ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2694596
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳

2020年11月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
05:17
距離
17.6km
登り
2,163m
下り
2,234m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:37
合計
5:16
7:52
7:54
13
8:07
8:10
28
8:38
8:41
3
8:44
8:44
11
8:55
8:55
12
9:07
9:07
5
9:12
9:12
8
9:20
9:20
26
ナガオに上がる
9:46
9:46
16
10:02
10:02
21
10:23
10:23
4
10:27
10:42
18
11:00
11:00
8
11:08
11:08
7
11:15
11:18
8
11:26
11:31
16
11:47
11:47
6
11:58
11:58
12
12:10
12:16
31
12:47
ゴール地点
GPSが現在位置を拾わないので、GPSのスタートは神璽谷道の入口から。
スタート地点とゴール地点は同じです。
神璽谷の登山道での軌跡がかなり飛んでいます。 
神璽谷の登山道を歩いています。
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線比良駅〜イン谷口  徒歩1時間。 江若バス12分(土・日・祝のみ)
イン谷・正面谷に駐車スペース多数あり。
コース状況/
危険箇所等
正面谷比良レスキュー管理事務前に登山ポスト有り。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)有り。
堅田に飲食店多数有り。
A7:22 イン谷口からスタート。 イン谷沿いに沢山の駐車車両が見えます。 GPSが電波を拾わないので現在位置が出ません。
ここは何時もそうです。
2020年11月01日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 7:22
A7:22 イン谷口からスタート。 イン谷沿いに沢山の駐車車両が見えます。 GPSが電波を拾わないので現在位置が出ません。
ここは何時もそうです。
A7:34 カマブロ洞に寄る。
2020年11月01日 07:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
11/1 7:34
A7:34 カマブロ洞に寄る。
A8:03 神璽谷の紅葉は進んでいます。
2020年11月01日 08:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/1 8:03
A8:03 神璽谷の紅葉は進んでいます。
A8:25 神璽谷本谷別れ。 左の登山道に入ります。
2020年11月01日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 8:25
A8:25 神璽谷本谷別れ。 左の登山道に入ります。
A8:28 数年前に出来た尾根のルートで上がります。
2020年11月01日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 8:28
A8:28 数年前に出来た尾根のルートで上がります。
A8:32 紅葉してます。
2020年11月01日 08:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 8:32
A8:32 紅葉してます。
A8:35 標高1000m付近が盛りでしょうか。
2020年11月01日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/1 8:35
A8:35 標高1000m付近が盛りでしょうか。
A8:36 対岸の白い岩肌と紅葉。 何時かあの白い岩の近くに行きたいのですが、道が無い。😥
2020年11月01日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/1 8:36
A8:36 対岸の白い岩肌と紅葉。 何時かあの白い岩の近くに行きたいのですが、道が無い。😥
A8:36 神璽谷のオベリスクと紅葉。
2020年11月01日 08:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
11/1 8:36
A8:36 神璽谷のオベリスクと紅葉。
A8:39 神璽谷降り口付近からの紅葉。
2020年11月01日 08:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/1 8:39
A8:39 神璽谷降り口付近からの紅葉。
A8:43 定番。 北比良峠から見た琵琶湖。
2020年11月01日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 8:43
A8:43 定番。 北比良峠から見た琵琶湖。
A8:43 北比良峠に4張りもテントが。 最近よく見ます。
2020年11月01日 08:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/1 8:43
A8:43 北比良峠に4張りもテントが。 最近よく見ます。
A8:53 八雲ヶ原の池。
2020年11月01日 08:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/1 8:53
A8:53 八雲ヶ原の池。
A8:55 八雲ヶ原。 テントが何張りか見えます。
2020年11月01日 08:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 8:55
A8:55 八雲ヶ原。 テントが何張りか見えます。
A8:57 八雲ヶ原パノラマコース横の「この木何の木」の様な大きな木。
2020年11月01日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/1 8:57
A8:57 八雲ヶ原パノラマコース横の「この木何の木」の様な大きな木。
A9:09 イブルキのコバから広谷へ降ります。
2020年11月01日 09:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:09
A9:09 イブルキのコバから広谷へ降ります。
A9:25 ナガオから北琵琶湖を見る。(何ヶ所か展望出来る)
ナガオは落葉した木が多い。
2020年11月01日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/1 9:25
A9:25 ナガオから北琵琶湖を見る。(何ヶ所か展望出来る)
ナガオは落葉した木が多い。
A9:31 ナガオから望む武奈ヶ岳(ズームしてます)。 (スッキリ武奈ヶ岳が見える場所も限定されますが)
2020年11月01日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:31
A9:31 ナガオから望む武奈ヶ岳(ズームしてます)。 (スッキリ武奈ヶ岳が見える場所も限定されますが)
A9:32 場所によっては少し残っている所も。
2020年11月01日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 9:32
A9:32 場所によっては少し残っている所も。
A9:33 ナガオの様子。
2020年11月01日 09:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:33
A9:33 ナガオの様子。
A9:44 釣瓶岳に着くと3人組の登山者がイクワタ峠へ降りて行きます。
2020年11月01日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 9:44
A9:44 釣瓶岳に着くと3人組の登山者がイクワタ峠へ降りて行きます。
A9:45 釣瓶岳1098mに到着。 良いペースで来ました。 A10:30頃か?と考えていたのですが。
2020年11月01日 09:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/1 9:45
A9:45 釣瓶岳1098mに到着。 良いペースで来ました。 A10:30頃か?と考えていたのですが。
A9:53 釣瓶岳西峰に来ました。 目的地の武奈ヶ岳まであと少し。
2020年11月01日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:53
A9:53 釣瓶岳西峰に来ました。 目的地の武奈ヶ岳まであと少し。
A9:54 あれっ・・人が寝ている。 銀色のシートの上です。
何も被っていない。 動かない。 ちょっと違和感を感じて声を掛けて見る。
2020年11月01日 09:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 9:54
A9:54 あれっ・・人が寝ている。 銀色のシートの上です。
何も被っていない。 動かない。 ちょっと違和感を感じて声を掛けて見る。
A9:55 二声掛けても動かない。 これは死人?と思ったらムクッと起きてきました。 Captsubaさんでした。🤣😂 時間調整中だそうです。😮
2020年11月01日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/1 9:55
A9:55 二声掛けても動かない。 これは死人?と思ったらムクッと起きてきました。 Captsubaさんでした。🤣😂 時間調整中だそうです。😮
A10:25 capさんと別れて武奈ヶ岳へ先に来ました。 人が沢山見えます。 大賑わい。
2020年11月01日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 10:25
A10:25 capさんと別れて武奈ヶ岳へ先に来ました。 人が沢山見えます。 大賑わい。
A10:27 武奈ヶ岳1214mに到着。😃🤚  でも待ち合わせ時間まで1時間半もあります。
2020年11月01日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/1 10:27
A10:27 武奈ヶ岳1214mに到着。😃🤚  でも待ち合わせ時間まで1時間半もあります。
A10:28 先週より紅葉が良い感じです。 コヤマノ岳の紅葉はこんなものでしょう・・・🤔
2020年11月01日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
11/1 10:28
A10:28 先週より紅葉が良い感じです。 コヤマノ岳の紅葉はこんなものでしょう・・・🤔
A10:41 1時間以上あるので待ちきれない。 西南稜の紅葉を見に行きます。 (何処かで483264さんとの遭遇を期待して)
2020年11月01日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:41
A10:41 1時間以上あるので待ちきれない。 西南稜の紅葉を見に行きます。 (何処かで483264さんとの遭遇を期待して)
A10:44 西南稜は良い感じに見えます。 沢山の人が来られています。
2020年11月01日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
11/1 10:44
A10:44 西南稜は良い感じに見えます。 沢山の人が来られています。
A10:45 西南稜を降ります。 次々と人が登って来られます。
2020年11月01日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 10:45
A10:45 西南稜を降ります。 次々と人が登って来られます。
A10:48 振り返って武奈ヶ岳側を撮る。
2020年11月01日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/1 10:48
A10:48 振り返って武奈ヶ岳側を撮る。
A10:49 気持ちの良い稜線歩きです。 今週がピークと思えます。
2020年11月01日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
11/1 10:49
A10:49 気持ちの良い稜線歩きです。 今週がピークと思えます。
A10:52 これが西南稜・・ 流石メインコース。😉👍
2020年11月01日 10:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/1 10:52
A10:52 これが西南稜・・ 流石メインコース。😉👍
A10:56 西南稜には赤葉が点在しています。 ここは少し固まっていますが。 奥の三角が堂満岳です。
2020年11月01日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
11/1 10:56
A10:56 西南稜には赤葉が点在しています。 ここは少し固まっていますが。 奥の三角が堂満岳です。
A10:56 来週にこの眺めは無いでしょう・・・
2020年11月01日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
11/1 10:56
A10:56 来週にこの眺めは無いでしょう・・・
A10:59 
2020年11月01日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
11/1 10:59
A10:59 
A11:01 正面の山が御殿山。
2020年11月01日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
11/1 11:01
A11:01 正面の山が御殿山。
A11:03 ここはGOODでした。 ただ人が動いてくれません。 良いと思う場所は皆同じ。😉
2020年11月01日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
11/1 11:03
A11:03 ここはGOODでした。 ただ人が動いてくれません。 良いと思う場所は皆同じ。😉
A11:04 流石西南稜です。
2020年11月01日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:04
A11:04 流石西南稜です。
A11:07 名残惜しいですが西南稜にお別れです。 この少し手前でK夫妻と擦れ違いました。
2020年11月01日 11:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:07
A11:07 名残惜しいですが西南稜にお別れです。 この少し手前でK夫妻と擦れ違いました。
A11:10 ワサビ平に降ります。
2020年11月01日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:10
A11:10 ワサビ平に降ります。
A11:17 口の深谷源流部(ワサビ平)。
2020年11月01日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/1 11:17
A11:17 口の深谷源流部(ワサビ平)。
A11:34 中峠付近から堂満岳を見る。
2020年11月01日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:34
A11:34 中峠付近から堂満岳を見る。
A11:53 大橋分岐付近の黄葉。
2020年11月01日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/1 11:53
A11:53 大橋分岐付近の黄葉。
A11:57 金糞峠。
2020年11月01日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 11:57
A11:57 金糞峠。
P0:03 正面谷を下る。(振り返って撮る)
2020年11月01日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 12:03
P0:03 正面谷を下る。(振り返って撮る)
P0:03 青ガレ上部から。
2020年11月01日 12:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
11/1 12:03
P0:03 青ガレ上部から。
P0:37 正面谷下部の紅葉(植林)は、未だ先です。🙅‍♂️
(P0:47イン谷口着)
2020年11月01日 12:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/1 12:37
P0:37 正面谷下部の紅葉(植林)は、未だ先です。🙅‍♂️
(P0:47イン谷口着)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

483264さんと本日P0・武奈ヶ岳で逢う予定で家を出る。
釈迦岳〜ナガオ〜釣瓶岳〜武奈ヶ岳を最初考えたが、P0に武奈ヶ岳は厳しいかと思う。 そこで神璽谷〜ナガオ〜釣瓶岳〜武奈ヶ岳に変更する。
でも思ったより良いペースで釣瓶岳に着く。
どうしようと考えながら釣瓶岳西峰に行くと、銀色シートを敷いて人が寝ている。通過しようと思ったが、動かない。 ちょっと近くに寄って見る。
足を投げ出して倒れているようにも見えた。 声を掛けて見る。 一度・二度動かない。 これは😧・・・と思ったら動いた。
なんとCaptsubaさんでした。🤣😂  彼も483264さんと武奈ヶ岳で会うために時間調整していたそうだ。 聞いていないが多分近江高島駅から蛇谷ヶ峰〜釣瓶岳と夜間登山をして来たのでしょう。 新田次郎の小説「孤高の人」に似た場面があったのを思い出す。 やっぱりCaptsubaさんはちょっと普通の人ではありません。😁😂

今年は、膝の故障や体調不良でずーっとまともに歩け無かった。 先週からちょっと歩ける様になって来た。 今回も武奈ヶ岳までと思い、ペースを落とさず歩いて見た。
A10:30に武奈ヶ岳に着いた。 
1時間半・・・ちょっと待つには長すぎる。 それに紅葉が一週間前より良い。
西南稜が見頃みたいなので483264さんとの邂逅を期待して武奈ヶ岳を離れる。

西南稜でK夫妻と擦れ違う。 483264さんは別のルートだとお聞きする。 
今回は、483264さんとはお逢いできませんでした。🙏 
コース時間の読みの失敗でした。
483264さん申し訳ない。🙇‍♂️ 又何処かで遭遇しましょう。😁👍

広谷は見頃。
ナガオの紅葉は終わり。
武奈ヶ岳からのコヤマノ岳もこんなもの。
西南稜は最高!😍
正面谷最下部のモミジはまだまだ。
武奈ヶ岳は大賑わい。👨‍👨‍👦‍👦👨‍👧‍👧👨‍👩‍👧‍👧
楽しい山行が出来ました。 
武奈ヶ岳へ行くきっかけを有り難う御座いました。🙏(483264さんへ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

なかなかバッタリとはいかず!!!
kol-yosiokaさん、今日は!
山頂でKご夫妻からすでに会ったよと聞き、え〜!
まあ、仕方ないですね。。。
最終的には山頂に15名が集まりました・・・
それでは、これからも比良通いしますので、
今度こそバッタリしましょう✿
2020/11/2 13:38
Re: なかなかバッタリとはいかず!!!
483264さん 今日は。🙏

途中で休憩を入れれば問題無かったのですが・・・😓
今日もどれ位で武奈ヶ岳へ行けるか? とか思っちゃって😮

15名ですか・・それは凄い。
金剛山の「ライブカメラ」みたいに全員の写真は撮られてないのですか?
是非483264さんも簡単でいいからレコを作成してその様子を挙げて下さい。
そしたらヤマレコユーザーがもっと集まるかも・・?
月に一回ヤマレコユーザーが集まる日・・良いですね。😉👍

次はちゃんと時間読みして参加します。😅👌
2020/11/3 15:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら