記録ID: 273604
全員に公開
ハイキング
東海
愛知、静岡県境 富士見岩 最近見つけたルート
2013年03月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 396m
- 下り
- 389m
コースタイム
9:37十輪寺駐車場-9:41豊川道合流点-9:50林道終点-9:55沢徒渉点-10:10鉄塔分岐点-10:17豊橋自然歩道(主稜線)合流点-10:20三角点-10:27富士見岩-10:35富士見岩発-10:45豊橋自然歩道(主稜線)合流点-10:51鉄塔分岐-11:11北ルート出口-11:15十輪寺駐車場
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は何カ所か沢を横切るが、水量も少なく問題なし。鉄塔分岐下の斜面がガレていて滑りやすい要注意箇所。 復路は鉄塔分岐から少し行くと、急斜面に道がつけられており、グリップする岩等もないため、スピードコントロールに注意が必要。復路から舗装道路に出るときは、車に注意。 |
写真
感想
国土地理院2万5千分の1地形図に記載の破線のコースの入り口がわからず、これまで南コースと記載した林道終点からの電力会社の巡視路を利用してきた。
ところが、先日、ダメもとで分け入った道がビンゴ。急登で見晴もないが、森が多様性に富み、個人的には気に入っています。
いつ行っても、人に会うことが無い静かな登山路ですが(イノシシには時々会いますが)、倒木の応急処置などをしながら利用させてもらっています。
なお、南コースは、豊橋市内随一と個人的には思っている渓谷があり、豊かな水環境の中で、カワセミなどを見ることができます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する