ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2712413
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

雨巻山はジグザグジグザグな名山だった+α

2020年11月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
7.1km
登り
430m
下り
424m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
0:12
合計
3:07
9:07
9:17
65
10:22
10:22
22
10:44
10:46
3
10:49
ゴール地点
天候 晴れ 風なし。一日中半袖。
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大川戸登山者用駐車場 50台ほど
戻ったときには駐車待ちの行列があった。
その他周辺情報 道の駅「はが」ロマンの湯
道の駅「はが」内 キッチン和京(なごみ)
 道の駅「もてぎ」で車中泊をした後、朝にたどり着いた「雨巻山登山口駐車場」。栃木県益子町になります。
2020年11月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 7:40
 道の駅「もてぎ」で車中泊をした後、朝にたどり着いた「雨巻山登山口駐車場」。栃木県益子町になります。
 最初は、こんな林道を遡っていきましょう。
2020年11月08日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:40
 最初は、こんな林道を遡っていきましょう。
 鮎の慰霊碑。ここではアユが取れるのでしょうか。
2020年11月08日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:42
 鮎の慰霊碑。ここではアユが取れるのでしょうか。
 まだまだ行きます。
2020年11月08日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:44
 まだまだ行きます。
 こんな分岐がたくさん、そして前日の山で足が疲れている私はできるだけ林道で楽をしようと、道路を登っていきます。
2020年11月08日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:44
 こんな分岐がたくさん、そして前日の山で足が疲れている私はできるだけ林道で楽をしようと、道路を登っていきます。
 ああ、アスファルト道から砂利道になったなあ。
2020年11月08日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:48
 ああ、アスファルト道から砂利道になったなあ。
 上を見上げると、雲と青空。この季節らしいやなあ。
2020年11月08日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 7:51
 上を見上げると、雲と青空。この季節らしいやなあ。
 まだまだ林道を行きます。
2020年11月08日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 7:56
 まだまだ林道を行きます。
 ここが最後の民家でしょうか。大川戸鉱泉という表示もあったので、ひょっとして温泉?
2020年11月08日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:00
 ここが最後の民家でしょうか。大川戸鉱泉という表示もあったので、ひょっとして温泉?
 メインコース、ここは帰りに下るルートとしておこう。
2020年11月08日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 8:09
 メインコース、ここは帰りに下るルートとしておこう。
 そして、林道終点からさらに登っていく。
2020年11月08日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:20
 そして、林道終点からさらに登っていく。
 渓流コースと尾根コースとの分岐を越えて、尾根コースに向かいます。
2020年11月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 8:25
 渓流コースと尾根コースとの分岐を越えて、尾根コースに向かいます。
 ぐんぐん高度を上げていきます。ぐんぐんクルト!!
2020年11月08日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:26
 ぐんぐん高度を上げていきます。ぐんぐんクルト!!
 こんな人工物を越えていきましょう。
2020年11月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:27
 こんな人工物を越えていきましょう。
 で、道は木によりジグザグに登るように設定されている。
2020年11月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:31
 で、道は木によりジグザグに登るように設定されている。
 ここで少々休憩。ローソンの緑茶を1リットル持っています。
2020年11月08日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:35
 ここで少々休憩。ローソンの緑茶を1リットル持っています。
 あれが山頂でしょうか?まだまだ長いなあ。
2020年11月08日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:37
 あれが山頂でしょうか?まだまだ長いなあ。
 はい、ここで山頂への尾根道と合流しました。ここから山頂に向かいます。
2020年11月08日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:49
 はい、ここで山頂への尾根道と合流しました。ここから山頂に向かいます。
 緩い道や、
2020年11月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 8:51
 緩い道や、
 急な道を登っていきます。
2020年11月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 8:57
 急な道を登っていきます。
 足の関係で「岩の道」には行かずに「階段の道」に向かいましょう。
2020年11月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:00
 足の関係で「岩の道」には行かずに「階段の道」に向かいましょう。
 さあ、山頂が見えてきていますよ。
2020年11月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:02
 さあ、山頂が見えてきていますよ。
 ほら、あそこが雨巻山のゴールだ。
2020年11月08日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:05
 ほら、あそこが雨巻山のゴールだ。
 はい、到着しました。「関東百名山2019」「茨城県の山」「栃木県の山」「栃木百名山」になります。
2020年11月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
11/8 9:06
 はい、到着しました。「関東百名山2019」「茨城県の山」「栃木県の山」「栃木百名山」になります。
 三等三角点も元気に撮影しましょう。
2020年11月08日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:06
 三等三角点も元気に撮影しましょう。
 一方だけ遠望があった。でも、名前はわからなかった。
2020年11月08日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:12
 一方だけ遠望があった。でも、名前はわからなかった。
 山頂の様子、給水したら戻ろっか。
2020年11月08日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/8 9:16
 山頂の様子、給水したら戻ろっか。
 ここを右に行きます、そう、階段の道です。まっすぐ行くと「岩の道」になり、向こう側で合流します。
2020年11月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:18
 ここを右に行きます、そう、階段の道です。まっすぐ行くと「岩の道」になり、向こう側で合流します。
 はい、ここですよ。右側から尾根道に合流したのは。帰りはもう少し下ってみましょう。
2020年11月08日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:25
 はい、ここですよ。右側から尾根道に合流したのは。帰りはもう少し下ってみましょう。
 こんな道で高度を下げていきます。
2020年11月08日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:38
 こんな道で高度を下げていきます。
 というわけで、コウヤボウキ発見。
2020年11月08日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:39
 というわけで、コウヤボウキ発見。
 粟生方面からの道は通行止め、来年の3月29日から通れるよ。
2020年11月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:41
 粟生方面からの道は通行止め、来年の3月29日から通れるよ。
 さあ、大川戸に戻りましょうか。
2020年11月08日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:43
 さあ、大川戸に戻りましょうか。
 登山道が木でジグザグジグザグ!!
2020年11月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:45
 登山道が木でジグザグジグザグ!!
 ここも、ジグザグジグザグ・・・ああ、純烈か?
2020年11月08日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:45
 ここも、ジグザグジグザグ・・・ああ、純烈か?
 まだまだジグザグジグザグ!!
2020年11月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:47
 まだまだジグザグジグザグ!!
 ようやく斜度がなくなった、ジグザグももう終わった。
2020年11月08日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:55
 ようやく斜度がなくなった、ジグザグももう終わった。
 この橋を越えたら、もう林道ですよ。ついつい、こんな橋でポーズをとってしまう・・・。
2020年11月08日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 9:57
 この橋を越えたら、もう林道ですよ。ついつい、こんな橋でポーズをとってしまう・・・。
 さあ、駐車場に戻ろうか。
2020年11月08日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 9:57
 さあ、駐車場に戻ろうか。
 この林道、一般車通行止めのはずですが2台、ハイカーを乗せた車が入っていきましたね。
2020年11月08日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:14
 この林道、一般車通行止めのはずですが2台、ハイカーを乗せた車が入っていきましたね。
 そうなんです、50台収容の駐車場が満車で、駐車場に入るのを持っている車が数台。なので靴を履き替えて速攻で車を出しました。
2020年11月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 10:19
 そうなんです、50台収容の駐車場が満車で、駐車場に入るのを持っている車が数台。なので靴を履き替えて速攻で車を出しました。
 車で走っているときに見つけた・・・益子城。益子氏は、1589年に芳賀氏に滅ぼされた。南北朝時代にも南朝側の大きな城であったらしい。
2020年11月08日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:36
 車で走っているときに見つけた・・・益子城。益子氏は、1589年に芳賀氏に滅ぼされた。南北朝時代にも南朝側の大きな城であったらしい。
 あっという間に回ってしまえそうです。
2020年11月08日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:37
 あっという間に回ってしまえそうです。
 朽ちたベンチがありましたが、とても座る気にはならなかった。
2020年11月08日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:41
 朽ちたベンチがありましたが、とても座る気にはならなかった。
 はい、ありました。益子城高館の三角点です。あとで調べましたが、栃木百名山の一座だそうです。
2020年11月08日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 10:42
 はい、ありました。益子城高館の三角点です。あとで調べましたが、栃木百名山の一座だそうです。
 ぐるっと回って、こんな建物。いったい何だろう。
2020年11月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:47
 ぐるっと回って、こんな建物。いったい何だろう。
 そう、ここも関東ふれあいの道なのですね。
2020年11月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 10:47
 そう、ここも関東ふれあいの道なのですね。
 ほら、車が見えたよ。もうゴールだ。
2020年11月08日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
11/8 10:47
 ほら、車が見えたよ。もうゴールだ。
 道の駅「はが」内にある温泉「ロマンの湯」です。源泉が二つあり、内湯は「ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉」で、体がぬるぬる。露天風呂は「ナトリウム・塩化物泉」で、皮膚がさっぱりする温泉だ。
2020年11月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 11:27
 道の駅「はが」内にある温泉「ロマンの湯」です。源泉が二つあり、内湯は「ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉」で、体がぬるぬる。露天風呂は「ナトリウム・塩化物泉」で、皮膚がさっぱりする温泉だ。
 昼食は道の駅「はが」内にあるレストランで森のきのこパスタ。塩味でさっぱりと味付けされているが、味変できないのが辛い(しょうゆも、粉チーズも、タバスコもなし)
2020年11月08日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
11/8 12:24
 昼食は道の駅「はが」内にあるレストランで森のきのこパスタ。塩味でさっぱりと味付けされているが、味変できないのが辛い(しょうゆも、粉チーズも、タバスコもなし)
 菖蒲PAにて巨峰ソフトクリーム。最初は「巨峰と牛乳ミックス」を頼もうとして、お姉さんに「巨乳ソフトください!」と真顔で言った私、「えっ!!」と言われ「巨峰ソフトください」と言い直して恥ずかしくなった・・・。
2020年11月08日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
11/8 14:01
 菖蒲PAにて巨峰ソフトクリーム。最初は「巨峰と牛乳ミックス」を頼もうとして、お姉さんに「巨乳ソフトください!」と真顔で言った私、「えっ!!」と言われ「巨峰ソフトください」と言い直して恥ずかしくなった・・・。
撮影機器:

感想

前日の記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2710754.html
(笠間十名山ファイナル  国見山・仏頂山  登れてよかったなあ。)
 この次の日の記録である。前日は34km歩くなど、筋肉を酷使したためこの日は楽に歩こうと思っていたのである。

 雨巻山にするか、茂木町や益子町を観光周回するか、真岡鉄道沿いを数駅歩くかである。で、結局選んだのが雨巻山、しかもあまたあるコースの中で一番緩いコースである。
 昨日の足の疲れもあるし、今日は楽に歩こうということで、行きは林道終点からの尾根道コース。帰りはメインコースで林道に下ってくるということにした。

 まあ、林道は特記事項はないが、尾根道コースにしても、メインコースにしても、山頂に向かうコースにしても、とにかく急なところには木で補強してあり、それでコースをジグザグと歩くように設定されていた。林道以外のところでは半分ぐらいはこの「ジグザグコース」だったように感じる。
 それにしても、登りやすく、ハイカーの姿も多かった。この辺りの人たちは、この山を縦横無尽に歩き回っているのだろうなあと感じた。神奈川県民にとっての丹沢、東京都民にとっての高尾山のような山だと感じた。
 茨城県と栃木県の県境の山がこんなにのんびりしている山であるとは思わなかったのである。

 駐車場では、待っている車が数台あったので急いで靴を履き替えて車を出した。そして、車を走らせるとそこに見えたのは「益子城 高館」の看板。私はお城も好きなのでとりあえず駐車場に車を入れて散策する。天守閣付近の三角点を撮影し、タッチして戻ってきた。その後、ここが栃木百名山の一座に認定されていること知ったのである。

 その後温泉、昼食をとって自宅に向けて走り出した。菖蒲パーキングエリアで赤面してしまうようなことがあったが、何とか家まで戻ってくることができた。
 「関東百名山2019、茨城県の山、栃木県の山、栃木百名山2座、静かなる山」を登ったような一日であった。

 筋肉痛の足、乳酸が出まくる足とよく相談して登ることができたと思いたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら