記録ID: 2698781
全員に公開
ハイキング
北陸
日程 | 2020年11月01日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
08:50 スタート(0.00km) 08:50 - 休憩(2.07km) 10:05 - 休憩(5.15km) 14:01 - ゴール(8.29km) 16:03
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by fuji1958
今回初めて八海山の岩峰にチャレンジしたが、入道岳へはRWの時間的に無理だったので次にリベンジ。修験道としての岩場の鎖場は、北アルプスの稜線歩きの岩場とは全く異質なものと感じた。足場的には北アルプスの穂高ー西穂高は絶壁の恐怖観はすごいが足掛かりは得やすいが八海山の岩峰の足掛かりは鎖から身体と腕をしっかりと伸ばさないと見つけにくいと感じた。岩の種類が違うにしてもよくぞここに鎖場を設置したものだと修験場に感心するばかりだ。大日岳下りの長いアルミ梯子を垂直に何本も掛けられていたのにはホッとしたがメンテナンスも大変だと感じた。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:206人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント