記録ID: 2663935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鋸尾根から大岳山
2020年10月21日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,459m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:17
距離 12.6km
登り 1,459m
下り 953m
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鋸尾根の登りにいくつか鎖場があるが特に問題なし。大岳山の下りは急で尖った岩が多いので転ぶと怪我につながるので注意。 |
その他周辺情報 | 御岳ケーブル下バス停からの御岳駅行き最終バスが18:18なので、御岳ケーブルカーは遅くとも17:50の下りに乗車のこと。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
大岳山は御岳山からの往復、奥多摩湖から御前山経由で白倉へとこれまでに二度登っており、今回は歩いていなかった鋸尾根から辿ってみた。鋸尾根は木の根が多く急なので雨後のように濡れていると特に下りは滑りやすくなるかもしれない。涼しい風に吹かれながら歩いた山道はコロナ禍のストレスを癒す一日となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:705人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する