記録ID: 2725194
全員に公開
ハイキング
関東
裏砂漠から歩く三原山(伊豆大島)
2020年11月11日(水) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 312m
- 下り
- 310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:21
距離 6.3km
登り 312m
下り 310m
15:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所はありませんが、お鉢巡りの部分を除いて道はないので初めての場合はガイドによる案内が必要なコースです |
その他周辺情報 | 大島温泉ホテルなど日帰り可能な温泉が麓にあります |
写真
撮影機器:
感想
今回は地元ガイド氏の案内で一般ルートではないコースを歩きました。
スタートとゴースは「月と砂漠ライン」駐車場からの周回です。
先ず、カルデラ内をススキの群生を掻き分けながら「赤ダレ」を目指しました。
赤ダレは溶岩が酸化して赤くなった側壁が露出して迫力ある火山実感を感じさせてくれました。
赤ダレから三原新山に直登して中央火口を見たあと、お鉢巡りの道を剣ヶ峰へ。そこから割れ目噴火口の間近を経由して裏砂漠へ。
櫛形山へ直登して戻りました。
個人では行けないルートで迫力ある火山実感とワイルドな山歩きを堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する