記録ID: 269492
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 トレース無しで楽しい
2013年02月14日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 284m
- 下り
- 271m
コースタイム
山頂駅9:45=11:05山頂11:15=11:45首切清水11:55=12:56山彦荘=13:55山頂駅14:00=山麓散策14:35=帰路へ 高尾山口まで20号下道でした
自宅到着 19:50 時間は有るけどお金はない。
自宅到着 19:50 時間は有るけどお金はない。
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
感想
快晴でした
前日降雪30cm程度 翌日(15日)も多分雪
ほぼ毎日 スノーシューツアーが入っていると思われます
ちなみに 19日は源太郎担当ツアーです。
駐車場
遅い到着はレストハウスまで 少し歩く事になりますが、問題なし
ゴンドラリフト 山麓駅
初めての方は何処? 右手端にあります。
ゲレンデを降りて来たスキーヤーが消えますから すぐ判ります。
トイレ
ゴンドラリフト 山麓駅・山頂駅
山彦山荘前に 公衆トイレ
マナスル山荘前公衆トイレは冬季閉鎖中
行動食・昼食
山麓駅・山頂駅に 大きなレストランがありますが
ちょっとした行動食・水分は必要ですぞ
ルートロストの場合
電波塔が山頂駅目印、良いことだけれど登山中スキー場は見えません。
山頂 地図上は直線ですが 直角です。(マナスル側と首切清水側)
下山後の入浴
蔦木道の駅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する