記録ID: 2711750
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山で紅葉狩り
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 937m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂のビーチは写真に夢中になりすぎて滑り落ちないよう注意 |
その他周辺情報 | 尾白の湯(830円)で疲れを癒やし、ネオオリエンタルリゾート八ヶ岳高原に宿泊 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
会社の同僚と久々に登山。
最初は八ヶ岳予定でしたが、風が強く、また午後から雨予報となったため、南アルプス麓の日向山へ。
登山口付近では、赤や黄色に彩られた紅葉を時には足を止め眺めつつ、ひたすら山頂を目指しました。山頂は花崗岩の白砂に覆われ、まるでビーチのように白色。でも山頂は風で帽子が飛ばされ危うく谷底へ落ちそうになるなど、場所によっては風の強い場所もありました。
今回、八王子市のカフェ パペルブルグさんのドリップコーヒーを食後に。白いビーチで紅葉を眺めながら香り高いコーヒーをいただきました。
天候も怪しくなってきたので、一気に下山したので、最後は膝がグラグラでしたが、結果、雨にも降られず楽しい山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する