記録ID: 2717098
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
知世路谷山 北山も着々と秋色が深まっています。
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:01
距離 18.1km
登り 1,290m
下り 1,214m
16:46
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
江賀谷右又はいくらか渡渉しますが一部わかりにくいところがあります。 八丁平は殺風景ですが踏み跡がしっかりしている印象です。 チセロ山尾根は平行して林道が走っていますが登山道も整備されていてどっちが林道なのかよくわかりませんでした。 森林公園なのか京都北山の割には歩きやすい登山道という印象です。 |
写真
感想
紅葉は恐らくは800m以下まで下がってきている印象でして
秋も深まる京都北山に行ってきました。
北山も夏場はヒルが多く発生するので敬遠していまして
秋も深まる時期が一番良いかな〜という印象です。
北山はあまり手が加わってなく整備も行き届いていない印象ですが
このエリアは森林公園のエリアになっているようで歩きやすいトレイルがあります。
そういった意味では京都北山のどこかを歩きたい人は
チセロ山周辺は比較的歩きやすいのではないかなと思います。
峰床山との縦走となるとやや距離があって大変になるかと思いますが
森林公園周回なら気軽にアクセスできるのではないかなと思いました。
森林公園のコースはその他いろいろあるのでまた機会があれば
別ルートでアクセスしてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する