記録ID: 2702987
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
紀泉高原 犬鳴山温泉→槇尾山 ダイトレの続き
2020年11月03日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 1,505m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:58
16:21
ゴール地点
鍋谷峠付近でログが途切れていました。
青少年の家からゴール地点はチャリです。
青少年の家からゴール地点はチャリです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
自転車
帰りは槇尾山駐車場に前日夜にデポしたチャリでダウンヒル! |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道は問題ないが、山中は幾つものルートがあるのでルートの見極めは大事。地図+高度計+スマホのアプリでクリアしました。 前日の雨で滑りやすくなっているが、水たまりなど無かった。 |
写真
撮影機器:
感想
ダイトレの続きをやりたくて、計画してましたが、槇尾山へのアクセスに悩んでました。
先日、犬鳴山→槇尾山へ歩かれた方のレポ見て「逆でもいいじゃん!」と思い参考にさせていただきました。
幸い、今の居住地が槇尾山に近いので、チャリを出動。
帰りのバスの時間に悩まされることなく歩くことができました。
祝日でしたが、すれ違ったのが数人と静かな山歩きでした。
お地蔵さんや石碑があり、歴史を感じる山道。
次回は犬鳴山から海に向けて歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する