記録ID: 2728512
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山 (尾白川渓谷駐車場からピストン)
2020年11月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 6:00
距離 10.2km
登り 1,060m
下り 1,060m
16:07
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一方で矢立石登山口の駐車場はパッと見狭そうでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し 足場が悪いところは無く、道に迷う要素も無いので、とても歩きやすい道でした。高尾山並みの歩きやすさかも。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
熊鈴
アイゼン
|
---|
感想
一泊二日で山梨の山旅行に行ってきました。
初日はまったりと日向山へ。
山頂の景色がとても良いと聞いていましたが、想像以上の良さでした!本当に白砂のビーチといった感じで、こんな場所が山の上にあるとは…。登山道がのほほんとした道だっただけに、突如現れる山頂の絶景はギャップが物凄くて不意打ち食らったような感じでした。笑
尾白川渓谷も白い岩がコバルトブルーに映えてとても綺麗でした。奥に行くともっと色んな滝が見られるそうなので、またの機会に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する