記録ID: 2680362
全員に公開
ハイキング
東北
撫倉山(宮城七ツ森)
2020年10月15日(木) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 361m
- 下り
- 349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:36
<10/15行動時間>
東京[7:56]=(ハヤブサ103号)=[9:31]仙台/西口バスプール2番スト[10:05]=(宮城交通バス)=[10:43]宮城大学/宮城大学構内乗り場[11:05]=(大和町民バス)=[11:29+5]宮床山田(11:40)-駐車場(11:54/58)-猪避けゲート(12:01)-信楽寺/松倉山分岐(12:03)-梅の木平展望台 1.8Km 道標(12:07)-七ツ森自然歩道起点(12:10)-小沢横断(12:20)-谷詰の登り坂(12:30)-撫倉山・梅の木平展望台分岐(12:40)-林道出合梅の木平展望台 0.3Km 道標(12:53)-梅の木平展望台(12:58/13:00)-境(13:19/32)-小岩峰(13:58)-悪いトラバースからアルミ梯子へ(14:00/04)-撫倉山(14:25/40)-迷道分岐(14:55/57)-ロープ下(15:02)-松倉山・おどろき展望台分岐(15:09)-おどろき展望台(15:25)-七ツ森遊歩道入口(15:42)-猪止めゲート(15:47)-(15:59)宮床山田バス停[16:04]=(太和町民バス)=[16:19]大和町バスターミナル[16:22+4]=(宮城交通バス)=[17:38+10]泉中央[17:22]=(仙台地下鉄)=[17:38]仙台-宿舎
<詳細記録の URL>
http://www.saidayouichi.com/20Mt/NanatsuMori1_20A/NanatsuMori1.html
東京[7:56]=(ハヤブサ103号)=[9:31]仙台/西口バスプール2番スト[10:05]=(宮城交通バス)=[10:43]宮城大学/宮城大学構内乗り場[11:05]=(大和町民バス)=[11:29+5]宮床山田(11:40)-駐車場(11:54/58)-猪避けゲート(12:01)-信楽寺/松倉山分岐(12:03)-梅の木平展望台 1.8Km 道標(12:07)-七ツ森自然歩道起点(12:10)-小沢横断(12:20)-谷詰の登り坂(12:30)-撫倉山・梅の木平展望台分岐(12:40)-林道出合梅の木平展望台 0.3Km 道標(12:53)-梅の木平展望台(12:58/13:00)-境(13:19/32)-小岩峰(13:58)-悪いトラバースからアルミ梯子へ(14:00/04)-撫倉山(14:25/40)-迷道分岐(14:55/57)-ロープ下(15:02)-松倉山・おどろき展望台分岐(15:09)-おどろき展望台(15:25)-七ツ森遊歩道入口(15:42)-猪止めゲート(15:47)-(15:59)宮床山田バス停[16:04]=(太和町民バス)=[16:19]大和町バスターミナル[16:22+4]=(宮城交通バス)=[17:38+10]泉中央[17:22]=(仙台地下鉄)=[17:38]仙台-宿舎
<詳細記録の URL>
http://www.saidayouichi.com/20Mt/NanatsuMori1_20A/NanatsuMori1.html
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
宮城大学(路線バス-コミュニティーバス)、 宮床山田(コミュニティーバス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
長い急登、足場の悪いトラバース、藪細尾根など一般ハイキングルートのレベルを超える部分があるが、固定ロープ、アルミ梯子、鎖など良く整備され、山慣れていれば危険はない。 |
その他周辺情報 | 足溜りとして仙台駅隣接の上級ホテルを利用。 至極便利で快適だった。 |
写真
装備
個人装備 |
地図+コンパス
軽山靴
ヘッドランプ
中スパッツ
ストック
雨具一式
テルモス(MS)+水瓶
常用薬
衛生袋
デジカメ
スマフォ
タブレット
予備電池・充電池
ラジオ
着替え靴下換
入浴用品
|
---|---|
共同装備 |
単独行のため不要
|
感想
2週間前、存外の楽勝だった笹倉山よりひと回り小さな山なので隣の松倉山と抱き合わせ半日でカバーできると踏んでいたのは間違いだった。
山裏の堺境まで回り込むのに結構な時間を取られたあと鞍部からいきなり始まる長大な固定ロープの急登。
小岩峰に登りあげた後も細い藪岩稜から足場の悪いトラバースを経てアルミ梯子と言う具合に難場が続いて予想外の時間がかかった。
途中、調子が可怪しくなったデジカメの設定修正もしたあと、時間が遅くなり、隣の松倉山は登り損ねて終わることとなった。
"ときめきの岩尾根" で知られる奥沼津アルプス大平山を想起させる面白い山だった。
これ1山を目当てに首都圏から出かける価値があると思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する