ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2658683
全員に公開
ハイキング
甲信越

名峰🍁越後駒ヶ岳へ!~雲海まとう越後の秋~

2020年10月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:06
距離
15.0km
登り
1,235m
下り
1,225m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:03
合計
8:56
4:34
28
5:02
5:03
57
6:00
6:12
40
6:52
6:58
39
7:37
7:37
74
8:51
8:51
21
9:12
9:38
15
9:53
10:09
50
10:59
10:59
37
11:36
11:36
34
12:10
12:11
51
13:02
13:03
23
13:26
13:26
4
13:30
ゴール地点
天候 ☀︎
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
枝折峠に20時に到着で一番上の駐車場は残り数台でした。下の段は余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみが多かったです
その他周辺情報 薬師温泉ゆ〜パークで入浴。
バッジは小出I C近くの道の駅観光案内所で購入。小屋で買うものと同じバッジが買えました。
まずは新潟名物タレカツ丼で力を付けましょう!これがまた美味いんだ♪とんかつ太郎にて
5
まずは新潟名物タレカツ丼で力を付けましょう!これがまた美味いんだ♪とんかつ太郎にて
燃えるような夕焼けを見ながら、真っ暗な枝折峠へ
11
燃えるような夕焼けを見ながら、真っ暗な枝折峠へ
私は初の車中泊。兄の羽毛のお陰で暖かく快適でしたが殆ど寝られず‥
4
私は初の車中泊。兄の羽毛のお陰で暖かく快適でしたが殆ど寝られず‥
翌朝4時半スタート。明神峠までほぼ真っ暗ですが、既に多くの方が出発されたので心細さはなし。
3
翌朝4時半スタート。明神峠までほぼ真っ暗ですが、既に多くの方が出発されたので心細さはなし。
白んできた。雲海がすごい
7
白んできた。雲海がすごい
これが有名な滝雲か。この越後駒はこの滝雲が見られることでも有名。沢山のカメラマンが三脚を立てていました
9
これが有名な滝雲か。この越後駒はこの滝雲が見られることでも有名。沢山のカメラマンが三脚を立てていました
道はUpDownの連続です。日の出は道行山で見られるといいね、という兄の言葉をプレッシャーに感じながら‥
3
道はUpDownの連続です。日の出は道行山で見られるといいね、という兄の言葉をプレッシャーに感じながら‥
でも美しい雲海が見えると立ち止まっちゃいます
5
でも美しい雲海が見えると立ち止まっちゃいます
空がオレンジ色になってきたぞ
5
空がオレンジ色になってきたぞ
道行山が見えてきた。テレビでも紹介された展望ポイント。日の出に間に合うか
3
道行山が見えてきた。テレビでも紹介された展望ポイント。日の出に間に合うか
道行山にとうちゃこ。山頂からどーんと中ノ岳・越後駒ケ岳
5
道行山にとうちゃこ。山頂からどーんと中ノ岳・越後駒ケ岳
西には日本海
さぁ日の出だ。雲海が朝日に照らされてほのかにピンクに
8
さぁ日の出だ。雲海が朝日に照らされてほのかにピンクに
滝雲があふれていく。この濃厚な雲、クリーミーで気持ちよさそう‥
5
滝雲があふれていく。この濃厚な雲、クリーミーで気持ちよさそう‥
そして越後駒が赤く染まる。崇高な美しさに見とれてしまいます‥これぞ名峰!
8
そして越後駒が赤く染まる。崇高な美しさに見とれてしまいます‥これぞ名峰!
歩いてきた道も朝日に照らされて
4
歩いてきた道も朝日に照らされて
美しい景色に見とれていました。(撮影ありがとうございました!)
8
美しい景色に見とれていました。(撮影ありがとうございました!)
さぁ小倉山へ。真ん中のピークの山です。駒へ続く長い稜線が見えます
3
さぁ小倉山へ。真ん中のピークの山です。駒へ続く長い稜線が見えます
朝日を浴びて益々神々しい駒ケ岳。あんな所行けるのかな‥近寄りがたくも見える
3
朝日を浴びて益々神々しい駒ケ岳。あんな所行けるのかな‥近寄りがたくも見える
小倉山が近づいてきました。
3
小倉山が近づいてきました。
小倉山。緊張しすぎたか、内蔵の調子が悪く疲れました。。
3
小倉山。緊張しすぎたか、内蔵の調子が悪く疲れました。。
はぁ‥まだ先は長いな
3
はぁ‥まだ先は長いな
見上げた紅葉が癒しに。
3
見上げた紅葉が癒しに。
でも足元は泥濘が多く‥スパッツを付けてくればよかったな
3
でも足元は泥濘が多く‥スパッツを付けてくればよかったな
そして日陰はフローズン。でも私は暑かった‥
3
そして日陰はフローズン。でも私は暑かった‥
百草ノ池を通過中
3
百草ノ池を通過中
岩々してきました。息が切れます。元気に上がっていく若い人が羨ましい‥
3
岩々してきました。息が切れます。元気に上がっていく若い人が羨ましい‥
歩いてきた道を振り返る。雲海はだいぶ薄くなった
4
歩いてきた道を振り返る。雲海はだいぶ薄くなった
かっこいい荒沢岳の向こうに会津駒ケ岳
3
かっこいい荒沢岳の向こうに会津駒ケ岳
そして越後三山の一つ中ノ岳。風格がありますね。他に、至仏や燧ヶ岳なども見えました
8
そして越後三山の一つ中ノ岳。風格がありますね。他に、至仏や燧ヶ岳なども見えました
私のペースが上がらないので前駒でちょっと休憩。駒の小屋はまだかな
3
私のペースが上がらないので前駒でちょっと休憩。駒の小屋はまだかな
あっ、アンテナがちょっこし見えた!まずはあそこまでがんばるか‥
3
あっ、アンテナがちょっこし見えた!まずはあそこまでがんばるか‥
慎重に。本当は好きな岩登りなんだけど‥今日はキツイぞ!
3
慎重に。本当は好きな岩登りなんだけど‥今日はキツイぞ!
ようやく駒の小屋へ。右側が山頂。まずはこのまま山頂を目指そう
3
ようやく駒の小屋へ。右側が山頂。まずはこのまま山頂を目指そう
ふぅふぅ言いながら山頂へのプロムナードを進む
3
ふぅふぅ言いながら山頂へのプロムナードを進む
着いたど〜
私も登頂証拠写真を
5
私も登頂証拠写真を
そして山頂展望。まずは何といっても八海山
7
そして山頂展望。まずは何といっても八海山
ひぃ〜😬てっぺんにに人がいる
6
ひぃ〜😬てっぺんにに人がいる
こちらは至仏山。なんと雪がありますね
4
こちらは至仏山。なんと雪がありますね
平ヶ岳と左に日光白根山が頭を出し
4
平ヶ岳と左に日光白根山が頭を出し
そしてこちらも白銀の燧ヶ岳。約2週前、山頂から越後の山を眺めていました。まさかその2週後に登りに来るとは‥
5
そしてこちらも白銀の燧ヶ岳。約2週前、山頂から越後の山を眺めていました。まさかその2週後に登りに来るとは‥
手前に上越新幹線の駅かな。遠くの三角は米山のようです。北陸道からいつも見るお山
3
手前に上越新幹線の駅かな。遠くの三角は米山のようです。北陸道からいつも見るお山
北西に新潟市。日本海も見えます
3
北西に新潟市。日本海も見えます
お天気に恵まれてよかった。しみじみ
3
お天気に恵まれてよかった。しみじみ
早々に下山を開始します
3
早々に下山を開始します
登ってこられる方々。がんばって〜!
3
登ってこられる方々。がんばって〜!
小屋の遙か下に銀山平温泉も見えます
3
小屋の遙か下に銀山平温泉も見えます
小屋でストラップを買って
4
小屋でストラップを買って
眺めのいい下山道
4
眺めのいい下山道
前駒から。美しい晩秋の景色をありがとう
4
前駒から。美しい晩秋の景色をありがとう
駒様、ありがとうございました。
3
駒様、ありがとうございました。
その後、下っては登って
3
その後、下っては登って
下っては登って‥わかっちゃいたけど‥長かった!
3
下っては登って‥わかっちゃいたけど‥長かった!
ようやく明神峠を通過!ここまでの下山をお礼して
3
ようやく明神峠を通過!ここまでの下山をお礼して
こちらが銀の道。江戸時代、今は只見湖に沈む銀山と高田城下を結んだ銀を運ぶ道だとか
3
こちらが銀の道。江戸時代、今は只見湖に沈む銀山と高田城下を結んだ銀を運ぶ道だとか
雲海もなくなって銀山平が見えます
3
雲海もなくなって銀山平が見えます
行きは真っ暗で見えなかった滝雲ビューポイントを通過。この辺りの稜線歩きは気持ちいい。でも、切れ落ちてる所も
4
行きは真っ暗で見えなかった滝雲ビューポイントを通過。この辺りの稜線歩きは気持ちいい。でも、切れ落ちてる所も
駐車場が見えてきてまもなくゴールしました!あ〜よかった
3
駐車場が見えてきてまもなくゴールしました!あ〜よかった
樹海ラインから。お顔をすっかり隠した駒ケ岳。ありがとうございました
3
樹海ラインから。お顔をすっかり隠した駒ケ岳。ありがとうございました
今回のお土産。かわいい手作りストラップとレトロな感じのバッジ👍お気に入り❤️
4
今回のお土産。かわいい手作りストラップとレトロな感じのバッジ👍お気に入り❤️

感想

初めての越後駒ケ岳へ!!
越後駒ケ岳は百名山、越後三山の一つでもあります。何年も前、テレビでこのお山が紹介されていた時には、私には全く縁のない山と思って眺めていましたが、2年前に再び秋の美しい姿を目にした時には、いつの日か登れたらいいなぁという存在に変わっていました。でも、まさかその時がこんなに早く訪れるとは‥。
今回は兄と2人の山行。兄に誘われて行く山は、いつも私にとっては難関の山ばかり。初めての車中泊に初めてのナイトハイク?、初めての日帰り往復15kの道のり‥。誘いがあった時から色々な不安が頭をよぎり、緊張しすぎてよく寝られず…。当日も体が重く、ペースが思うようにあがらず。最後の急登は息切れ切れでしたが‥、この日はすばらしいお天気に恵まれ、道中出会った方々の笑顔や優しいお言葉に励まされ、なんとか登頂する事ができました。そして、今回も兄のせい‥じゃなくて、兄のおかげで、苦しくもいい経験と越後の美しい秋の景色を堪能する事ができました。滝雲や雲海もボリューム感がすごかった!!さて、来年はどこに連れてってもらおうかな?

🍁今回、道中に出会った方々の元気なお姿や優しいお言葉がとても印象的で、山頂では”お疲れ様でした”、下山時はすれ違い様に”気を付けてお帰り下さい”等、優しい言葉が疲れた身に沁みました。新潟の山は険しいという印象が強かったのですが、登る人たちは優しい、そんな印象を持ちました。皆さま、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら