記録ID: 2715340
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
日程 | 2020年11月08日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
春香山小屋 駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険ではないが、泥濘が多い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 飲料 笛 筆記用具 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ |
---|---|
備考 | エンジン式草刈機が必要 |
写真
感想/記録
by satsupura
本日は登山予定なかったが、家を出された。
藻岩も三角もこの間行ったばっかし。
手稲かなぁと思ったが50峰の奥手稲はまだ未登。
ガイド本には山頂までは冬になっているが、ピンテの
奥が気になる。
で、結局何も無いので下山。
20キロ近くは歩いているが50峰にカウントされるか
現段階では不明。
追記
手動で山頂入力したら奥手稲カウントされている。
札幌50峰 33/50座目です。わーい。
合うか合わないかだけで普通に熊さんのお宅でした。
藻岩も三角もこの間行ったばっかし。
手稲かなぁと思ったが50峰の奥手稲はまだ未登。
ガイド本には山頂までは冬になっているが、ピンテの
奥が気になる。
で、結局何も無いので下山。
20キロ近くは歩いているが50峰にカウントされるか
現段階では不明。
追記
手動で山頂入力したら奥手稲カウントされている。
札幌50峰 33/50座目です。わーい。
合うか合わないかだけで普通に熊さんのお宅でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:600人
コメント
この記録に関連する登山ルート
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する