斑尾山
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 637m
- 下り
- 631m
コースタイム
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:47
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質ですべりやすい所ある |
その他周辺情報 | まだらおの湯 |
写真
感想
1ヶ月ぶりの山行は、
会社の仲間と北信州の斑尾山へ!
下界の中野市からは全く山々が見えません…
天気予報は0%なのに…
スタートの「まだらおの湯」
に到着しても薄っすらガスガス。。
晴れを期待してのGO!です!
斑尾山には四方から登山道がありますが、
今回は、南西から登るコース。
しばらくは、紅葉が始まったばかりの林道歩き。
途中の登山口と言われている所からは、
いきなりの急勾配(汗)
一気に(ゆっくり)駆け上がると…
山頂手前で見事な雲海が!
疲れも吹き飛びますね♬
360度の雲海なら野尻湖は見れないな〜
と思ってましたが…
なんと、野尻湖眺望ポイントの大明神岳からは、
西方面の野尻湖、北信五岳の山々を
見る事ができました。
おまけに雪化粧の穂高、槍ヶ岳も!
山頂から東方面のゲレンデ側へ降りると…
またまた見事な眺望!
日本海、上越市、佐渡ヶ島、霊峰米山さんまで
グルッと見る事ができました♬
そのまま、千曲川デッキで軽くお昼ごはん。。
雲海の状態で食べ始めるとみるみる晴れてきて、
飯山市の平野部と千曲川の流れも
見る事もできました。
遠く守門岳の山影も!?
前日、志賀高原、北アルプスから冠雪の便りが
あったばかりでしたが、当日はそれほど寒くなく、心地よい秋風の中歩くことができました。
登山道にはキノコがたくさん!
紅葉はコレからかな〜
下山後は、スタート地点の「まだらおの湯」で
美味しいと噂の 天ぷら蕎麦を旨旨で食べまし♬ sakaさんが食べた天丼のボリュームには
びっくりでした。
仲間3人でのんびりハイク!
楽しく歩くことができました。
会社登山部の面々と登る斑尾山!
ヤマレコ始める前から登っていて、今回で3回目の斑尾山、登山口は全て違う所から^ ^
朝、集合してみて曇り斑尾山雲で見えない…
微妙な状態から、まだらおの湯駐車場まで移動、
少しガスってるし気温6℃動いてないと少し寒いって状態からスタート!
登山口から斑尾山山頂直下の稜線まで登るまでは、距離短いが結構キツイ急登!
登ってると!
いつのまにか雲海見れる^ ^
斑尾山山頂到着し、少し休憩してから眺望の良い大明神岳へ移動し、眺望楽しむこの日かなり遠いが槍ヶ岳まで見える!
堪能した後は、斑尾山山頂戻り、北峰に向かい斑尾高原スキー場降る、途中千曲川デッキで休憩!
着いた時は、飯山市の町の方雲海になってたが、いつのまにか雲海消えてた!
その後、まだらおの湯まで一気に下山!!
予想より天気良く、良い山行きになりました^ ^
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satosaさん sakaさん
こんにちは。
会社登山部というのがあるなんて、うらやましいです。
会社で山登りしているなんて言ったら、不思議がられそうな雰囲気なので・・・
斑尾というとスキー場を思ってしまいますが、実は山頂へ登れる山だとヤマレコで知りました。冬にスキー場の上の方?!からちょっと頑張ると登れる?!ようなレコを見て、行けるかな~と考えたことがあります。
まだいろんなお花が残っていて、雲海も見る事ができて、食べ過ぎもやっちゃって 、よい一日でしたね!
mapleさん
コメントありがとうございます^ ^
何年か前に、作っちゃいました!
ほとんどの人が初心者だったりしますが^^;
斑尾山結構お手軽に登れる山だったりします^ ^
家からそんなに遠く無いので、とりあえずどこか登ろうかなって時に最適かと!
まだ冬の斑尾山は登った事無いですが良いかも知れませんね^ ^
もうじき雪山シーズンその前に、今年ラストのテント泊で、天気次第で赤岳鉱泉行こうかと考え中だったりします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する