記録ID: 2671257
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
さすらいの長距離ハンターが行く 〜温泉旅行の朝山歩 トーミの頭でマジックアワー〜
2020年10月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 427m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
朝4時に起床して外に出ると、星空😀
土曜日夕方からの雪も止んでキンキンに冷えてる、これは素晴らしいマジックアワーを味わえそうだと急いで支度して4:30くらいに高峰温泉をスタート。
約1時間で稜線到着!
噴煙を上げる浅間山の東の空が徐々に焼けてきました😀
土曜日夕方からの雪も止んでキンキンに冷えてる、これは素晴らしいマジックアワーを味わえそうだと急いで支度して4:30くらいに高峰温泉をスタート。
約1時間で稜線到着!
噴煙を上げる浅間山の東の空が徐々に焼けてきました😀
佐久平の雲海の向こうは奥秩父や奥多摩の稜線、そして中央にひときわ高い富士山🗻
稜線の冷たい風に対処するためダウンを着込みました、ただグローブが春秋のトレッキング用、写真撮っては手はダウンのポケットに。メッチャ凍えた😣
稜線の冷たい風に対処するためダウンを着込みました、ただグローブが春秋のトレッキング用、写真撮っては手はダウンのポケットに。メッチャ凍えた😣
感想
コロナ禍で遠出もままならなかった母と叔母を連れて高峰温泉へ行ってきました。
のんびりと山の出で湯を堪能してもらい、せっせと親孝行して点数稼ぎ😁
しかし高峰温泉は黒斑山など浅間山の登山口も目と鼻の先。
せっかくなら浅間山本峰も見てみたい。
と言うわけで抜け駆けして早朝からヘッデン灯してトーミの頭まで。
お散歩気分で準備してしまったこともあり、40分滞在したトーミの頭では風と寒さがしんどかったですが御来光や朝の優しい日射し、そして霧氷も楽しめて、素晴らしいマジックアワーを堪能しました😀
下山後は、標高2000mの雲上の野天風呂にザブン!
冷え切った身体に温泉の温かさが染みわたり、何とも贅沢な朝の時間を過ごすことができました😀
そろそろお山も長く厳しい冬に突入。
しっかり準備して冬山楽しみたいですね😀
ありがとうございました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する