記録ID: 2730195
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
旧中山道〜軽井沢
2020年11月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 991m
- 下り
- 424m
コースタイム
天候 | 晴 気温 横川駅11℃、熊野神社15℃、軽井沢駅17℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
戻りは軽井沢駅からJRバス関東 横川駅行(520円、Suica不可)。 バス乗り場は5番、駅舎に向かって左側200m位。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧中山道は危険個所は無し。 碓氷峠見晴台から先、旧軽井沢方向とR18碓氷峠方向への分岐はGPSを見ないとわからなかった。R18碓氷峠までの途中で別荘地のすぐ裏を通るため、住人がいたら気まずいと思う。一部急斜面もあり落ち葉で滑るので注意。 また、R18碓氷峠近くは地形が平らで、GPSを見ないとルートが分からなかった。 |
写真
装備
個人装備 |
キャップ(着用)
非防水ウィンドブレーカー(着用)
ベースレイヤー長袖(着用)
エアリズム長袖(着用)
中厚パンツ(着用)
グローブ(着用)
レインウェア上
レインウェア下
薄手フリース
中厚フリース
替え下着
替えエアリズム
防寒タイツ
グローブ
小型スマホ
ログ記録スマホ
E-M1&12-100
ヘッドランプ
腕時計
予備バッテリー
予備メガネ
ホイッスル
熊鈴
コンパス&温度計
シットマット
ウェットティッシュ
保険証
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.0L
|
---|
感想
先週、アプトの道〜軽井沢の紅葉がとてもきれいだったので、再訪して旧中山道を歩きました。紅葉は残りわずかでしたが、旧中山道を楽しめて、先週は道を間違えて行けなかった見晴台〜R18碓氷峠のルートも歩けたので、大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
20年ちょい前にはもっと多くの廃車があちこちにありました。
最も下では座頭転がし辺りの完全な山道にも乗り捨てられた乗用車が数台。
山中に廃車があるのは問題だということで自動車会社が協力して解体搬出したと聞いてます。
5年ほど前に歩いた際にあれだけあった廃車が無くなっているので拍子抜けしました。
本当はあんなものは無くなって喜ばしい事なのですが。
バスは千曲バスの廃車両を買って休憩所にするために運び込んだらしいです。
昔は他にも廃車があったんですね。
検索してみたら、座頭転がしの辺りにあったマークIIの廃車は有名だったみたいですね。(登山道しかないのに、どうやってここまで来たんだ?って。)
廃墟や廃車は、今も人の気配を感じるような気がして、少しドキドキします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する