ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2710772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

甲府から韮崎の山をぐるっと【紅葉】

2020年11月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
17.7km
登り
1,971m
下り
1,969m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
0:52
合計
8:31
7:36
7:36
24
8:00
8:01
18
8:19
8:19
46
9:05
9:05
28
9:33
9:33
12
9:45
9:48
12
10:00
10:01
1
10:02
10:02
7
10:09
10:10
5
10:15
10:15
4
10:19
10:19
23
10:42
10:43
18
11:01
11:01
13
11:14
11:14
3
11:17
11:18
14
11:32
11:33
61
12:34
12:45
1
12:46
12:46
11
12:57
12:58
6
13:04
13:04
1
13:05
13:06
13
13:19
13:19
18
13:37
14:06
10
14:24
14:24
83
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太刀岡山登山者用駐車場
10台くらい駐車できそうですが空いていました。
私が7時過ぎに止めた際は1台も止まっていませんでした。
コース状況/
危険箇所等
スタート〜太刀岡山
スタートからピークは少し急登ですが、道迷いなどの危険性はなく
登山道はしっかりしています。

越道峠〜鬼頬山
急登で尚且つ土が踏み固められていないところ上記に比べ多い
しっかり土を捉えて踏み込まないとスリップします。
さらに落ち葉がたっぷりで足元が確認しずらく、急がず注意して下さい。
また所々にロープがありますがだいたいは信用できましたが
今後はわかりません。

黒富士・升形山
少し岩が出てきてごつごつしていますが
鬼頬山の急登に比べれば難易度は格段に下がる
危険性は低い

曲岳(up&down)
黒富士よりもさらにごつごつで山らしい
登りは容易(東側)
西側の登山道を下ったが、急斜面で落ち葉が無限あり
足元が確認しずらいし滑る。
今回の下りではここが一番嫌らしい。

観音峠〜金ヶ岳(南峰)
岩場と鎖場が多くあり、難易度は一番あると思います。
一部は長野県レートでCランク程度のところもあります。
里山の感じではなく山らしい印象、
土の部分は少し柔らかく歩きやすいとは言えない
標高差はさほどないが、上記の行程で体力が削られており
予想より多くの時間を要しました。

金ヶ岳〜茅ヶ岳〜女岩分岐
普通の登山道で危険性はなく
整備はされていないが、踏み固められており
足元に不安を感じない。

女岩分岐〜大明神岳
登山道がありバリエーションではない
問題なく斜度もきつくない。

大明神岳〜舗装路の林道(日本地理院の地図で示される軽車道)
バリエーションではあるが尾根道で斜度がきつくなく
無理なく進める、落ち葉のじゅうたんで膝に負担が掛からない。
尾根で分岐があるが、間違えないように選択する必要があります。
ずーっと南下していくと東側に尾根が開けてくる、
広葉樹から杉に変わっていくところがありそちらへ進む
最後に林道へ降りるときは斜度がきついので注意して進んで下さい。
※このルートは道がなくてもルートを見極めて進める人だけにしてください。

舗装路〜徒歩道〜ゴール(日本地理院の地図で示されてるもの)
過去にも日本地理院の徒歩道に騙されている経験から警戒していたが
途中で途切れました。
なんとか復帰しましたが、亀沢川沿いの舗装路までは気が抜けません。
注意してルートを自分で選択できる人以外は選択しない方がよいと思います。
バリエーションルートと難易度に差がありません。
一般道から登山口
しっかり表記があります。
2020年11月07日 07:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:13
一般道から登山口
しっかり表記があります。
大きな岩で低山にしては珍しいと思いました。
2020年11月07日 07:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:26
大きな岩で低山にしては珍しいと思いました。
鋏岩
2020年11月07日 07:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:30
鋏岩
ごつごつ感がある
2020年11月07日 07:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:36
ごつごつ感がある
三角点がある方の山頂
展望が素晴らしい
2020年11月07日 07:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:54
三角点がある方の山頂
展望が素晴らしい
山頂表記
2020年11月07日 07:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 7:54
山頂表記
地図上の山頂付近
展望もなく山頂表記すらない
2020年11月07日 08:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:02
地図上の山頂付近
展望もなく山頂表記すらない
越道峠
2020年11月07日 08:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:12
越道峠
黒富士側への登山口
整備されているのはこの入口の階段のみ
2020年11月07日 08:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:12
黒富士側への登山口
整備されているのはこの入口の階段のみ
紅葉が素晴らしい
2020年11月07日 08:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:14
紅葉が素晴らしい
2020年11月07日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:23
天気もよく気持ちい
2020年11月07日 08:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:33
天気もよく気持ちい
斜度があり土が少し柔らかい
時折トラ縄が張ってある
2020年11月07日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 8:44
斜度があり土が少し柔らかい
時折トラ縄が張ってある
鬼頬山
山頂表記 旧
2020年11月07日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:01
鬼頬山
山頂表記 旧
おにがわやま
山頂表記 新
2020年11月07日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:01
おにがわやま
山頂表記 新
笹が出てきました
2020年11月07日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:20
笹が出てきました
三角点だけ
2020年11月07日 09:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:20
三角点だけ
黒富士
山頂表記
2020年11月07日 09:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:40
黒富士
山頂表記
金峰山
2020年11月07日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:41
金峰山
2020年11月07日 09:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 9:42
升形山
山頂は大岩が鎮座しているのでその脇に山頂表記
2020年11月07日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/7 10:04
升形山
山頂は大岩が鎮座しているのでその脇に山頂表記
ここは展望がよい
2020年11月07日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:05
ここは展望がよい
素晴らしい
2020年11月07日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:05
素晴らしい
こちらもイイ!
2020年11月07日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:05
こちらもイイ!
山頂の岩場
2020年11月07日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:05
山頂の岩場
八丁峠
2020年11月07日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:13
八丁峠
曲がり
2020年11月07日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:37
曲がり
金ヶ岳と茅ヶ岳
2020年11月07日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:41
金ヶ岳と茅ヶ岳
ブリッチ
2020年11月07日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:42
ブリッチ
ここを越えて
2020年11月07日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:45
ここを越えて
めまい岩
2020年11月07日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:55
めまい岩
めまい岩周辺
2020年11月07日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:57
めまい岩周辺
めまい岩先端
2020年11月07日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 10:57
めまい岩先端
めまい岩付近その2
2020年11月07日 11:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 11:00
めまい岩付近その2
茅ヶ岳登山道入口
表記はしっかり
2020年11月07日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 11:08
茅ヶ岳登山道入口
表記はしっかり
険しさがあるが
ピンクはしっかり
2020年11月07日 11:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 11:30
険しさがあるが
ピンクはしっかり
大きな岩が山を物語る
急斜面であるが、写真の撮り方がしょぼくわかりずらい
2020年11月07日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 11:36
大きな岩が山を物語る
急斜面であるが、写真の撮り方がしょぼくわかりずらい
金ヶ岳南峰
いったん休憩
2020年11月07日 12:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 12:30
金ヶ岳南峰
いったん休憩
金ヶ岳
山頂表記
2020年11月07日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 12:50
金ヶ岳
山頂表記
日光
2020年11月07日 12:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 12:51
日光
金ヶ岳南峰の観音峠側の表記
2020年11月07日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:00
金ヶ岳南峰の観音峠側の表記
大岩
2020年11月07日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:11
大岩
下に穴がありここを通る
2020年11月07日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:13
下に穴がありここを通る
すごいバランス
2020年11月07日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:13
すごいバランス
通った後から振り返って
2020年11月07日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:15
通った後から振り返って
山頂三角点
2020年11月07日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:32
山頂三角点
茅ヶ岳
2020年11月07日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:33
茅ヶ岳
サンライズ
2020年11月07日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:33
サンライズ
ホットサンドメーカーにて
2020年11月07日 13:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 13:42
ホットサンドメーカーにて
セブンのウインナー入りの菓子パンをホットしました。
旨かったです。
2020年11月07日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
11/7 13:48
セブンのウインナー入りの菓子パンをホットしました。
旨かったです。
深田久弥先生終焉の地
2020年11月07日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 14:11
深田久弥先生終焉の地
大明神岳
ここまでは登山道があり、
これより下は、登山道無し。
2020年11月07日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 14:19
大明神岳
ここまでは登山道があり、
これより下は、登山道無し。
良い紅葉
2020年11月07日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 14:37
良い紅葉
林道に降りるところ
2020年11月07日 15:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 15:13
林道に降りるところ
一般道からこっちは曇り
2020年11月07日 15:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 15:30
一般道からこっちは曇り
こっちは晴れ
2020年11月07日 15:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 15:31
こっちは晴れ
最後に紅葉
2020年11月07日 15:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
11/7 15:35
最後に紅葉
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料(2.5L) コッヘル 計画書 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ アルコールストーブセット ホットサンドメーカー
備考 ゲイター、

感想

久しぶりの山行でかなりばてた。
また人気がないコースなのか踏み固められていないところが多く
鬼頬山への登りでだいぶ足の持久力を消耗した。
自分が作成したコースタイムをほとんど上回る形で進めることができたが、
観音峠〜金ヶ岳南峰へのルートは鈍足となり、厳しいルートだと感じた。

天気は前半はかなり良かったが、周りの高い山々は雲に隠れていたので
低山を選択して正解であったのではないかと思う。
景観は金ヶ岳と茅ヶ岳がごつごつしており、偽八ヶ岳の名にふさわしいと思った(誉め言葉です)
今回の参考で一番景観が良いのはおそらく升形山又は茅ヶ岳
升形山は近くに良い山が多くそれを見渡せるのがよいポイントである。

また紅葉は少し遅すぎで標高1300m以下で見ごろ、
いずれも山頂近くは落葉していた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら