ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 272000
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 (裂石から時計回り周回コース 『強風で雷岩から大菩薩峠までゆっくりと堪能できず』)

2013年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:10
距離
11.9km
登り
1,116m
下り
1,116m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

駐車場6:00-6:06丸川峠・上日川峠分岐(駐車場)-6:22林道から分岐-7:29丸川峠7:40-8:44大菩薩嶺8:52-8:55雷岩9:02-9:18賽ノ河原(昼食)9:59-10:10大菩薩峠10:26-10:50福ちゃん荘-11:03上日川峠11:24-12:04丸川峠・上日川峠分岐(駐車場)-12:10駐車場
天候 晴れ。風が強かった。
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(行き)3:30自宅出発、5:10頃勝沼IC、5:30頃裂石駐車場着。上日川峠と丸川峠の分岐近くの駐車場には上がれず(最後の最後にツルツルでノーマルタイヤではダメでした)。
(帰り)12:20頃駐車場発、コンビニ、談合坂SAを経由し、14:30自宅着

下の方の駐車場は、6:00時点で自分のを含め2台駐車。まだ余裕あり。
上の方の駐車場は、6-8台位停まっていたが、まだ余裕あり。
コース状況/
危険箇所等
【トイレ】このコースはトイレも多く、女性にも安心なコースだと思います。

【危険個所】特に無いと思いますが、凍結箇所も多いので、注意は必要です。
アイゼンは、丸川峠で着用し、最後の舗装路に出るまで付けっぱなしでした。

【コース状況】

(駐車場〜丸川峠)
雪は深くありませんが、凍結箇所もあります。大きな石を登ったり、大きい段差を乗り越えたりと、変化に富んで面白いと思います。
2−3匹の鹿の群れ(?)に会いましたが、他の登山者には会いませんでした。

(丸川峠〜大菩薩嶺)
丸川峠から、明らかに雪が変わってきます。アイゼンが「キュッ、キュッ」とします。心地よいです。この区間も他の登山者に会いませんでした。

(大菩薩嶺〜大菩薩峠)
所々凍結箇所もありますが、特に危険個所はありません。
このコースのもっとも楽しい区間ですが、身体をあおられる強風で、ゆっくり堪能しながら歩けませんでした。

(大菩薩峠〜上日川峠)
雪道です。登りより雪が若干深かった気がします。と言ってもかかと程度。歩きやすいです。

(上日川峠〜駐車場)
凍結箇所多かったです。今日のようなコンディションであれば、下りにアイゼンは必要だと思います。
裂石駐車場。夜が明けてきました。
2013年02月24日 05:59撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 5:59
裂石駐車場。夜が明けてきました。
丸川峠を目指します。
2013年02月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 6:14
丸川峠を目指します。
林道から分岐する所です。注意していれば見逃すことは無いと思います。
2013年02月24日 06:22撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 6:22
林道から分岐する所です。注意していれば見逃すことは無いと思います。
こういう凍結したところもあるかと思えば、
2013年02月24日 06:58撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 6:58
こういう凍結したところもあるかと思えば、
こんな感じのところも出てきます。
2013年02月24日 07:01撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 7:01
こんな感じのところも出てきます。
この「まわりみち」を通らないのであれば、
2013年02月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 7:17
この「まわりみち」を通らないのであれば、
この岩を登ります。この岩を登った方が、楽だと思います。
2013年02月24日 07:17撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 7:17
この岩を登ります。この岩を登った方が、楽だと思います。
平坦になりました。ここまで来ると、丸川峠は近い。
2013年02月24日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 7:25
平坦になりました。ここまで来ると、丸川峠は近い。
丸川荘が見えてきました。ここから振り返っての富士山が最高なんですよね(^-^)
2013年02月24日 07:29撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
2/24 7:29
丸川荘が見えてきました。ここから振り返っての富士山が最高なんですよね(^-^)
そして振り返って富士山。てっぺん見えません(>_<)
2013年02月24日 07:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/24 7:40
そして振り返って富士山。てっぺん見えません(>_<)
てっぺん見えないけどアップ。大事な所を隠された感じ。
2013年02月24日 07:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/24 7:40
てっぺん見えないけどアップ。大事な所を隠された感じ。
気を取り直して進みます。ここからは完全な雪道になりました。丸川峠を過ぎてから、風が「ゴーッ」となります。すごい風です。
2013年02月24日 07:47撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2/24 7:47
気を取り直して進みます。ここからは完全な雪道になりました。丸川峠を過ぎてから、風が「ゴーッ」となります。すごい風です。
山頂が近づくにつれ、明るくなってきます。もうすぐ山頂です。
2013年02月24日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 8:39
山頂が近づくにつれ、明るくなってきます。もうすぐ山頂です。
着きました!大菩薩嶺。写真で見るといい天気ですが、
2013年02月24日 08:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/24 8:47
着きました!大菩薩嶺。写真で見るといい天気ですが、
この温度計だとマイナス15度です。寒い。その上に風が強い。じっとしていられません。雷岩に行きます!
2013年02月24日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
2/24 8:51
この温度計だとマイナス15度です。寒い。その上に風が強い。じっとしていられません。雷岩に行きます!
雷岩に着きました。そして、今日、一番楽しみにしていた雷岩からの景色です。富士山は、、、
2013年02月24日 08:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
2/24 8:56
雷岩に着きました。そして、今日、一番楽しみにしていた雷岩からの景色です。富士山は、、、
てっぺん見えません(>_<)
2013年02月24日 08:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
2/24 8:57
てっぺん見えません(>_<)
市街地はよく見えます。
2013年02月24日 08:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/24 8:58
市街地はよく見えます。
とにかく風が強いんです。木がみんな左手にお辞儀をしています。長居したかったのですが、雷岩を去ります。
2013年02月24日 08:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7
2/24 8:58
とにかく風が強いんです。木がみんな左手にお辞儀をしています。長居したかったのですが、雷岩を去ります。
賽ノ河原に着きました。風がすごいです。雪が飛んでます。
2013年02月24日 09:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/24 9:43
賽ノ河原に着きました。風がすごいです。雪が飛んでます。
風の強さが伝わってくるでしょうか?
2013年02月24日 09:43撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
2/24 9:43
風の強さが伝わってくるでしょうか?
空色だけ見ると、最高の天気なんだけど、
2013年02月24日 09:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
2/24 9:44
空色だけ見ると、最高の天気なんだけど、
風が強い(>_<)
2013年02月24日 09:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 9:45
風が強い(>_<)
風が強いので、避難小屋で昼食しました。寒かったですが、風はしのげました。
2013年02月24日 10:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 10:03
風が強いので、避難小屋で昼食しました。寒かったですが、風はしのげました。
賽ノ河原を登ると親不知ノ頭。ここからの富士山は、、、
2013年02月24日 10:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 10:03
賽ノ河原を登ると親不知ノ頭。ここからの富士山は、、、
ようやくてっぺんが見えました(^-^)
2013年02月24日 10:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/24 10:04
ようやくてっぺんが見えました(^-^)
大菩薩峠。撮影してくださった方、ありがとうございました。
2013年02月24日 10:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
10
2/24 10:23
大菩薩峠。撮影してくださった方、ありがとうございました。
大菩薩峠を降りて、富士見山荘。ここからの富士山は、、、
2013年02月24日 10:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/24 10:45
大菩薩峠を降りて、富士見山荘。ここからの富士山は、、、
かっこいい。もう下りですが、元気をもらいました。
2013年02月24日 10:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/24 10:45
かっこいい。もう下りですが、元気をもらいました。
福ちゃん荘。
2013年02月24日 10:51撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 10:51
福ちゃん荘。
ロッジ長兵衛にて。ペットボトルの水が、カチンコチンで飲めません。
2013年02月24日 11:11撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
2/24 11:11
ロッジ長兵衛にて。ペットボトルの水が、カチンコチンで飲めません。
上日川峠からも、このような凍結箇所が多く、結局最終的に舗装路に出るまで、アイゼン付けっぱなしでした。
2013年02月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/24 11:48
上日川峠からも、このような凍結箇所が多く、結局最終的に舗装路に出るまで、アイゼン付けっぱなしでした。
バイバイ、大菩薩嶺。今度は暖かい時期に登らせて頂きます。ありがとうございました。
2013年02月24日 12:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8
2/24 12:52
バイバイ、大菩薩嶺。今度は暖かい時期に登らせて頂きます。ありがとうございました。

感想

『強風で雷岩から大菩薩峠までゆっくりと堪能できず』

2月下旬から3月中旬にかけて仕事の都合で山に行けなくなるので、行けなくなる前にガッツリ登りたいと、先週丹沢縦走したのですが、急遽仕事の予定が変わり、この日も山に行ける事になりました。車使用可能も、早くに帰宅しないといけないという条件が付き。で、思案の末、大菩薩嶺に早出で行くことにしました。このコースは過去経験あり、雷岩から大菩薩峠までの稜線歩きが、何とも楽しいコースだと思いました。当日の天気も良さそうなので、期待大です。

で、感想としては、タイトルの通りです。いやー、風が強くて寒かった!
凍ったペットボトルの水、家で冷蔵庫に入れたら、氷が溶けました。

それから、自分のカメラですが、これ位寒いと動作がおかしくなることがわかりました。コンデジは、バッテリー切れ。でも、上日川峠辺りで復活。一眼は、AFが時々動かない。やっぱり寒冷地仕様(?)のアウトドアカメラがいいんですかね。

醍醐味の稜線歩きは、ゆっくり堪能出来ませんでしたが、それでもやはりここから見える景色は素晴らしいですね。今度はもう少し暖かい時期に奥多摩方面からアプローチしたいと思います。

それでは、しばらくは山行お預けなので、皆様のレコを見て、気分だけ味わう事にします!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1473人

コメント

こんにちは
同日に同じように大菩薩嶺登ってたものです。

稜線の風はすさまじかったですよね、僕もチューブの水完全凍結してました。

レコ見るとすっごくニアミス気味なんですが遭遇してないようですね、僕が出る頃に駐車場で準備されてたように感じられます、頂上へのアプローチも逆からなんですれ違いもしてないみたいです。

僕も同じように3月末までまず山にいけなくなっちゃうはずなんでしばらく妄想登山です、お互い頑張って仕事乗り切って楽しく山やりましょうね、では失礼します。
2013/2/25 20:45
もしかしたら・・・
初めましてchamachamaといいます。

恐らく私が駐車場で靴紐を結んでいた時に最後の坂道にチャレンジされていた方ではないでしょうか?

人気を気づかれたか分かりませんが、声かけていただけたら手伝わせていただきました。困ったら誰かに声かけてください(^-^)

しかも恐らくすれ違ってそうですね!関西弁的(?)な方にfunky_bbbさんのことを聞かれたような、無かったような^_^;
2013/2/25 22:30
drunkyさん、はじめまして!
こんばんは。あたたかいコメントありがとうございます。

drunkyさんのレコ拝見いたしましたが、賽ノ河原あたりがすれ違いポイントだったのでは?思います。
私が賽ノ河原の小屋を出た時に、単独行の方、その直後に2人組の方とすれ違いました。それか、私が小屋の中で食事している時に、drunkyさんが通過されたのかなぁ、と思い返しております。

暖かくなるころには妄想登山から、実際の登山に切り替えたいですね。お互い頑張りましょう。これからも、よろしくお願いします
2013/2/26 1:52
chamachamaさん、はじめまして!
まいど!
みたいなコテコテ関西弁ではないですが、若干関西弁入ってるので、それは僕っぽいです
雷岩〜賽ノ河原間で「めっちゃ寒いっすね」「上の方はもっとっすか?」的な会話をした、シルバー(?)のカメラをさげておられた方では?とお見受けしますが、違っていたらごめんなさい。

しかも、そうです、上の方の駐車場断念して下りたのは僕です。確かに車内灯が点いている車もあったと記憶しております。が、みなさん準備で忙しいやろな?と思ったのと、ちょっとばかし恥ずかしかったんで、すんなり諦めた次第です。お気遣いありがとうございます。

それにしても、風が強烈でしたね!ゆっくりと稜線歩きが出来ませんでしたが、逆に忘れられない一日になりました。

これからも、お互い安全な山行、楽しみましょう これからもよろしくお願いします
2013/2/26 2:22
その通りです!
シルバーのカメラが私です!

山で出会い、ここでも会話ができるのは不思議な感じですね!私は初心者なのであの風は初めてで忘れられません。
こちらこそ安全な山行楽しみましょう!これからも宜しくお願い致します。
2013/2/26 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら