記録ID: 2693427
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
快晴の南高尾、草戸山〜榎窪山〜三沢峠周回
2020年11月01日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 361m
- 下り
- 343m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若干泥濘箇所がありましたが、はねるほどではなく極めて良好でした |
その他周辺情報 | 京王高尾山温泉 極楽湯 http://www.takaosan-onsen.jp 露天風呂もサウナもある日帰り温泉です |
写真
撮影機器:
感想
トレランをやられる方に「走らなくても大丈夫!」とお誘いいただき、近々「南高尾」という感じになったのですが、全く知らないコースなので不安で、試走(試歩?^ ^)しました!
はじめの登りが、わりと急登で、先が思いやられましたが、途中からは、なだらかな登りと、ところどころ階段という感じで、気持ちよく登ることができ、個人的には満足のいく0.7〜0.8のペースでテンポ良く周回することができました。
先週が標高の高い燕岳だったので、それに比べると呼吸も楽で、それもペースを上げられた理由かもしれません。
トレランペースは無理ですが、登山チームで登られる仲間の皆様の足手まといにならないよう、頑張りたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する