんは。
レコ見させていただきましたが、とんでもない雪の状態だったんですね。
天候次第でこうも変わるもんなんですね。

御池谷は確かに雪崩る箇所が数か所ありますね。
入ってすぐの場所が一番危険ですね。

まだまだ寒波さえ来ればチャンスはありますよ

僕もテーブルランド全面が霧氷景色となるチャンスをずっと狙ってます
2013/2/17 0:08
絶景の数々
私も今日発見しました。
素晴らしい写真の数々。

ぜひ冬のテーブルランド チャレンジしてみたいです。
御池谷から県境稜線へは何本か尾根が合うようですがmasaさんのルートがメジャーなんでしょうか?

地形図でみると471から直接南東へ取付くほうがいいように見れるのですが
2013/2/20 13:06
こんばんは。
そうなんです。471からも鉄塔巡視路があります。

何度か471から登ったことがありますが、雪が少ない時期なら手っ取り早い尾根です。上がった先の県境尾根も素晴らしいです
・・・でも雪が深くなると取り付きが急斜面でかなりキツイのです
鉄塔直下も急です。

なので最近は時間を掛ければ確実に登れる、今回の尾根からアタックするのが多いですね。
とは言え、こっちも急なので気合が必要ですが・・・。

雪が深い時で、取り付きから県境尾根まで2時間〜2時間半ほどかかります。

ぜひチャレンジしてください
2013/2/23 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら