記録ID: 2655096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
紅葉の雨飾山 人もいっぱい
2020年10月18日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 926m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
天候 | 晴のち雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰:雨飾山荘から糸魚川タクシー8000円強 糸魚川から新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、登りも下りもぬかるみ多い、下り急坂。笹平から上、渋滞、上り、下り同じ道なので、大混雑。 |
その他周辺情報 | 雨飾荘近く露天風呂 寸志 雨飾山荘 日帰り温泉500円 |
写真
感想
前日は雨模様のため、鎌池散策やめて、山田旅館日帰り、雨飾荘そばの露天、宿泊した雨飾荘と温泉三昧。
雨飾荘、ご飯も美味しく、GOTOでお得。今朝も登山口まで送ってもらいました。
6時過ぎですでに駐車場満車、路駐600m下までつながってました。
登り始めから渋滞気味、友達がやや強引な追い抜きをするので、ついていくのに必死。
途中の紅葉も山頂からの眺望も最高でした。
折角、糸魚川に来たので、寿司でしょ!とタクシーの運転手さんオススメのすし活さんに。地物が本当に美味しく、大満足な山行になりました。
誘ってくれた友達に感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人
今回は雨飾山にいらしていたのですね😄
僕の地元の山ですが、雨飾の紅葉がこんなに素晴らしいとは全く知らなかったです‼️雨飾のイメージが変わっちゃいました😆
我が故郷の糸魚川にも寄って下さったのですね🎵
すし活さんのお寿司屋を食べたなんて羨ましいです😄僕はまだ一度も食べことがなくて(笑)
余談ですが、妙高・火打は最近雪が降って、山頂が白くなりましたよ⛰
kattenさん、コメントありがとうございます。雨飾山、紅葉よかったですよー。長野側登山道から見える布団菱が素晴らしかったです。
段々雪で山行も限られますね。
また、何処かでご一緒出来るのを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する