また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2734126
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

初冬の平標山〜仙ノ倉山

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
mmmm0831 その他6人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:15
距離
23.8km
登り
1,744m
下り
1,742m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
1:23
合計
9:15
6:49
6:49
66
7:55
8:07
31
8:38
8:45
59
9:44
9:47
29
10:16
10:28
31
10:59
10:59
48
11:47
12:09
33
12:42
12:42
30
13:12
13:25
40
14:05
14:17
42
14:59
15:01
54
15:55
15:55
4
15:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山入口の駐車場のトイレは冬季のため閉鎖中
駐車場から4分ほどのところに二居パーキングあり
そこには暖房のついている綺麗なトイレあり
冬季は駐車料金もなし
コース状況/
危険箇所等
ログのミスか、移動距離23キロちょいになっていますが、実際は13キロちょいのルートとなります。

危険な箇所なし。
松手山を越えるとチラホラ雪、凍結あり。
平標山から仙ノ倉山への登りあたりから積雪あり。
チェーンスパイクは装備するも使用せず。
トイレのある二居パーキングで車中泊
気温−3℃
星空が素晴らしく、期待できそうです
2020年11月14日 23:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/14 23:09
トイレのある二居パーキングで車中泊
気温−3℃
星空が素晴らしく、期待できそうです
トイレは閉鎖中
大好きな新潟の看板もありませんでした
2020年11月15日 06:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 6:43
トイレは閉鎖中
大好きな新潟の看板もありませんでした
スタートです
2020年11月15日 06:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 6:47
スタートです
葉はほとんど落ちている樹林帯の急登
2020年11月15日 07:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 7:09
葉はほとんど落ちている樹林帯の急登
2合目、少しここで開けて4合目の鉄塔を見上げることができます。
ここからまた急登です
2020年11月15日 07:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 7:12
2合目、少しここで開けて4合目の鉄塔を見上げることができます。
ここからまた急登です
先ほど見上げていた場所に到着
2020年11月15日 08:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 8:05
先ほど見上げていた場所に到着
なかなかの迫力ですね
2020年11月15日 07:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 7:59
なかなかの迫力ですね
木々の隙間から苗場山の姿がハッキリ見えるようになってきた
2020年11月15日 08:25撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 8:25
木々の隙間から苗場山の姿がハッキリ見えるようになってきた
苗場スキー場
2020年11月15日 08:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 8:57
苗場スキー場
松手山からの平標山へ続く稜線
2020年11月15日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 8:42
松手山からの平標山へ続く稜線
葉が落ちても美しい
紅葉の季節にも来てみたい
2020年11月15日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 8:59
葉が落ちても美しい
紅葉の季節にも来てみたい
遠くの山々まで良く見える
2020年11月15日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 9:01
遠くの山々まで良く見える
富士山こんにちは
2020年11月15日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:01
富士山こんにちは
中央左に浅間山
その左奥に八ヶ岳
2020年11月15日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 9:01
中央左に浅間山
その左奥に八ヶ岳
苗場山、神楽ヶ峰
雪よ、もっともっと降れ〜
2020年11月15日 09:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 9:10
苗場山、神楽ヶ峰
雪よ、もっともっと降れ〜
振り返る
苗場スキー場、左奥に浅間山
その奥にうっすら八ヶ岳
2020年11月15日 09:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:09
振り返る
苗場スキー場、左奥に浅間山
その奥にうっすら八ヶ岳
枯れても存在感があります
2020年11月15日 09:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 9:12
枯れても存在感があります
またまた振り返る
結構な急登なので何度も振り返りたくなります
2020年11月15日 09:21撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 9:21
またまた振り返る
結構な急登なので何度も振り返りたくなります
8合目
あと少しのようで長い
2020年11月15日 09:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 9:28
8合目
あと少しのようで長い
この急な階段さえ越えれば
あとは楽園です
2020年11月15日 09:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 9:33
この急な階段さえ越えれば
あとは楽園です
ご褒美の稜線歩き
中央から右、急〜っと上がったところが山頂ですね
2020年11月15日 09:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:46
ご褒美の稜線歩き
中央から右、急〜っと上がったところが山頂ですね
雪が増えてきた
風もなく暖かに感じますが、道はまだ凍っていて泥んこ祭りありません
2020年11月15日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 9:48
雪が増えてきた
風もなく暖かに感じますが、道はまだ凍っていて泥んこ祭りありません
パリンパリン
とりあえず割ってみたくなる
2020年11月15日 09:48撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:48
パリンパリン
とりあえず割ってみたくなる
9合目
2020年11月15日 09:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 9:51
9合目
谷川岳方面
ようやく姿が見えてきました
2020年11月15日 09:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 9:49
谷川岳方面
ようやく姿が見えてきました
仙ノ倉山に続く道も見えてきた
2020年11月15日 10:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 10:12
仙ノ倉山に続く道も見えてきた
すんばらしい景色です
左側から、八海山、越後駒ヶ岳、巻機山、平ヶ岳、燧ヶ岳、至仏山あたりまで
2020年11月15日 10:22撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 10:22
すんばらしい景色です
左側から、八海山、越後駒ヶ岳、巻機山、平ヶ岳、燧ヶ岳、至仏山あたりまで
平標山から仙ノ倉山に向かう道へ
2020年11月15日 10:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 10:30
平標山から仙ノ倉山に向かう道へ
この景色が見たくって
2020年11月15日 10:29撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:29
この景色が見たくって
気持ちいい〜〜〜のひと言です
2020年11月15日 10:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 10:31
気持ちいい〜〜〜のひと言です
仙ノ倉山に進む前にお腹を満たす
風もほとんどなく暖かです
2020年11月15日 10:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 10:44
仙ノ倉山に進む前にお腹を満たす
風もほとんどなく暖かです
さあ、進もう
2020年11月15日 10:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 10:57
さあ、進もう
平標山を振り返る
雪が増えてきた
2020年11月15日 11:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:10
平標山を振り返る
雪が増えてきた
チェーンスパイクは使わず
下りは慎重に
1
チェーンスパイクは使わず
下りは慎重に
カッコいいエビス大黒の頭
2020年11月15日 11:35撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:35
カッコいいエビス大黒の頭
羅針盤が見えた
最後のビクトリーロードだ
2020年11月15日 11:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 11:38
羅針盤が見えた
最後のビクトリーロードだ
平標山の後ろに苗場山
その左奥に後立山連峰
2020年11月15日 11:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:41
平標山の後ろに苗場山
その左奥に後立山連峰
もう、何度振り返ったことか
初めて来たとき、ここがピークかな〜なんて何度も思ったよ
2020年11月15日 11:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 11:46
もう、何度振り返ったことか
初めて来たとき、ここがピークかな〜なんて何度も思ったよ
山頂到着〜
2020年11月15日 11:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
11/15 11:59
山頂到着〜
谷川主脈稜縦走路
いつか歩いてみたい
中央、万太郎山の奥にトマとオキ
その左奥に至仏山、燧ヶ岳
2020年11月15日 11:51撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:51
谷川主脈稜縦走路
いつか歩いてみたい
中央、万太郎山の奥にトマとオキ
その左奥に至仏山、燧ヶ岳
奥に燧ヶ岳
その右手前は至仏山
2020年11月15日 11:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:56
奥に燧ヶ岳
その右手前は至仏山
赤城山
2020年11月15日 11:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 11:52
赤城山
左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳、小蓮華山
2020年11月15日 11:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 11:56
左から白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳、小蓮華山
雪があったら、やっぱり作りたくなるよね
2020年11月15日 12:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:07
雪があったら、やっぱり作りたくなるよね
さあ、帰ろう
2020年11月15日 12:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:10
さあ、帰ろう
クリスタル
2020年11月15日 12:19撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:19
クリスタル
湯沢町方面
麓が赤く見える
まだ紅葉を楽しめそう
2020年11月15日 12:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 12:28
湯沢町方面
麓が赤く見える
まだ紅葉を楽しめそう
仙ノ倉山を振り返る
2020年11月15日 12:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:28
仙ノ倉山を振り返る
ベンチからの眺め
2020年11月15日 12:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 12:47
ベンチからの眺め
平標山まで最後の登り返し
2020年11月15日 13:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 13:05
平標山まで最後の登り返し
何度も振り返る
ずっと眺めていたい景色

2020年11月15日 13:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 13:12
何度も振り返る
ずっと眺めていたい景色

ここでも、少しだけ雪遊び
2020年11月15日 13:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 13:17
ここでも、少しだけ雪遊び
さあ、下山です
2020年11月15日 13:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 13:20
さあ、下山です
仙ノ倉山側
歩いてきた道がよく見えます
2020年11月15日 13:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 13:28
仙ノ倉山側
歩いてきた道がよく見えます
平標山を振り返って
いつまでも晴天
2020年11月15日 13:52撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 13:52
平標山を振り返って
いつまでも晴天
仙ノ倉山
穏やかな景色
2020年11月15日 13:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 13:56
仙ノ倉山
穏やかな景色
平標山乃家まで、所々で、田んぼ状態の箇所あり慎重に
2020年11月15日 14:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 14:01
平標山乃家まで、所々で、田んぼ状態の箇所あり慎重に
閉鎖中にてトイレはできず
しかし、水は出ています
2020年11月15日 14:07撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 14:07
閉鎖中にてトイレはできず
しかし、水は出ています
やはりカッコいいエビス大黒の頭
2020年11月15日 14:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 14:08
やはりカッコいいエビス大黒の頭
ここから林道まで45分
頑張ろう
2020年11月15日 14:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 14:15
ここから林道まで45分
頑張ろう
ひたすら階段を降りていく
よく整備されていて、段差も低く歩きやすい
感謝ですね
2020年11月15日 14:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 14:31
ひたすら階段を降りていく
よく整備されていて、段差も低く歩きやすい
感謝ですね
登山道終了
2020年11月15日 15:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 15:00
登山道終了
ここから1時間林道を歩きます
疲れた足には優しい落ち葉でフカフカの道
2020年11月15日 15:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
11/15 15:01
ここから1時間林道を歩きます
疲れた足には優しい落ち葉でフカフカの道
秋も終わりですね
2020年11月15日 15:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 15:04
秋も終わりですね
ゲートを越える
あと20分ばかりだ
2020年11月15日 15:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 15:31
ゲートを越える
あと20分ばかりだ
林道から再び、少しばかり登山道に入る
太陽が陰ると途端に冷え込む
気温5℃
2020年11月15日 15:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
11/15 15:38
林道から再び、少しばかり登山道に入る
太陽が陰ると途端に冷え込む
気温5℃
無事到着
何度来ても感動できる本当に良いお山でした
2020年11月15日 15:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 15:56
無事到着
何度来ても感動できる本当に良いお山でした

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック チェーンスパイク 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

3度目の平標〜仙ノ倉山ですが、この季節に来たのは初めてです。
朝は凍えるような寒さも、登り始めから吹いてくる風は暖かく暑いくらいでした。
平標山の9合目までは急登が続き苦しいものの、広がっていく景色の中、稜線歩きは気持ちいいのひと言。
平標から仙ノ倉山に続く道は、まさに天空の楽園のよう。
何度歩いても飽きない、この景色に癒される。
そして、今回初めて遠くの山々まで見渡せる天候に恵まれた。
もう少し雪があることを期待しつつも、壮大な景色を堪能でき大満足のお山歩きとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら