記録ID: 2671000
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺2020年10月
2020年10月24日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 586m
- 下り
- 572m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:51
距離 9.3km
登り 586m
下り 589m
10:16
25分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 曇り12℃〜7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し。 湖の駐車場から、上日川峠に行く途中の木道がメチャクチャ滑る |
写真
装備
個人装備 |
ザック(33L)
カメラ
手ぬぐい
救急セット
コッヘル
アルコールバーナー
固形燃料
風防
カップ
カトラリー
トイレットペーパ
座布団
サングラス
ヘッドランプ
手袋
ハードシェル
ウェットティッシュ
時計(高度と気温)
保険証
免許証
サーモス(0.5L)
行動食
帽子
トレッキングシューズ
靴下
Tシャツ
防寒着
昼食
水(0.7L)
|
---|
感想
今回は、紅葉🍁シーズン狙った大菩薩嶺。
想定の範囲を越えた混雑っプリでした。
天気は曇り時々晴れで思ったより暖かかった。
9時過ぎに到着予定が上日川峠についてから駐車のため、登山開始までに約1時間。
雷岩は黒山の人集り、山頂の標識は記念撮影待ちで、まるで高尾山。
紅葉は丁度でしたがこの時期は平日にくる場所と言うことが分かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する